令和3年7月13日 更新
このページについて
このページでは、自治体の特徴や臨時交付金の活用状況、活用事業に込められた想いなどを紹介しています。
「メッセージ」は、自治体の首長や議長が臨時交付金の実施計画に込めた想いや座右の銘などを任意で御協力をいただけた方について掲載させていただいております。これは、移住や関係人口のつながり先を選択する際に、まずは、その地域の方々の想いの一端でも知ることができないかとの声を踏まえ、地方創生の観点から掲載しているものです。
「主な取組」は、臨時交付金活用事業のうち、自治体が特に注力しているものとしてご登録いただいた事業を掲載しています。また、それ以外の臨時交付金活用事業は、「取組事業一覧」で確認することができます。
「実施計画分析グラフ」は、実施計画に記載された事業※について、各事業の総事業費を基に、予算の振分けや特に多くの予算を充てた取組(活用事例集の事例番号を参考)を整理しています。「自治体基礎データ」は、各自治体の人口などの基礎情報に加え、都道府県単位の感染状況や滞在人口の動向などを掲載しますので、併せてご参照ください。
※本サイトに掲載されている事業は、原則、令和3年7月30日までに自治体より提出のあった実施計画記載の事業のうち、更新日時点で公表意志の確認ができたものであるため、最新の事業内容と相違している可能性があります。
更新履歴
- 令和2年11月10日
- 公開
- 令和3年1月12日 更新
- 令和3年2月3日 更新
- 令和4年2月9日 更新
富山県の主な取組code:Array
-
富山県事業持続化・地域再生支援金
- 事業概要
- 新型コロナの影響により、ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している県内中小企業、個人事業主等に支援金を交付する
- 事業の背景
- 厳しい経済環境のなか、新しい生活様式に対応して経営を持続可能なものとし、新たな発展につなげる意欲のある事業者を支援
- 工夫している点
- 事務手続を簡便にし迅速に交付するため、国の持続化給付金を受給していることを要件とした。
-
医療用個人防護具等供給体制強化支援事業
- 事業概要
- 県内中小企業者等が行う医療用の個人防護具の新たな生産や増産のための設備導入に対する補助制度を創設
- 事業の背景
- 感染症拡大期、医療用ガウン等の個人防護具の需給バランスがくずれ、本県をはじめ全国的に、入手が非常に困難な状況にあった
- 工夫している点
- 県内医療機関等への優先的な納入・販売を計画する事業者を補助対象者とすることで、安定的な供給につなげた
-
光ファイバー網整備推進事業費補助金
- 事業概要
- アフターコロナ時代を見据え、光ファイバー網の整備を進めるため、市町、一部事務組合に対し財政支援を行う
- 事業の背景
- オンライン教育、テレビ会議等の需要に対応するとともに、同軸ケーブルの更新時期が迫っていたもの
- 工夫している点
- ケーブルテレビの場合は、通信部分と放送部分をセットで光化する必要があるが、市町等と調整のうえ、通信部分については国補助事業(高度無線環境整備推進事業)を利用し、国補助対象外となる放送部分について県が支援することとした。
令和2年9月30日までに提出のあった実施計画記載の事業のうち、更新日時点で公表意志の確認ができた事業を掲載しているため、最新の事業内容と相違している可能性があります。事業の詳細については、自治体にご確認ください。
- No.1
-
県内事業者支援in日本橋とやま館事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:15,700千円 - No.1
-
プロスポーツチームによる「STAY at HOME」等推進事業
事例集番号:40
事業実施期間:令和2年5月~令和3年4月以降
総事業費:3,000千円 - No.2
-
「新たな地域資源」民間連携発信事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,000千円 - No.2
-
オンライン移住推進事業(「#おうちで移住とやま」キャンペーンの実施)
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:2,920千円 - No.3
-
太閤山ランド魅力向上調査事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:30,000千円 - No.3
-
富山県立大学
遠隔授業スタートアップ事業
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:17,420千円 - No.4
-
創業支援施設・UIJターン住居等整備事業
事例集番号:78
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:81,420千円 - No.4
-
BCPテレワーク緊急対策事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,826千円 - No.5
-
行政手続きオンライン化推進事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,260千円 - No.5
-
タクシー新型コロナウイルス対策緊急支援事業
事例集番号:12, 24, 63
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:6,800千円 - No.6
-
5G利活用推進事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:97,500千円 - No.6
-
観光地の魅力ブラッシュアップ促進事業
事例集番号:70
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:25,995千円 - No.7
-
テレワーク普及促進事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.7
-
富山県の魅力再発見等事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年6月~令和3年4月以降
総事業費:209,411千円 - No.8
-
動画による魅力発信事業
事例集番号:11
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:16,500千円 - No.8
-
反転攻勢期誘客促進準備事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:9,500千円 - No.9
-
情報通信メディアを活用した県政情報発信事業
事例集番号:11
事業実施期間:令和3年4月~令和3年12月
総事業費:3,500千円 - No.10
-
市町村職員向けDX対応職員育成事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年4月~令和3年12月
総事業費:1,650千円 - No.11
-
マイナンバーカード市町村支援事業
事例集番号:90
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年4月~令和3年12月
総事業費:11,396千円 - No.11
-
感染拡大防止周知・啓発事業
事例集番号:11
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:51,878千円 - No.12
-
とやまでお試しテレワーク移住促進事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,000千円 - No.12
-
県有施設修繕事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年4月以降
総事業費:319,350千円 - No.13
-
とやまワーケーション推進事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,500千円 - No.13
-
新型コロナウイルス対策業務継続体制維持事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年5月
総事業費:837千円 - No.14
-
富山サテライトオフィス誘致プロジェクト事業
事例集番号:77
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:21,700千円 - No.14
-
TV会議システムの導入事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:4,550千円 - No.15
-
富山-羽田便ビジネス利用促進事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,800千円 - No.15
-
県職員のテレワーク環境の整備事業
事例集番号:75
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:52,639千円 - No.16
-
「富山-札幌便」団体利用促進事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,100千円 - No.16
-
eスポーツ富山スペシャルマッチ事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年4月~令和2年6月
総事業費:3,000千円 - No.17
-
団体観光旅客誘致事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:35,000千円 - No.17
-
内定取り消し者等の職員採用
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:45,027千円 - No.18
-
オンライン旅行会社連携・国内線利用促進事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:17,000千円 - No.18
-
新型コロナウイルス感染症対応のための体制拡充等事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:464,718千円 - No.19
-
富山きときと空港レンタカーキャンペーン
事例集番号:71
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.19
-
新型コロナウイルス感染症対応のための体制拡充等にかかる病院事業会計繰出・補助
