令和3年2月3日 更新
このページについて
このページでは、自治体の特徴や臨時交付金の活用状況、活用事業に込められた想いなどを紹介しています。
「メッセージ」は、自治体の首長や議長が臨時交付金の実施計画に込めた想いや座右の銘などを任意で御協力をいただけた方について掲載させていただいております。これは、移住や関係人口のつながり先を選択する際に、まずは、その地域の方々の想いの一端でも知ることができないかとの声を踏まえ、地方創生の観点から掲載しているものです。
「主な取組」は、臨時交付金活用事業のうち、自治体が特に注力しているものとしてご登録いただいた事業を掲載しています。また、それ以外の臨時交付金活用事業は、「取組事業一覧」で確認することができます。
「実施計画分析グラフ」は、実施計画に記載された事業※について、各事業の総事業費を基に、予算の振分けや特に多くの予算を充てた取組(活用事例集の事例番号を参考)を整理しています。「自治体基礎データ」は、各自治体の人口などの基礎情報に加え、都道府県単位の感染状況や滞在人口の動向などを掲載しますので、併せてご参照ください。
※本サイトに掲載されている事業は、原則、令和3年7月30日までに自治体より提出のあった実施計画記載の事業のうち、更新日時点で公表意志の確認ができたものであるため、最新の事業内容と相違している可能性があります。
更新履歴
- 令和2年11月10日
- 公開
- 令和3年1月12日 更新
- 令和3年2月3日 更新
- 令和4年2月9日 更新
滋賀県の主な取組code:Array
-
緊急雇用対策事業
- 事業概要
- 雇用に関し、「守る」「つなぐ」「創る」という3つの柱を掲げ、withコロナ、postコロナを見据えた「滋賀らしい」対策を行う。
- 事業の背景
- 県民の皆さんに徹底的に寄り添い、ともに歩みを進められるよう、苦境・不安の中にある方々への支援をしっかり行う。
- 工夫している点
- ①雇用維持を国・専門家と共同して後押し
②企業訪問が難しい状況下における新卒者や再就職希望者をWEBによる合説で支援
③「新しい生活様式」の実践に必要な雇用、人手不足分野における雇用等、未来につながる雇用を創出
令和2年9月30日までに提出のあった実施計画記載の事業のうち、更新日時点で公表意志の確認ができた事業を掲載しているため、最新の事業内容と相違している可能性があります。事業の詳細については、自治体にご確認ください。
- No.1
-
新型コロナ緊急対応広報事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:40,000千円 - No.2
-
中小企業経営支援等対策費補助金
事例集番号:51
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:306,780千円 - No.2
-
新型コロナウイルス感染症対策相談コールセンター事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,411千円 - No.3
-
新型コロナウイルス感染症経済・産業影響調査事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年5月
総事業費:1,642千円 - No.3
-
多文化共生推進事業(会計年度任用職員)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,154千円 - No.4
-
感染症関連情報多言語発信事業
事例集番号:93
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:3,380千円 - No.5
-
新型コロナウイルス感染症対策環境整備等補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:49,516千円 - No.6
-
WEB合同企業説明会開催事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年8月
総事業費:10,373千円 - No.6
-
人事給与服務等管理事務
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:874千円 - No.7
-
新型コロナウイルス感染症に関する広報
事例集番号:33
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:21,810千円 - No.7
-
部分休業等の一部の勤務時間を勤務しない子育て支援制度の推進
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:16,223千円 - No.8
-
反転攻勢に向けた滋賀の魅力発信
事例集番号:70
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:8,987千円 - No.8
-
採用試験費
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,585千円 - No.9
-
政策研修センター運営費
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:348千円 - No.9
-
未来へつなぐ しが文化活動応援事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:77,639千円 - No.10
-
滋賀県国際協会事業費補助事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年4月~令和2年10月
総事業費:3,795千円 - No.10
-
文化芸術公演支援事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:91,930千円 - No.11
-
多文化共生推進事業
事例集番号:93
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:2,500千円 - No.11
-
県立美術館感染症対策業務
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:4,000千円 - No.12
-
淡海ネットワークセンター支援事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年4月~令和2年10月
総事業費:1,272千円 - No.12
-
びわ湖ホール映像配信創出事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,325千円 - No.13
-
食品ロス対策事業費補助金
事例集番号:45
事業実施期間:令和2年4月~令和2年5月
総事業費:1,166千円 - No.13
-
県内スポーツ活動再開支援事業(プロスポーツチーム等)
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:9,500千円 - No.14
-
滋賀ならではの子ども食堂地域インフラ化推進事業
事例集番号:38
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:167千円 - No.14
-
県内スポーツ活動再開支援事業(プロスポーツチーム等)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:33,080千円 - No.15
-
認可外保育あんしん促進事業
事例集番号:106
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:9,982千円 - No.15
-
琵琶湖博物館管理運営費
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,416千円 - No.16
-
新型コロナウイルス感染症対策事業者支援強化事業
事例集番号:50
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:57,456千円 - No.16
-
琵琶湖博物館資料整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:15,480千円 - No.17
-
マスク配布プロジェクト
事例集番号:38
事業実施期間:令和2年4月~令和2年11月
総事業費:1,477千円 - No.17
-
琵琶湖博物館展示事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:23,062千円 - No.18
-
コロナに負けないぞ!子ども応援プロジェクト
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:700千円 - No.18
-
自然公園等管理事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:12,210千円 - No.19
-
旅の土産も思い出に事業
事例集番号:71
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和2年5月~令和2年12月
総事業費:310,518千円 - No.19
-
外来生物防除対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:55,897千円 - No.20
-
教育旅行誘致事業
事例集番号:91
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:64,000千円 - No.20
-
生物多様性情報デジタル化事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:19,712千円 - No.21
-
外国人観光客等受入環境整備事業
事例集番号:43
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:12,517千円 - No.21
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事例集番号:20
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,740千円 - No.22
-
「いまだから地産地消キャンペーン」推進事業
事例集番号:54
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:17,240千円 - No.22
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事例集番号:20
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:680千円 - No.23
-
肉用牛肥育経営安定対策事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:26,120千円 - No.23
-
医療物資の備蓄・配分
事例集番号:1
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:87,049千円 - No.24
-
水産金融対策費
事例集番号:48
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:193千円 - No.24
-
診察・検査医療機関支援事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:30,968千円 - No.25
-
琵琶湖漁業・流通緊急支援事業費
事例集番号:58
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:2,730千円 - No.25
-
もしサポ滋賀システム利用料
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:934千円 - No.26
-
新型コロナウイルス感染症対策環境整備等補助金
事例集番号:103
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:623,535千円 - No.26
-
医療従事者勤務環境改善支援事業費補助金
事例集番号:15