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:112,213千円 - No.20
-
富山から全国へ!往復乗継利用促進事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.20
-
県民向けマスク購入あっせん事業
事例集番号:-
事業実施期間:令和2年4月~令和2年9月
総事業費:32,898千円 - No.21
-
札幌便運航再開利用促進事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,500千円 - No.21
-
ナチュラリスト活動支援事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:1,800千円 - No.22
-
アジア航空商談会事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:3,000千円 - No.22
-
新型コロナウイルスに立ち向かう医療従事者応援事業
事例集番号:11
事業実施期間:令和2年4月~令和2年5月
総事業費:2,400千円 - No.23
-
ビジネスジェット誘致強化事業
事業実施期間:令和3年9月~令和3年10月
総事業費:3,300千円 - No.23
-
子育て支援推進事業(家庭支援事業)
事例集番号:106
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:3,338千円 - No.24
-
富山空港国際線CUTEシステム導入支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:15,000千円 - No.24
-
ひとり親家庭応援事業
事例集番号:106
事業実施期間:令和2年5月~令和2年9月
総事業費:24,915千円 - No.25
-
富山きときと空港運営あり方調査事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:18,000千円 - No.25
-
総合衛生学院遠隔授業実施整備事業
事例集番号:103
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:420千円 - No.26
-
非接触型ICカード導入支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:13,333千円 - No.26
-
新型コロナウイルス検査データ整理等事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,760千円 - No.27
-
スマート通勤等推進事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:2,500千円 - No.27
-
厚生センター事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:28,103千円 - No.28
-
公共交通感染防止運行協力支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和3年4月~令和3年9月
総事業費:337,253千円 - No.28
-
新型コロナウイルス感染症への院内環境・体制整備事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:12,428千円 - No.29
-
地域公共交通感染拡大防止対策支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,000千円 - No.29
-
とやま飲食店「事業転換」支援補助金
事例集番号:53
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:7,424千円 - No.30
-
タクシー・高速バス等支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:170,880千円 - No.30
-
医療用個人防護具等供給体制強化支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年10月
総事業費:2,525千円 - No.31
-
夏期首都圏誘客キャンペーン事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年12月
総事業費:11,500千円 - No.31
-
「食事提供施設」新型コロナウイルス感染防止緊急対策事業費助成金
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:114,000千円 - No.32
-
県産品販売強化支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:17,000千円 - No.32
-
雇用維持・継続のための人事交流・人材派遣支援事業
事例集番号:50
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:5,462千円 - No.33
-
立山黒部観光誘客推進事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:3,500千円 - No.33
-
オンライン求職支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:8,150千円 - No.34
-
立山黒部アルペンルート滞在周遊促進等モデル実証事業
事例集番号:69
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:20,000千円 - No.34
-
経営相談体制強化事業
事例集番号:50
事業実施期間:令和2年5月~令和3年4月以降
総事業費:17,600千円 - No.35
-
立山黒部観光需要回復支援事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:90,000千円 - No.35
-
富山県・市町村新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年9月
総事業費:1,055,500千円 - No.36
-
「立山黒部」繁忙期3密解消事業
事例集番号:24
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,300千円 - No.36
-
富山県事業持続化・地域再生支援金
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:3,490,528千円 - No.37
-
廃屋等撤去観光地景観改善支援事業
事例集番号:74
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:15,000千円 - No.37
-
「富富富」で富山県出身者応援事業
事例集番号:27
事業実施期間:令和2年4月~令和2年6月
総事業費:18,471千円 - No.38
-
誘客回復に向けた観光情報サイトリニューアル事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:30,000千円 - No.38
-
農業用ドローン普及・導入緊急事業
事例集番号:57
事業実施期間:令和2年7月~令和2年12月
総事業費:7,295千円 - No.39
-
アフターコロナを見据えた観光地域づくり支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:30,000千円 - No.39
-
「富富富」で県外出身学生応援事業
事業実施期間:令和2年5月~令和2年7月
総事業費:14,813千円 - No.40
-
ウエルカム富山県キャンペーン事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:568,300千円 - No.40
-
建設産業分野における生産性向上へ取り組む事業者への支援事業
事例集番号:57
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:8,410千円 - No.41
-
地元で遊ぼう。とやま旅促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:32,000千円 - No.41
-
新型コロナウイルス感染予防対策事業
【警察における感染予防対策の強化事業】
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年5月~令和2年7月
総事業費:14,667千円 - No.42
-
羽田便活用東南アジア誘客促進事業
事例集番号:71
地域未来構想20:⑯地域商社、観光地域づくり法人(DMO)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,000千円 - No.42
-
新型コロナウイルス感染予防対策事業
【治安確保のための業務継続能力維持事業】
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:12,815千円 - No.43
-
ANA連携東南アジア誘客促進事業
事例集番号:71
地域未来構想20:⑯地域商社、観光地域づくり法人(DMO)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,200千円 - No.43
-
TOYAMA Drive in Theater with テイクアウトマルシェ
事業実施期間:令和2年5月~令和2年5月
総事業費:11,500千円 - No.44
-
観光客誘致広告支援事業
事例集番号:71
地域未来構想20:⑯地域商社、観光地域づくり法人(DMO)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.44
-
庁内LANネットワーク強靭化対策費
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年8月~令和3年4月以降
総事業費:81,100千円 - No.45
-
ミシュランガイド活用欧米観光客誘致促進事業
事例集番号:71
地域未来構想20:⑯地域商社、観光地域づくり法人(DMO)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:9,100千円 - No.45
-
光ファイバー網整備推進事業費補助金
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:1,560,956千円 - No.46
-
外国人旅行者の安全確保に関するガイドライン策定事業
事例集番号:43
地域未来構想20:⑯地域商社、観光地域づくり法人(DMO)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.46
-
新しい生活様式実践等支援情報発信事業
事例集番号:11
事業実施期間:令和2年6月~令和3年4月以降
総事業費:172,500千円 - No.47
-
インバウンドスキルアップセミナー、専門家個別巡回事業
事例集番号:43
地域未来構想20:⑯地域商社、観光地域づくり法人(DMO)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,200千円 - No.47
-
アフターコロナの首都圏等向けイメージアップ戦略推進事業
事業実施期間:令和2年6月~令和2年8月
総事業費:15,972千円 - No.48
-
外国人向けAIチャットボット導入事業
事例集番号:43
地域未来構想20:⑯地域商社、観光地域づくり法人(DMO)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:30,000千円 - No.48
-
県政世論調査費
事業実施期間:令和2年7月~令和2年10月
総事業費:920千円 - No.49
-
おもてなしタクシードライバー養成事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年9月
総事業費:800千円 - No.49
-
新型コロナウイルス感染症予防対策事業
【運転免許センター業務再開に伴う対応】
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年6月~令和2年12月
総事業費:18,404千円 - No.50
-
オンライン観光推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年9月
総事業費:1,200千円 - No.50
-
伏木富山港コロナ感染防止対策事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年6月~令和3年2月
総事業費:539千円 - No.51
-
富岩水上ライン感染症対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年9月
総事業費:4,500千円 - No.51
-
新型コロナ対応舞台芸術開催事業
事例集番号:40
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年7月~令和2年11月
総事業費:9,800千円 - No.52
-
富岩水上ライン運航経費の増額
事業実施期間:令和3年4月~令和3年11月
総事業費:13,500千円 - No.52
-
「新しい生活様式」に対応した舞台芸術活動支援事業
事例集番号:40
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:3,200千円 - No.53
-
クルーズ乗客船おもてなし向上事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,500千円 - No.53
-
富山県芸術文化活動再開モデル応援事業
事例集番号:80
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:5,000千円 - No.54
-
クルーズ客船の安全・安心な受入体制確保事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,500千円 - No.54
-
新たなエコライフを目指す環境先端県とやま発信事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:4,000千円 - No.55
-
DX対応職員育成事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年4月~令和4年1月
総事業費:4,100千円 - No.55
-
加工業務用野菜安定出荷支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:4,849千円 - No.56
-
「とやま統計ワールド」オープンデータ化推進事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,000千円 - No.56
-
公共建築物等木材利用推進事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:3,000千円 - No.57
-
私立高等学校キャリアプランニング推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:500千円 - No.57
-
富山空港コロナ感染防止対策事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:1,599千円 - No.58
-
県立大学DX教育研究センター(仮称)整備事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:237,000千円 - No.58
-
着地型旅行商品造成支援事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:4,015千円 - No.59
-
県有施設コロナ感染症対策枠
事例集番号:12
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:196,000千円 - No.59
-
富山県ゴー・トゥ&ウエルカム・ホーム促進事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:322,837千円 - No.60
-
性暴力被害ワンストップ支援センター機能強化事業
事例集番号:‐
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,615千円 - No.60
-
MICE誘致推進事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:4,000千円 - No.61
-
「新しい生活様式」対応型舞台活動支援事業
事例集番号:40
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:9,000千円 - No.61
-
立山黒部観光PR・キャンペーン支援事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:21,900千円 - No.62
-
水墨美術館を活用した県内芸術家等支援事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,200千円 - No.62
-
観光交通感染防止運行協力支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:35,855千円 - No.63
-
立山山麓ワーケーション環境整備事業
事例集番号:76
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和3年4月~令和3年9月
総事業費:4,000千円 - No.63
-
オンライン観光モデル事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:6,785千円 - No.64
-
新型コロナ対策体制強化
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:59,809千円 - No.64
-
多言語案内デジタルツール製作事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:5,907千円 - No.65
-
介護未経験人材雇用訓練支援事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:13,200千円 - No.65
-
「地元で泊まろう!県民割引キャンペーン」事業
事例集番号:89
事業実施期間:令和2年6月~令和2年9月
総事業費:285,263千円 - No.66
-
子育て支援推進事業(家庭支援事業)
事例集番号:106
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,520千円 - No.66
-
公共交通感染防止運行協力支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:466,022千円 - No.67
-
とやまっ子インフルエンザ予防接種助成事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:274,571千円 - No.67
-
地域公共交通における感染拡大防止対策支援事業
事例集番号:24
地域未来構想20:⑪地域交通体系
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:140,000千円 - No.68
-
介護ロボット導入促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:40,000千円 - No.68
-
衛生事業者等感染防止対策支援事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:70,753千円 - No.69
-
マイナンバーカード資格確認補助
地域未来構想20:⑩医療
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,672千円 - No.69
-
厚生センター施設環境整備事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:3,304千円 - No.70
-
黒部・砺波両学園の衛生物品等購入
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,000千円 - No.70
-
新型コロナウイルス感染症に備えた災害救援物資整備事業
事例集番号:36
事業実施期間:令和2年6月~令和3年1月
総事業費:6,709千円 - No.71
-
優先調達推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,000千円 - No.71
-