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:254,286千円 - No.27
-
新型コロナウイルス感染症拡大防止臨時支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年7月
総事業費:930,118千円 - No.27
-
新型コロナウイルス感染症診査協議会
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,135千円 - No.28
-
採用試験費
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:919千円 - No.28
-
職員手当(新型コロナウイルス感染症防疫等作業手当)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:33,598千円 - No.29
-
新型コロナウイルス流行下における妊産婦総合対策事業(会計年度任用職員)
事例集番号:39
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,903千円 - No.30
-
新型コロナウイルス感染症にかかる在宅生活困難高齢者支援事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:10,200千円 - No.30
-
新型コロナウイルス感染症にかかる在宅生活困難高齢者支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,200千円 - No.31
-
新型コロナウイルス感染症にかかる在宅生活困難障害者支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:6,728千円 - No.31
-
新型コロナウイルス感染症にかかる介護サービス継続支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:16,190千円 - No.32
-
介護ジョブトレーニング事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:81,645千円 - No.33
-
新型コロナウイルス感染症生活衛生緊急対策事業費補助金
事例集番号:50
事業実施期間:令和2年6月~令和2年10月
総事業費:8,350千円 - No.33
-
障害福祉ジョブトレーニング事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:50,000千円 - No.34
-
中小企業経営支援等対策費補助金
事例集番号:50
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:7,899千円 - No.34
-
新型コロナウイルス感染症にかかる在宅生活困難障害者等支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:24,583千円 - No.35
-
新型コロナウイルス感染症対策にかかる一時保護事業
事例集番号:19
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:7,566千円 - No.35
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事例集番号:100
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,651千円 - No.36
-
物産販売・販路拡大支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:140,000千円 - No.36
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事例集番号:100
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,553千円 - No.37
-
宿泊施設前払運営事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:5,000千円 - No.37
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事例集番号:100
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,875千円 - No.38
-
ビワイチ関連事業者支援事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年5月~令和2年11月
総事業費:3,250千円 - No.38
-
感染症危機管理の対応強化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:63千円 - No.39
-
新型コロナウイルス感染症対応に係る時間外勤務手当
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:452,604千円 - No.39
-
児童福祉事業対策費等補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:500千円 - No.40
-
新型コロナウイル感染症に関する広報
事例集番号:33
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:35,495千円 - No.40
-
子ども食堂等における新型コロナウイルス感染防止対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,352千円 - No.41
-
外国人受入環境整備交付金
事例集番号:50
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:2,820千円 - No.41
-
「すまいる・あくしょん」普及啓発事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,331千円 - No.42
-
情報管理対策費
事例集番号:75
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:41,443千円 - No.42
-
保育対策事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:35,500千円 - No.43
-
新型コロナウイルス感染症対策に係る特殊勤務手当
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:20,355千円 - No.43
-
認可外保育施設における保育料の減免にかかる財政支援事業
事例集番号:106
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:56,293千円 - No.44
-
児童福祉事業対策費等補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:64,000千円 - No.45
-
未来へつなぐ しが文化活動応援事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:51,772千円 - No.45
-
母子家庭等対策費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:75千円 - No.46
-
林業労働力対策事業
事例集番号:39
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:5,000千円 - No.46
-
新型コロナウイルス感染症対策にかかる一時保護事業
事例集番号:19
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,950千円 - No.47
-
新型コロナウイルス感染症対策子ども応援事業
事例集番号:106
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:10,000千円 - No.47
-
児童福祉事業対策費等補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,000千円 - No.48
-
中小企業振興資金保証料軽減補助事業
事例集番号:48
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:2,615,627千円 - No.48
-
児童福祉事業対策費等補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:500千円 - No.49
-
保育対策事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:300千円 - No.50
-
プロジェクトチャレンジ支援事業
事例集番号:57
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:38,500千円 - No.50
-
放課後児童クラブ等における新型コロナウイルス感染防止対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:114,867千円 - No.51
-
中小企業経営支援等対策費補助金
事例集番号:52
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:5,400千円 - No.51
-
滋賀で誕生ありがとう事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,500千円 - No.52
-
農業・食品産業強化対策整備交付金
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:46,257千円 - No.52
-
子育て支援対策臨時特例交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:606,766千円 - No.53
-
しがの農業緊急雇用促進事業
事例集番号:39
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:6,052千円 - No.53
-
保健衛生施設等施設整備費補助金
事例集番号:1
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:39,102千円 - No.54
-
しがの漁業担い手確保事業費
事例集番号:39
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:960千円 - No.54
-
高齢者施設における一斉検査業務
事例集番号:1
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:313,632千円 - No.55
-
警察職員給与費(コロナウイルス感染症に係る特殊勤務手当)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,584千円 - No.55
-
新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業【緊急枠】
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:500,000千円 - No.56
-
県立学校ICT環境整備事業
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:100,780千円 - No.56
-
新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:552,705千円 - No.57
-
スクールバス運行費
事例集番号:23
事業実施期間:令和2年7月~令和3年1月
総事業費:37,216千円 - No.57
-
海外展開チャレンジ支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:16,096千円 - No.58
-