とやまっ子エールごはん緊急支援事業
事例集番号:26
事業実施期間:令和2年6月~令和3年4月以降
総事業費:8,000千円 - No.72
-
新型コロナウイルス検査に係るデータ整理職員雇用
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,371千円 - No.72
-
放課後児童健全育成事業
事例集番号:104
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:21,368千円 - No.73
-
WITHコロナがん検診受診促進特別支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,800千円 - No.73
-
みんなで創る「とやまっ子楽しみプラン」発信事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:8,200千円 - No.74
-
個人防護具更新
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,000千円 - No.74
-
富山大学附属病院の感染症病床整備支援事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:30,650千円 - No.75
-
アフター・ウィズコロナにおけるネットビジネス支援
事例集番号:57
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,600千円 - No.75
-
医療従事者特殊勤務手当支給支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:41,898千円 - No.76
-
ローカル5G活用スマートファクトリー推進事業
事例集番号:57
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:11,000千円 - No.77
-
DX推進資金の創設〔利子補給3年分に充当〕
事例集番号:48
事業実施期間:令和3年4月~令和4年4月以降
総事業費:16,200千円 - No.78
-
保証料差額補助金<R3年度融資分>
事例集番号:48
事業実施期間:令和3年4月~令和4年4月以降
総事業費:588,300千円 - No.78
-
社会保険労務士による相談体制強化事業
事例集番号:50
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:11,200千円 - No.79
-
コロナ対策経営相談窓口体制強化事業
事例集番号:50
事業実施期間:令和3年4月~令和4年2月
総事業費:9,900千円 - No.79
-
技術専門学院におけるオンライン訓練の環境整備事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:813千円 - No.80
-
海外販路開拓テストマーケティング・商談会事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和3年11月
総事業費:2,800千円 - No.80
-
富山県赤坂会館 新型コロナ対応 誘客促進事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:6,218千円 - No.81
-
ものづくり企業輸出促進補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,000千円 - No.81
-
NEWコンテンツを活用した首都圏魅力発信事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:7,494千円 - No.82
-
雇用維持・継続のための人事交流支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,400千円 - No.82
-
アフターコロナ時代を見据えた経済社会構想検討会議開催事業
事業実施期間:令和2年8月~令和3年2月
総事業費:3,650千円 - No.83
-
コロナ離職者再就職支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:28,000千円 - No.83
-
私立学校マスク配布支援事業
事例集番号:38
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:56,646千円 - No.84
-
障害者の雇用啓発・雇用機会確保事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年12月
総事業費:2,000千円 - No.84
-
私立学校修学旅行等支援補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年6月~令和3年4月以降
総事業費:3,115千円 - No.85
-
地産地消ポイント制度事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:68,000千円 - No.86
-
富山米ブランド力向上対策事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:85,540千円 - No.86
-
日本橋とやま館「上質なとやま」NEW LIFE STYLE事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:23,000千円 - No.87
-
水田フル活用産地づくり緊急支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,500千円 - No.87
-
とやまの地酒・農林水産物連携企画支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年7月~令和3年2月
総事業費:2,600千円 - No.88
-
スマート農業普及支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,400千円 - No.88
-
ポスト・コロナ対策Web会議等モデル事業
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:6,862千円 - No.89
-
「富山のさかな」ブッフェフェア
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,000千円 - No.89
-
オンラインDV相談体制整備事業
事例集番号:50
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:1,000千円 - No.90
-
学校施設の修繕
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:225,000千円 - No.90
-
県立高校熱中症対策事業
事業実施期間:令和2年5月~令和2年9月
総事業費:44,234千円 - No.91
-
ふるさと教育教材デジタル化事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,000千円 - No.91
-
富山県学生寮感染防止対策改修費補助事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和2年9月
総事業費:785千円 - No.92
-
「とやま学遊ネット」更新事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:44,379千円 - No.92
-
中農臨時バス運行支援事業
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年6月~令和2年7月
総事業費:3,993千円 - No.93
-
とやま新時代講座開催事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年2月
総事業費:2,450千円 - No.93
-
栄養士拡充配置
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:103千円 - No.94
-
スクール・サポート・スタッフ活用事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:238,631千円 - No.94
-
県立学校の感染症対策用品整備費
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:268,667千円 - No.95
-
ICT教育推進事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:22,425千円 - No.95
-
全国大会等代替大会開催支援事業費
事業実施期間:令和2年6月~令和2年8月
総事業費:2,592千円 - No.96
-
キャリア教育アドバイザー配置事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,513千円 - No.96
-
修学旅行キャンセル料支援
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:6,943千円 - No.97
-
GIGAスクール構想推進事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,500千円 - No.97
-
ICT教育推進事業費
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:84,637千円 - No.98
-
全国高校総体富山県大会運営費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年4月~令和4年2月
総事業費:4,200千円 - No.98
-
特別支援学校介助員配置事業費
事業実施期間:令和2年7月~令和2年8月
総事業費:443千円 - No.99
-
議会DX推進事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:35,750千円 - No.99
-
緊急スクールサポートスタッフ拡充配置
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:5,339千円 - No.100
-
休業要請に伴う経済対策(仮称)
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:1,000,000千円 - No.100