教育支援体制整備事業費補助金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:165,627千円 - No.58
-
小規模事業者等への支援策周知事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:92,961千円 - No.59
-
障害者総合支援事業費補助金
事例集番号:12、 38
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:44,095千円 - No.59
-
支援制度・相談窓口運営委託事業
事例集番号:50
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:13,142千円 - No.60
-
市町地域生活支援事業費
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:4,857千円 - No.60
-
中小企業等への支援による地域経済活性化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:236,490千円 - No.61
-
障害者総合事業費補助金
事例集番号:104
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:8,187千円 - No.61
-
県中小企業支援センター事業(専門家派遣事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,916千円 - No.62
-
介護保険事業費補助金
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:28,945千円 - No.62
-
中小企業振興資金保証料軽減補助費
事例集番号:48
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:335,643千円 - No.63
-
創業応援隊による起業準備者育成支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,500千円 - No.64
-
公立学校情報機器整備費補助金
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:9,129千円 - No.64
-
産業用地開発アドバイザリー事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:3,000千円 - No.65
-
公立学校情報機器整備費補助金
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:13,266千円 - No.65
-
感染症対策材料の開発支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,400千円 - No.66
-
教育支援体制整備事業費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:5,913千円 - No.66
-
コロナ対応モノづくり研究開発支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:18,000千円 - No.67
-
教育支援体制整備事業費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:792千円 - No.67
-
ポストコロナにおける生産現場の製造自動化支援事業
事例集番号:57
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:800千円 - No.68
-
教育支援体制整備事業費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:2,277千円 - No.68
-
DXによる新たなビジネスモデルづくり事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,000千円 - No.69
-
教育支援体制整備事業費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:513千円 - No.69
-
近江技術てんびん棒事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,800千円 - No.70
-
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:11,065千円 - No.70
-
業界団体と連携したテレワークの導入支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:14,898千円 - No.71
-
学校臨時休業対策費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,876千円 - No.71
-
離職者早期再就職支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:308,708千円 - No.72
-
学校保健特別対策事業費補助金
事例集番号:23
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:90,332千円 - No.72
-
雇用シェアサポート事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:33,900千円 - No.73
-
精神保健対策費補助金
事例集番号:98
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:1,610千円 - No.73
-
オンラインしごとチャレンジ推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,800千円 - No.74
-
精神保健対策費補助金
事例集番号:98
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:447千円 - No.74
-
外国人技能実習生技能検定実施支援事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,196千円 - No.75
-
中小企業経営支援等対策費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和2年12月
総事業費:42,500千円 - No.75
-
離職者雇用型職業訓練推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:146,000千円 - No.76
-
地域子育て支援事業
事例集番号:106
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:124,176千円 - No.76
-
新しい働き方トライアル事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:3,547千円 - No.77
-
滋賀県緊急事態措置コールセンター相談対応事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:2,681千円 - No.77
-
コロナ禍における女性のマッチング支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年9月
総事業費:2,840千円 - No.78
-
避難所における新型コロナウイルス感染症対策資機材整備事業
事例集番号:36
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:40,147千円 - No.78
-
仕事と生活の調和推進事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:1,771千円 - No.79
-
外国人県民等の視点を生かした災害時支援事業
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:1,156千円 - No.79
-
ワーケーション推進事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:11,600千円 - No.80
-
電子県庁推進事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:1,650千円 - No.80
-
観光周遊機能構築事業
地域未来構想20:⑪地域交通体系
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,000千円 - No.81
-
私立高等学校等経常費助成費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:412千円 - No.81
-
「今こそ滋賀」観光推進事業(「今こそ滋賀を旅しよう!」宿泊周遊キャンペーン事業
事例集番号:71
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:798,488千円 - No.82
-
私立高等学校等経常費助成費補助金
事例集番号:107
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:9,498千円 - No.82
-
「今こそ滋賀」観光推進事業(教育旅行誘致事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:48,000千円 - No.83
-
文化活動関係者のための支援相談事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:1,451千円 - No.83
-
「今こそ滋賀」観光推進事業(会計年度任用職員)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,705千円 - No.84
-
文化施設におけるネットワーク環境整備事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:640千円 - No.84
-
ビワイチレンタサイクル助成事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年4月~令和3年6月
総事業費:12,833千円 - No.85
-
県立スポーツ施設指導者雇用促進事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:1,000千円 - No.85
-
観光関連産業継続支援事業(物産販売・販路拡大支援事業)
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:290,000千円 - No.86
-
文化芸術振興費補助金
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:3,227千円 - No.86
-
観光関連産業継続支援事業(安全安心な観光バスツアー補助事業)
事例集番号:24
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:273,000千円 - No.87
-
文化芸術振興費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:2,848千円 - No.87
-
しがの農業緊急雇用促進事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:22,229千円 - No.88
-
文化芸術振興費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:10,367千円 - No.88
-
肉用牛肥育経営安定交付金緊急補てん事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,779千円 - No.89
-
文化芸術振興費補助金
事例集番号:12, 22
事業実施期間:令和2年4月~令和3年2月
総事業費:11,165千円 - No.89
-
牛原皮流通環境悪化緊急対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,860千円 - No.90
-
介護サービス体制強化支援事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:9,180千円 - No.90
-
水田における地域振興作物拡大事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.91
-
子ども食堂等新型コロナウイルス感染防止対策事業
事例集番号:38
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,336千円 - No.91
-
感染症対策清掃事業費
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,400千円 - No.92
-
子ども食堂へのアウトリーチ型支援事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:2,158千円 - No.92
-
緊急雇用創出事業(河川指導対策事業)
事例集番号:39
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,858千円 - No.93
-
三方よしスマイルールプロジェクト調査・普及事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:8,928千円 - No.93
-
緊急雇用創出事業(流域治水推進事業)
事例集番号:39
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,869千円 - No.94
-
児童福祉事業対策費等補助金
事例集番号:50
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:138千円 - No.94
-
緊急雇用創出事業(水源地域対策事業)
事例集番号:39
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,738千円 - No.95
-
新型コロナウイルス感染症対策経費
事例集番号:35
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,663千円 - No.96
-
児童福祉事業対策費等補助金
事例集番号:50
地域未来構想20:③キャッシュレス
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:926千円 - No.96
-
犯罪等抑止対策支援活動事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:28,380千円 - No.97
-
医療提供体制推進事業費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:1,443千円 - No.97
-
警察WAN整備経費
事業実施期間:令和4年1月~令和4年3月
総事業費:5,589千円 - No.98
-
看護師等養成施設遠隔授業促進事業費補助
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:4,551千円 - No.98
-
県立学校トイレ整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:620,241千円 - No.99
-
総合保健専門学校運営費
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:357千円 - No.99
-
県立高等学校就職支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:72,649千円 - No.100
-
看護専門学校運営費
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,469千円 - No.100
-
学習船「うみのこ」新型コロナウイルス感染防止対策事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年2月
総事業費:2,955千円 - No.101
-
新型コロナウィルス流行下における妊婦総合対策事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:1,642千円 - No.101
-
学校保健特別対策事業費補助金
事例集番号:23
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:102,000千円 - No.102
-
障害者自立支援推進事業費(障害福祉サービス等体制強化支援事業)
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:10,664千円 - No.102
-
教職員人事記録事務(会計年度任用職員)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,708千円 - No.103
-
新型コロナウイルス感染拡大に伴う訪問入浴サービス等体制強化事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:763千円 - No.103
-
新型コロナウイルス感染症対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:300千円 - No.104
-
感染症医療体制の充実(病床確保)
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:9,248千円 - No.104
-
近江デジタル歴史街道事業(会計年度任用職員)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,805千円 - No.105
-
みんなでつくる滋賀県安心・安全店舗認証制度事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:117,995千円 - No.106
-
地域自殺対策強化交付金
事例集番号:100
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:6,557千円 - No.106
-
小学校の臨時休業に伴う放課後児童クラブ等の対応にかかる財政支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:172,949千円 - No.107
-
新しい生活・産業様式確立支援事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,034,000千円 - No.107
-
学生活動支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.108
-
中小企業経営支援等対策費補助金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:9,832千円 - No.108
-
教育支援体制整備事業費交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,600千円 - No.109
-
県内消費の拡大に向けたキャッシュレス化推進事業
事例集番号:90
地域未来構想20:③キャッシュレス
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:170,000千円 - No.109
-
私立専修学校等新型コロナウイルス感染症対策費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:9,296千円 - No.110
-
経営相談等支援事業
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:25,406千円 - No.110
-
新型コロナウイルス感染症対策環境整備等補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:141,426千円 - No.111
-
中小企業経営支援等対策費補助金
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:57,673千円 - No.111
-
文化芸術振興費補助金
事例集番号:12
事業実施期間:令和3年4月~令和4年2月
総事業費:4,000千円 - No.112
-
感染予防に対応した抗菌殺菌材料の開発支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:54,417千円 - No.112
-
新型コロナワクチンにかかる健康被害調査委員会の設置支援等
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:197千円 - No.113
-
中小企業経営支援等対策費補助金
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:83,000千円 - No.113
-
外国人介護人材入国時費用等臨時支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:6,600千円 - No.114
-
VR・ARに対応した3D技術による信楽焼地場産業支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,120千円 - No.114
-
滋賀県新型コロナウイルス感染症生活衛生緊急対策事業費補助
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:7,650千円 - No.115
-
買いたくなる「近江の地酒」を醸造する蔵元へ再起支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:13,083千円 - No.115
-
イベントベースサーベイランス実施事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和3年8月~令和4年3月
総事業費:1,027,558千円 - No.116
-
製造自動化支援事業
事例集番号:57
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:21,962千円 - No.116
-
新型コロナウイルス感染症後方支援医療機関等連携促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:211,800千円 - No.117
-
VR・ARに対応した3D技術による信楽焼地場産業支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:1,450千円 - No.117
-
入院時保護者等付き添い支援事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,268千円 - No.118
-
買いたくなる「近江の地酒」を醸造する蔵元へ再起支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:1,217千円 - No.118
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事例集番号:100
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,275千円 - No.119
-
外国人技能実習生技能検定実施支援事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:1,470千円 - No.119
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事例集番号:100
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,626千円 - No.120
-
女性活躍の見える化推進事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:1,245千円 - No.120
-
障害者自立支援推進事業費