-
学習指導員、非常勤講師等拡充配置
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:22,669千円 - No.101
-
事業継続に係る支援(仮称)
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:1,000,000千円 - No.102
-
デジタル化に向けた環境整備事業(仮称)
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:900,000千円 - No.103
-
富山県新型コロナ安心対策飲食店認証事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:524,000千円 - No.104
-
ナショナルサイクルルート利用促進事業費
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:8,000千円 - No.104
-
地域密着プロスポーツチーム感染症対策支援事業費
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:9,000千円 - No.105
-
データサイエンス連携推進事業
事業実施期間:令和3年7月~令和3年12月
総事業費:3,000千円 - No.105
-
県営スポーツ施設整備事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:43,587千円 - No.106
-
DX施策立案高度化事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年7月~令和3年12月
総事業費:5,000千円 - No.106
-
とやまとつながる都市人材創出オンライン講座
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:2,464千円 - No.107
-
「とやまの酒」需要回復キャンペーン事業費
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:3,000千円 - No.107
-
リモートワークによる新たな移住促進事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,500千円 - No.108
-
貸切バス利用促進事業
事業実施期間:令和3年7月~令和3年10月
総事業費:76,000千円 - No.108
-
オンライン30歳の同窓会(TOYAMAフェス(仮称))開催事業費
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:8,000千円 - No.109
-
ポスト・コロナ時代を見据えた公共交通の活性化支援事業
事例集番号:24
地域未来構想20:⑪地域交通体系
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:240,000千円 - No.109
-
サテライトオフィス等施設整備費補助事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:2,250千円 - No.110
-
タクシー事業継続協力支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:17,600千円 - No.110
-
ジョブキッズのオンライン実施
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:2,000千円 - No.111
-
富山空港施設新型コロナ感染緊急対策工事支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和3年7月~令和3年12月
総事業費:18,000千円 - No.111
-
私立高等学校等経常費助成費補助金
事例集番号:107
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:2,374千円 - No.112
-
富山県ロケーションオフィス設立10周年記念事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年6月~令和3年9月
総事業費:4,000千円 - No.112
-
私立高等学校キャリアプランニング推進事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:482千円 - No.113
-
「細田守と富山のものがたり」開催事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:2,000千円 - No.113
-
私立高等学校ICT教育設備整備費補助金
事例集番号:38, 103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:48,028千円 - No.114
-
東京オリンピック・パラリンピックを契機とした情報発信事業
事例集番号:71
地域未来構想20:⑯地域商社、観光地域づくり法人(DMO)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,600千円 - No.114
-
私立専修学校感染拡大予防対策支援補助金
事例集番号:103
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:5,012千円 - No.115
-
宿泊事業者感染防止対策等支援事業
事例集番号:43
地域未来構想20:⑯地域商社、観光地域づくり法人(DMO)
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:159,350千円 - No.115
-
富山県「成長戦略会議」の開催費用
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:4,000千円 - No.116
-
観光施設継続支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:120,000千円 - No.116
-
県立大学と早稲田大学の連携講座
事業実施期間:令和2年11月~令和2年11月
総事業費:902千円 - No.117
-
立山黒部アルペンルート緊急運行支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和3年4月~令和3年6月
総事業費:40,000千円 - No.117
-
県立大学DX教育センター(仮称)の実施設計費
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:55,000千円 - No.118
-
アフターコロナを見据えたプロスポーツチームの活動強化支援事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:4,500千円 - No.118
-
外国人材とのコミュニケーション支援事業
事例集番号:93
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:760千円 - No.119
-
全国大会等出場選手に対するPCR検査費用支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:147,000千円 - No.119
-
首都圏の若者・女性活躍応援モデル事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:4,988千円 - No.120
-
富山県立大学における遠隔授業実施事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,341千円 - No.120
-
プレジャーボート対策費
事例集番号:69
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:4,550千円 - No.121
-
県立大学学生募集広報事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年4月~令和3年10月
総事業費:1,950千円 - No.121
-
立山有料道路管理費補助事業
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:40,765千円 - No.122
-
アフターコロナを見据えた工芸発信事業
事例集番号:69
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年8月~令和4年3月
総事業費:3,000千円 - No.122
-
除雪情報システム整備事業
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:65,000千円 - No.123
-
第4回とやま世界こども舞台芸術祭開催準備事業
事例集番号:69
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.123
-
警察施設の感染症防止対策事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:43,000千円 - No.124
-
富山県美術館DX推進調査事業
事例集番号:69
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年8月~令和4年3月
総事業費:4,500千円 - No.124
-
警察行政事務デジタル化事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:160,000千円 - No.125
-
厚生センターにおける検査機能強化
事業実施期間:令和3年5月~令和3年9月
総事業費:530千円 - No.125
-
中山間地域におけるスマート農業推進モデル事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:4,302千円 - No.126
-
障害者入所施設等の職員に対する一斉PCR検査の実施
事業実施期間:令和3年5月~令和3年8月
総事業費:143,500千円 - No.126
-
林業担い手センター活動推進事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:1,400千円 - No.127
-
障害者入所施設でのコロナ療養支援