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,717千円 - No.121
-
宿泊観光バスツアー補助事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:168,000千円 - No.121
-
工業技術総合センター衛生環境改善事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:23,300千円 - No.122
-
近江牛市場流通活性化緊急支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和2年8月
総事業費:57,600千円 - No.122
-
事業継続支援金
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:1,150,000千円 - No.123
-
職員費(道路維持管理費)
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:1,163千円 - No.123
-
プロフェッショナル人材戦略拠点運営事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:38,250千円 - No.124
-
地域公共交通新型コロナウイルス対策事業
事例集番号:24
地域未来構想20:⑪地域交通体系
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:166,687千円 - No.124
-
しがの産業生産性向上支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年7月~令和4年2月
総事業費:827千円 - No.125
-
(緊急雇用創出事業)犯罪等抑止対策支援活動経費
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:26,135千円 - No.125
-
反転攻勢に向けた海外展開チャレンジ支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:6,000千円 - No.126
-
(緊急雇用創出事業)運転免許センター管理運営経費
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:10,098千円 - No.126
-
中小企業金融対策費
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:259,428千円 - No.127
-
県立学校ICT環境整備事業
事例集番号:103
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:1,559千円 - No.127
-
新型コロナウイルス感染症対応商店街支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:9,900千円 - No.128
-
雇用機会の創出にかかる事業(教職員人事記録整理事務)
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,370千円 - No.128
-
中小企業等への支援による地域経済活性化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年2月
総事業費:69,510千円 - No.129
-
県立高校就職支援事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年8月~令和3年1月
総事業費:12,184千円 - No.129
-
近江の地場産品購入によるおもてなし向上事業補助金
事業実施期間:令和3年8月~令和4年3月
総事業費:51,542千円 - No.130
-
子どもの「学ぶ力」向上サポート事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年10月~令和3年2月
総事業費:1,100千円 - No.130
-
コロナ対応モノづくり研究開発支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:47,000千円 - No.131
-
近江デジタル歴史街道事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:2,711千円 - No.131
-
中長期を見据えた企業立地の方向性検討調査事業
事業実施期間:令和3年8月~令和4年3月
総事業費:7,000千円 - No.132
-
体力アップ・元気アップサポート事業
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:1,389千円 - No.132
-
新型コロナウイルス感染症対策就業支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:15,285千円 - No.133
-
しっかり朝食応援プロジェクト
事例集番号:39
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:1,127千円 - No.133
-
地域女性活躍推進交付金
事業実施期間:令和3年8月~令和4年3月
総事業費:15,000千円 - No.134
-
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:271,000千円 - No.134
-
観光施設等魅力向上・感染防止支援事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:627,000千円 - No.135
-
教員加配(最終学年の学習対応)
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:12,588千円 - No.135
-
レンタサイクル予約システム基盤整備事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:13,000千円 - No.136
-
教育支援体制整備事業費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:119,873千円 - No.136
-
レンタサイクル予約システム基盤整備事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年7月~令和4年1月
総事業費:13,200千円 - No.137
-
教育支援体制整備事業費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:347,701千円 - No.137
-
観光関連諸団体活動支援費
(安全安心な滋賀の登山緊急啓発事業)
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年7月~令和3年12月
総事業費:850千円 - No.138
-
児童輸送費(フローティングスクール児童バス輸送)
事例集番号:23
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年9月~令和3年2月
総事業費:17,295千円 - No.138
-
みんなで応援!「滋賀の幸」消費促進事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:67,000千円 - No.139
-
近江米流通対策事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.140
-
県民アンケート調査実施事業
事例集番号:32
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:809千円 - No.140
-
近江米作付転換緊急支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:7,800千円 - No.141
-
外国人県民等支援事業補助金
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:1,320千円 - No.141
-
近江の茶流通緊急対策事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:29,800千円 - No.142
-
県民交流センター運営事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:15,853千円 - No.142
-
「給食で食べて知ろう!!」滋賀の畜産物学校給食提供事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:46,999千円 - No.143
-
省エネルギー推進加速化事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:10,947千円 - No.143
-
「みんなで食べようびわ湖の
めぐみ!」湖魚等を活用し
た学校給食提供推進事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:53,192千円 - No.144
-
啓発活動推進費
(新型コロナウイルス感染症関連の啓発事業)
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:4,790千円 - No.144
-
新型コロナウイルス感染症対応交通事業者支援事業
地域未来構想20:⑪地域交通体系
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:517,304千円 - No.145
-
高等学校文化祭事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:1,000千円 - No.146
-
地域情報化対策費(びわ湖情報ハイウェイ無線AP等整備)
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:3,245千円 - No.146
-
学校保健特別対策事業費補助金
事例集番号:12
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,600千円 - No.147
-
電子県庁推進事業費(Web会議システムおよび関連機器の購入)
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年10月~令和2年11月
総事業費:5,777千円 - No.147
-
記録会・体育大会等補助金
事例集番号:38
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:1,970千円 - No.148
-
地域情報化対策費(ビッグデータの活用)
地域未来構想20:⑧地域経済の可視化
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:12,980千円 - No.149
-
令和の地方回帰!滋賀での新しい暮らし応援事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:21,450千円 - No.150
-
文化芸術公演支援事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:24,733千円 - No.151
-
みんなで音楽会へ出かけよう事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:8,536千円 - No.152
-
文化施設管理運営費
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:5,250千円 - No.153
-
びわ湖ホール管理運営費
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:5,100千円 - No.154
-
希望が丘文化公園管理運営費
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:7,425千円 - No.155
-
県内スポーツ活動再開支援事業(プロスポーツチーム等)