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:25,500千円 - No.127
-
とやま県産材生産体制緊急整備事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,000千円 - No.128
-
ワクチン接種体制構築のための潜在看護師等確保事業
事業実施期間:令和3年5月~令和3年7月
総事業費:18,000千円 - No.128
-
「富富富」リモートPR事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:11,000千円 - No.129
-
IoT・AI・5G活用生産性向上推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,300千円 - No.129
-
Go To Eat県産食材活用事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:16,980千円 - No.130
-
とやま成長産業創造プロジェクト推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:25,694千円 - No.130
-
大規模食イベント感染防止対策モデル事業
事業実施期間:令和2年10月~令和2年11月
総事業費:9,280千円 - No.131
-
ポストコロナ産学官オープンイノベーション推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:32,000千円 - No.131
-
オンライン「とやまで農林水産業」就業推進事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:5,880千円 - No.132
-
とやま伝統工芸 REAL&EC 展示販売事業 in China
事例集番号:51
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,270千円 - No.132
-
とやま都市農村リモート交流事業
事例集番号:66
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:3,500千円 - No.133
-
富山県中小企業リバイバル補助金
事例集番号:51
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:1,000,000千円 - No.133
-
花を飾ってうるおい創出事業(うち公共施設等での花きの展示事業)
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:1,000千円 - No.134
-
富山県小規模企業者緊急支援補助金(ミニリバイバル補助金)
事例集番号:51
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:600,000千円 - No.134
-
農業・食品産業強化対策整備交付金
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:63,940千円 - No.135
-
富山県事業再構築支援事業費補助金
事例集番号:51
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:285,000千円 - No.135
-
デジタル販路開拓支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:4,500千円 - No.136
-
共有型とやまものづくりプラットフォーム利用促進事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:4,000千円 - No.136
-
「とやまでテレワーク」県外企業との交流促進モデル事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:10,427千円 - No.137
-
電子商取引市場参入支援事業
事例集番号:51
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,200千円 - No.137
-
とやま中小企業人材育成カレッジ事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,300千円 - No.138
-
T-Messe2021富山県ものづくり総合見本市開催事業費
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:23,500千円 - No.138
-
県有施設感染症対策等促進事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:456,328千円 - No.139
-
海外販路開拓テストマーケティング・商談会事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,576千円 - No.139
-
富山県赤坂会館管理運営委託事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:45,000千円 - No.140
-
オンライン海外販路開拓伴走支援モデル事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:10,500千円 - No.140
-
新生活様式チャレンジ商店街等支援事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:7,200千円 - No.141
-
雇用維持・継続のための人事交流支援事業費
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:48,800千円 - No.141
-
外国人材待機費用支援補助金
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:45,500千円 - No.142
-
「とやまの食」販売等緊急支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:110,000千円 - No.142
-
コロナ離職者再就職支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:6,000千円 - No.143
-
ネットで食の王国発信・発見事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:25,000千円 - No.143
-
オンライン販路開拓コンテンツ制作支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:6,653千円 - No.144
-
加工業務用野菜安定出荷支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年7月~令和4年2月
総事業費:2,000千円 - No.144
-
中小企業経営支援等対策費補助金
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:988,531千円 - No.145
-
農福連携導入チャレンジ支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:10,000千円 - No.145
-
信用保証料差額補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:72,930千円 - No.146
-
富山県中小企業リバイバル補助金
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:1,500,000千円 - No.146
-
農業保険加入促進支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:14,500千円 - No.147
-
富山県芸術文化活動再開モデル応援事業
事例集番号:80
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:2,000千円 - No.147
-
食肉流通施設効率化緊急整備事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:21,000千円 - No.148
-
県美術館駐車場改修事業
事例集番号:12
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:24,200千円 - No.148
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年2月
総事業費:9,000千円 - No.149
-
県美術館代替企画展開催事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:7,700千円 - No.149
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年2月
総事業費:1,000千円 - No.150
-
水墨美術館代替企画展開催事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,550千円 - No.150
-
生活困窮者就労準備支援事業費等補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:214,429千円 - No.151
-
創造型・舞台芸術人材育成プログラム配信事業
事例集番号:40
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:6,000千円 - No.151
-
高志の国文学館ガスヒートポンプエアコン更新工事
事例集番号:69
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:16,827千円 - No.152
-
立山山麓自然体験活動促進事業費
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:13,821千円 - No.152
-
中高生のためのレクチャーコンサート
事例集番号:69
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.153
-
頼成の森魅力発信事業費
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:15,000千円 - No.153
-
観光振興戦略プラン見直し事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:6,700千円 - No.154
-
欅平園地等トイレリフレッシュ事業費
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年4月以降~令和3年4月以降
総事業費:11,000千円 - No.154
-
遠隔医療設備整備費補助金
事例集番号:5
地域未来構想20:⑩医療
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:4,125千円 - No.155
-
雨晴野営場等利用促進事業費
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:10,000千円 - No.155
-
タクシー事業継続協力支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:22,400千円 - No.156
-
山小屋感染症対策緊急支援事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:15,500千円 - No.157
-
地方消費者行政強化交付金
事例集番号:99
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:1,096千円 - No.158
-
文化施設における感染症対策事業
事例集番号:12
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:62,337千円 - No.159
-
スクールカウンセラー配置事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:23,550千円 - No.160
-
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:276,300千円 - No.161
-
担い手育成・確保等対策地方公共団体事業費補助金
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:65,169千円 - No.162
-
学校施設の修繕
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:367,007千円 - No.163
-
学校部活動応援事業
事業実施期間:令和2年9月~令和2年11月
総事業費:1,500千円 - No.164
-
富岩水上ライン推進事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:2,000千円 - No.165
-
ICT教育推進事業費
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年9月~令和3年4月以降
総事業費:1,606,060千円 - No.166
-
高校生の就職支援緊急事業費
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:2,439千円 - No.167
-
県立学校授業料web口座振替登録事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:4,010千円 - No.168
-
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和2年5月~令和3年1月
総事業費:7,809千円 - No.169
-
DX対応職員育成事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年9月~令和2年12月
総事業費:4,112千円 - No.170
-
「MAKE TOYAMA STYLE」 実践発信事業
事例集番号:11
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:7,000千円 - No.171
-
文化芸術振興費補助金
事例集番号:12
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年8月~令和3年1月
総事業費:1,017千円 - No.172
-
文化芸術振興費補助金
事例集番号:12
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年8月~令和3年4月以降
総事業費:20,633千円 - No.173
-
文化芸術振興費補助金
事例集番号:12
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年8月~令和3年1月
総事業費:957千円 - No.174
-
文化芸術振興費補助金
事例集番号:12
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年8月~令和3年1月
総事業費:1,497千円 - No.175
-
文化芸術振興費補助金
事例集番号:12
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年8月~令和3年1月
総事業費:303千円 - No.176
-
文化芸術振興費補助金
事例集番号:12
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年8月~令和3年1月
総事業費:646千円 - No.177
-
文化芸術振興費補助金
事例集番号:12
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年8月~令和3年4月以降
総事業費:22,597千円 - No.178
-
行政財産使用料の減免
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:5,869千円 - No.179
-
「新しい生活様式」に対応した県立文化ホール等におけるデジタル配信環境整備事業等
事例集番号:12
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年9月~令和3年4月以降
総事業費:50,000千円 - No.180
-
富山県行政情報ネットワーク強靭化対策費
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:20,515千円 - No.181
-
教育ネットワーク整備事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:24,628千円 - No.182
-
文書管理システムの改修
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:12,968千円 - No.183
-
庁内LAN仮想基盤構築事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:433,000千円 - No.184
-
県内主要神社等の混雑状況配信事業
事例集番号:29
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年12月~令和3年2月
総事業費:7,946千円 - No.185
-
県庁DX化推進事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:638,019千円 - No.186
-
教育支援体制整備事業費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:2,556千円 - No.187
-
教育支援体制整備事業費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:136,464千円 - No.188
-
公立学校情報機器整備費補助金
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,960千円 - No.189
-
学校保健特別対策事業費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:11,124千円 - No.190
-
学校保健特別対策事業費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:44,060千円 - No.191
-
ICT教育推進事業費
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:2,680千円 - No.192
-
5G・ICT利活用モデル開発実証事業
事例集番号:57,61
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:33,817千円 - No.193
-
富山県飲食業関連事業者支援給付金
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:220,000千円 - No.194
-
介護保険事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:25,000千円 - No.195
-
介護ロボット導入拡大支援事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:35,410千円 - No.196
-
とやまっ子インフルエンザ予防接種助成事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:464,200千円 - No.197
-
児童福祉事業対策費等補助金
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:1,702千円 - No.198
-
ひとり親家庭支援事業
事例集番号:106
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:73,274千円 - No.199
-
ひとり親世帯生活支援給付金支給事業
事例集番号:106
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:194,300千円 - No.200
-
がんばる子育て家庭支援融資元金返済猶予の特例制度
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:100千円 - No.201
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:34,000千円 - No.202