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:3,999千円 - No.156
-
県内スポーツ活動再開支援事業(スポーツ関連団体)
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:14,580千円 - No.157
-
スポーツ施設管理運営費
(県立スポーツ施設コロナ対応)
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:163,930千円 - No.159
-
総合保健専門学校運営費
事例集番号:12
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年11月~令和3年1月
総事業費:1,386千円 - No.160
-
インフルエンザワクチン予防接種事業費補助
事例集番号:94
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:516,931千円 - No.163
-
衛生科学センター運営費(ウイルス室安全実験室修繕)
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:65,950千円 - No.164
-
衛生科学センター運営費(新型コロナウイルス検査備品購入費)
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年10月~令和2年12月
総事業費:2,060千円 - No.165
-
新型コロナウイルス感染症対策にかかる一時保護事業
事例集番号:19
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:4,621千円 - No.166
-
新しい産業支援環境整備事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,326千円 - No.167
-
海外展開実態調査事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年2月
総事業費:4,784千円 - No.168
-
プロフェッショナル人材戦略拠点運営事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:19,710千円 - No.169
-
中小企業等新事業創出連携推進事業
事例集番号:51
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:218,920千円 - No.170
-
新型コロナウイルス感染症を踏まえたBCP策定促進事業
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:6,105千円 - No.171
-
中小企業等への支援による地域経済活性化事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:145,188千円 - No.172
-
滋賀県中小企業支援センター事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:4,764千円 - No.173
-
地場産業組合設備整備支援事業
事例集番号:57
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:33,137千円 - No.174
-
下請企業 オンライン商談会支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:2,885千円 - No.175
-
近江の地場産品購入によるおもてなし向上事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:21,756千円 - No.176
-
感染症対策に資する機能性樹脂材料開発基盤整備事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:85,008千円 - No.177
-
デジタル技術を活用した陶製品開発支援事業
事例集番号:57
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:80,800千円 - No.178
-
企業誘致推進事業
(企業立地促進に向けた産業用地調査事業 )
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:8,800千円 - No.179
-
テレワーク導入促進事業
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:4,243千円 - No.180
-
離職者早期再就職支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:131,786千円 - No.181
-
オンラインしごとチャレンジ推進事業
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:6,044千円 - No.182
-
高等技術専門校運営費
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:1,691千円 - No.183
-
オンライン訓練通信環境整備事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:10,707千円 - No.184
-
新しい働き方トライアル事業
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:8,121千円 - No.185
-
滋賀らしいニューツーリズム戦略構築事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:5,000千円 - No.186
-
滋賀らしいニューツーリズム発信事業
事例集番号:73
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:39,459千円 - No.187
-
滋賀県版ワ―ケーション導入事業
事例集番号:76
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:8,767千円 - No.188
-
ビワイチ観光周遊事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年10月~令和3年1月
総事業費:3,690千円 - No.189
-
近江の地酒等販売促進支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年2月
総事業費:12,053千円 - No.190
-
「おうち時間」充実に向けた県産品販売促進事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:7,953千円 - No.191
-
観光閑散期稼働率向上等推進事業
事例集番号:71
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:438,488千円 - No.192
-
新しい生活・産業様式確立支援事業
事例集番号:24
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:146,652千円 - No.193
-
収入保険加入推進事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:27,000千円 - No.194
-
コロナに反転攻勢!「滋賀の幸」総合PR対策事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:13,000千円 - No.195
-
農業大学校リモート教育環境整備事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:7,500千円 - No.196
-
牛原皮流通環境悪化緊急対策事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,229千円 - No.197
-
地域公共交通新型コロナウイルス対策事業
事例集番号:25
地域未来構想20:⑪地域交通体系
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:206,245千円 - No.198
-
地方バス等対策費
事例集番号:24
地域未来構想20:⑪地域交通体系
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:57,000千円 - No.199
-
新型コロナウイルス感染症対策経費
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:30,536千円 - No.200
-
県立学校ICT環境整備事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:157,300千円 - No.201
-
県立学校ICT環境整備事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:87,659千円 - No.202
-
「滋賀の教師塾」における感染症対策事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:240千円 - No.203
-
非常勤報酬支払システム改修業務
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:20,570千円 - No.204
-
実践的英語コミュケーション能力向上事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年1月
総事業費:3,291千円 - No.205
-
文化部活動感染症対策支援事業
事業実施期間:令和2年8月~令和2年12月
総事業費:2,286千円 - No.206
-
(総合教育センター)情報教育費
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:2,581千円 - No.207
-
船舶運航管理費(フローティングスクール1日航海に向けた船舶改修)
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:8,959千円 - No.208
-
船舶運航管理費(フローティングスクール1泊2日航海に向けた船舶改修)
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:30,764千円 - No.209
-
人権教育指導力強化事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:641千円 - No.210
-
家庭教育啓発リーフレット制作業務
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:755千円 - No.211
-
個別・分散型研修等学習機会の提供
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:950千円 - No.212
-
データベース「ルーラル電子図書館」の導入
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:211千円 - No.213
-
県立図書館新型コロナウイルス感染症対策
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:3,071千円 - No.214
-
部活動感染症対策支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:4,523千円 - No.215
-
給食調理室衛生対策事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:13,610千円 - No.216
-
琵琶湖博物館における感染症防止対策事業
事例集番号:12
地域未来構想20:③キャッシュレス
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:1,260千円 - No.217