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:10,000千円 - No.203
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:3,750千円 - No.204
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:276千円 - No.205
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:40千円 - No.206
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:127千円 - No.207
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:5千円 - No.208
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:114千円 - No.209
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:150千円 - No.210
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:15千円 - No.211
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:34千円 - No.212
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:338千円 - No.213
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:52千円 - No.214
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:32千円 - No.215
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:29千円 - No.216
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:25千円 - No.217
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:68千円 - No.218
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:9千円 - No.219
-
衛生研究所バイオクリーンルームの空調設備整備事業
事例集番号:22
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:34,635千円 - No.220
-
新型コロナウイルス検査・研究用備品整備事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:904千円 - No.221
-
年末年始の医療提供体制確保にかかる協力金
地域未来構想20:②発熱外来
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:6,500千円 - No.222
-
年末年始の救急医療従事者等への慰労金交付事業費補助金
地域未来構想20:⑩医療
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:116,508千円 - No.223
-
特定不妊治療費助成の新型コロナウイルス感染症拡大による治療延期への対応
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:2,562千円 - No.224
-
とやま健康習慣向上オンライン講習会
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:907千円 - No.225
-
港湾機能維持支援事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:23,000千円 - No.226
-
新型コロナウイルス検査体制強化事業
事業実施期間:令和2年10月~令和2年11月
総事業費:1,210千円 - No.227
-
衛生研究所備品等更新整備費
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:8,587千円 - No.228
-
地域自殺対策強化交付金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:123千円 - No.229
-
地域自殺対策強化交付金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,056千円 - No.230
-
飲食店等への営業時間短縮要請に伴う協力金
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:489,000千円 - No.231
-
富山県新型コロナウイルス感染症公的病院内処方箋FAXコーナーにおける感染拡大防止等支援事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年1月
総事業費:1,000千円 - No.232
-
富山空港を利用した誘客推進事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:10,000千円 - No.233
-
富山空港を利用した誘客推進事業
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:1,000千円 - No.234
-
タクシー・高速バス等支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:365,000千円 - No.235
-
富山空港航空会社運航支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:15,000千円 - No.236
-
富山空港機能維持支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:17,000千円 - No.237
-
「とやまのおいしい朝ごはん」支援事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:2,275千円 - No.238
-
環水公園光の空間創出事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:10,000千円 - No.239
-
貸切バスツアー事業利用促進事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:48,000千円 - No.240
-
「地元で泊まろう!県民割引キャンペーン」事業(追加分)
事例集番号:89
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:110,000千円 - No.241
-
富山湾の魅力発信事業
事例集番号:69
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:9,955千円 - No.242
-
富山県ゴー・トゥ&ウェルカムホーム促進事業(増額分)
事例集番号:71
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:155,938千円 - No.243
-
メディアを活用したプロモーション事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:26,881千円 - No.244
-
富山空港機能維持管理支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:139,000千円 - No.245
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:4,284千円 - No.246
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:5,834千円 - No.247
-
学校保健特別対策事業費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:38,239千円
実施計画分析グラフ
※ 各自治体の実施計画記載事業(注1)について、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)の4つの区分のうち該当する区分を整理した上で、予算の振り分け(注2)を算定しています。
注1 原則、令和3年7月30日までに提出のあった実施計画記載の事業のうち、更新日時点で公表意志の確認ができた事業
注2 実施計画に記載の総事業費を振り分けたもので、各事業への交付金の振り分けはこれと異なる場合があります。
カテゴリ別予算振り分け(単位:%)
■ ②雇用の維持と事業の継続
■ ③次の段階としての官民を挙げた経済活動の回復
■ ④強靭な経済構造の構築
事例集番号TOP5
- #--
- #--
- #--
- #--
- #--
■ 継続・回復段階
■ 緊急時対応段階・継続・回復段階
■ その他事例番号
■ 該当事例番号なし
地域未来構想20 TOP5
- #--
- #--
- #--
- #--
- #--
■ 新たな暮らしのスタイルの確立
■ 新たな付加価値を生み出す消費・投資の促進
■ その他分野番号
■ 該当なし
自治体基礎データ
人口、事業数、人口分布は、2015年の国勢調査のデータを使用しているため、現在の人口等と大幅に異なる可能性があります。また、原子力災害により,全域が避難指示区域である町村(2015年時国勢調査時)はデータが表示されない場合があります。ご留意ください。
人口分布
男性
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
女性
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
人口出典:「RESAS(地域経済分析システム)-人口構成-」(https://resas.go.jp/population-composition/)(年時点)を加工して作成
事業所数出典:「RESAS(地域経済分析システム)-事業所数-」(https://resas.go.jp/municipality-plant/)(年時点)