-
GIGAスクール端末導入事業
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:19,080千円 - No.219
-
診療・検査医療機関支援事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:15,484千円 - No.220
-
制度融資実施に伴う一時借入
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:190,444千円 - No.221
-
県立学校学校給食休止対応事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年1月
総事業費:3,554千円 - No.222
-
部活動応援事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:4,137千円 - No.223
-
新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業
事例集番号:51
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:47,166千円 - No.225
-
合同庁舎新型コロナウイルス感染症対策事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:213,688千円 - No.226
-
合同庁舎新型コロナウイルス感染症対策事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:701千円 - No.227
-
合同庁舎リモート整備事業
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:8,286千円 - No.228
-
公園施設感染症対策改修事業
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:76,000千円 - No.229
-
県営都市公園指定管理者支援事業
事業実施期間:令和3年3月~令和3年3月
総事業費:12,869千円 - No.230
-
新型コロナウイルス感染症対策のための会見室の整備
事例集番号:12
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:3,255千円 - No.231
-
フォーリンプレスセンターを活用した海外への情報発信事業
事例集番号:69
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:749千円 - No.232
-
新聞広告等による新型コロナウイルス感染症に関する広報
事例集番号:33
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:5,819千円 - No.233
-
緊急時広報戦略的発信事業
事例集番号:33
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,903千円 - No.234
-
教育訓練実施事業費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:2,644千円 - No.235
-
感染拡大防止システム「もしサポ滋賀」機能拡充および普及啓発事業
事例集番号:11
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:1,133千円 - No.236
-
県議会ICT化経費
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:5,113千円 - No.237
-
警察施設維持補修経費
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:109,188千円 - No.238
-
新型コロナウィルス感染症拡大防止経費
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:167千円 - No.239
-
大津合同庁舎空調設備改修工事
事例集番号:22
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:41,600千円 - No.240
-
私立学校修学旅行契約取消料等支援補助金
事例集番号:107
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:11,802千円 - No.241
-
職員福利厚生施設費
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:1,229千円 - No.242
-
地域情報化対策費(ビッグデータの活用)
地域未来構想20:⑧地域経済の可視化
事業実施期間:令和2年5月~令和2年6月
総事業費:5,500千円 - No.243
-
人権センター事業推進費補助金
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:2,045千円 - No.244
-
ミシガン州立大学連合日本センター管理運営事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:4,356千円 - No.245
-
県民交流センター管理運営委託料
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:21,515千円 - No.246
-
農業技術振興センタートイレ改修事業
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:21,450千円 - No.247
-
家畜保健衛生所運営事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:3,080千円 - No.248
-
畜産技術振興センター運営事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:1,254千円 - No.249
-
醒井養鱒場トイレ等改修事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:24,921千円 - No.250
-
県議会ICT化事業(通信環境整備)
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:15,290千円 - No.251
-
県議会ICT化事業(タブレット端末(セルラーモデル)購入等)
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:6,476千円 - No.252
-
県議会ICT化事業(タブレット端末(Wi-Fiモデル)等購入)
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:8,209千円 - No.253
-
県議会ICT化事業(ファイル管理システム導入)
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:88千円 - No.254
-
語学指導外国青年招致費
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:8,910千円 - No.255
-
センター管理運営費
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:28,600千円 - No.256
-
修学旅行のキャンセル料等支援事業
事業実施期間:令和3年3月~令和3年3月
総事業費:46,712千円 - No.257
-
修学旅行のキャンセル料等支援事業
事業実施期間:令和3年3月~令和3年3月
総事業費:474千円 - No.258
-
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:142,400千円 - No.259
-
「読み解く力」育成プロジェクト(授業動画作成放送事業)
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年5月~令和2年5月
総事業費:2,700千円 - No.260
-
コロナ禍に対応したスクールカウンセラー等拡充事業
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:17,580千円 - No.261
-
コロナ禍に対応したスクールソーシャルワーカー拡充事業
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:2,650千円 - No.262
-
県立学校トイレ整備事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:746,709千円 - No.263
-
長浜ドーム宿泊研修館トイレ改修
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:2,176千円 - No.264
-
長浜ドーム宿泊研修館指定管理者への支援
事業実施期間:令和3年3月~令和3年3月
総事業費:2,604千円 - No.265
-
県立図書館新型コロナウイルス感染症対策(図書館地下書庫給気系統空調機修繕)
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:2,282千円 - No.266
-
県立学校ICT環境整備事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:40,000千円 - No.267
-
県立学校職員の被服貸与事務(消毒作業服の貸与)
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:149千円 - No.268
-
学校における業務改善事業(危機管理体制の整備)
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:399千円 - No.270
-
文化施設整備事業費
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:68,300千円 - No.271
-
文化施設整備事業費
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:5,600千円 - No.272
-
びわ湖ホール施設整備費
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:6,770千円 - No.273
-
びわ湖ホール施設整備費
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年12月~令和3年2月
総事業費:6,166千円 - No.274
-
美術館施設管理事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:1,807千円 - No.275
-
美術館整備事業費
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:9,800千円 - No.276
-
希望が丘文化公園施設整備費
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:53,650千円 - No.277
-
希望が丘文化公園管理運営費
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:19,733千円 - No.278
-
安土城考古博物館管理運営費
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:3,200千円 - No.279
-
埋蔵文化財センター管理運営費
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:1,983千円 - No.280
-
スポーツ施設管理運営費
(県立スポーツ施設コロナ対応)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:59,311千円 - No.281
-
琵琶湖博物館トイレ改修事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:53,700千円 - No.282
-
淡海環境プラザトイレ改修事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:12,000千円 - No.283
-
公園施設トイレ改修事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:13,350千円 - No.284
-
県民の森等トイレ改修事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:5,180千円 - No.285
-
近江富士花緑公園管理運営事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:42,000千円 - No.286
-
林業普及センタートイレ改修事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:8,860千円 - No.287
-
自然公園施設トイレ改修事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:13,760千円 - No.288
-
男女共同参画総合調整費
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:96千円 - No.289
-
男女共同参画センター衛生環境改善およびインターネット環境整備事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:61,942千円 - No.290
-
管理運営費(男女共同参画センター)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:837千円 - No.291
-
県立学校ICT環境整備事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:5,781千円 - No.292
-
高等技術専門校衛生環境改善事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:13,809千円 - No.293
-
陶芸の森衛生環境改善事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:12,400千円 - No.294
-
テクノファクトリー衛生環境改善事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:12,200千円 - No.295
-
計量検定所衛生環境改善事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:6,700千円 - No.296
-
工業技術総合センター衛生環境改善事業
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:21,700千円 - No.297
-
小規模事業者新事業スタートアップ支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年2月
総事業費:2,535千円 - No.298
-
新型コロナウイルス感染症対策経営力強化支援事業【緊急枠】
事例集番号:51
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:1,100,000千円 - No.299
-
衛生科学センター運営費(トイレ改修、空調修繕)
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:4,600千円 - No.300
-
動物保護管理センター運営事業(空調設備改修)
事業実施期間:令和3年1月~令和3年1月
総事業費:587千円 - No.301
-
長寿社会福祉センター整備事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:8,800千円 - No.302
-
「すまいる・あくしょん」普及啓発事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:3,086千円 - No.303
-
びわ湖こどもの国運営事業
事例集番号:22
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:63,963千円 - No.304
-
中央子ども家庭相談センター運営費
事例集番号:22
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:63,057千円 - No.305
-
大津・高島子ども家庭相談センター運営費
事例集番号:22
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:4,466千円 - No.306
-
淡海学園運営費
事例集番号:22
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:2,416千円 - No.307
-
母子家庭等対策費補助金
事例集番号:50 100
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:589千円 - No.308
-
障害者センター整備事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:3,547千円 - No.309
-
県立児童福祉施設等整備事業費
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:22,800千円 - No.310
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:9,671千円 - No.311
-
滋賀県平和祈念館事業費
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:2,662千円 - No.312
-
エタノール購入費用
事例集番号:15
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:4,460千円 - No.313
-
衛生科学センター等の備品購入
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:1,960千円 - No.314
-
新型コロナウイルス感染症予防啓発事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:9,520千円 - No.315
-
医療従事者勤務環境改善支援事業
事例集番号:2
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:145,150千円 - No.316
-
健康福祉事務所のトイレ改修
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:12,860千円 - No.317
-
むれやま荘管理運営費
事業実施期間:令和3年3月~令和3年3月
総事業費:13,471千円 - No.318
-
長寿社会福祉センター等管理事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:2,515千円 - No.319
-
訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金
事例集番号:12
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:2,016千円 - No.320
-
環境事務所における感染症防止対策事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:1,200千円 - No.321
-
公園施設指定管理者支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:6,451千円 - No.322
-
近江富士花緑公園指定管理者支援事業
事業実施期間:令和3年3月~令和3年3月
総事業費:1,918千円 - No.323
-
備品購入費(ここ滋賀)
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:495千円 - No.324
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事業実施期間:令和3年3月~令和3年3月
総事業費:3,497千円 - No.325
-
文化芸術振興費補助金
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:20,000千円 - No.326
-
公共港湾施設指定管理者支援事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:4,422千円 - No.327
-
建築設計監理調査費
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:372千円 - No.328
-
地域公共交通新型コロナウイルス対策事業
地域未来構想20:⑪地域交通体系
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:42,953千円 - No.329
-
情報管理対策費対策費(共通事務端末の調達)
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:11,240千円 - No.330
-
各種体育大会開催事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:3,000千円 - No.331
-
教育支援体制整備事業費交付金
事例集番号:102
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:4,100千円 - No.332
-
子育て支援対策臨時特例交付金
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:78,175千円
実施計画分析グラフ
※ 各自治体の実施計画記載事業(注1)について、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)の4つの区分のうち該当する区分を整理した上で、予算の振り分け(注2)を算定しています。
注1 原則、令和3年7月30日までに提出のあった実施計画記載の事業のうち、更新日時点で公表意志の確認ができた事業
注2 実施計画に記載の総事業費を振り分けたもので、各事業への交付金の振り分けはこれと異なる場合があります。
カテゴリ別予算振り分け(単位:%)
■ ②雇用の維持と事業の継続
■ ③次の段階としての官民を挙げた経済活動の回復
■ ④強靭な経済構造の構築
事例集番号TOP5
- #--
- #--
- #--
- #--
- #--
■ 継続・回復段階
■ 緊急時対応段階・継続・回復段階
■ その他事例番号
■ 該当事例番号なし
地域未来構想20 TOP5
- #--
- #--
- #--
- #--
- #--
■ 新たな暮らしのスタイルの確立
■ 新たな付加価値を生み出す消費・投資の促進
■ その他分野番号
■ 該当なし
自治体基礎データ
人口、事業数、人口分布は、2015年の国勢調査のデータを使用しているため、現在の人口等と大幅に異なる可能性があります。また、原子力災害により,全域が避難指示区域である町村(2015年時国勢調査時)はデータが表示されない場合があります。ご留意ください。
人口分布
男性
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
女性
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
人口出典:「RESAS(地域経済分析システム)-人口構成-」(https://resas.go.jp/population-composition/)(年時点)を加工して作成
事業所数出典:「RESAS(地域経済分析システム)-事業所数-」(https://resas.go.jp/municipality-plant/)(年時点)