このページについて
このページでは、自治体の特徴や臨時交付金の活用状況、工夫している点などを紹介しています。
「主な取組」は、臨時交付金活用事業のうち、自治体が特に注力しているものとしてご登録いただいた事業を掲載しています。また、それ以外の臨時交付金活用事業は、「取組事業一覧」で確認することができます。
「自治体基礎データ」は、各自治体の人口などの基礎情報に加え、都道府県単位の感染状況や滞在人口の動向などを掲載しますので、併せてご参照ください。
更新履歴
- 令和2年11月10日
- 公開
- 令和3年1月12日 更新
- 令和3年2月3日 更新
- 令和4年2月9日 更新
- 令和4年9月20日 更新
矢祭町の主な取組code:Array
-
地産地消宿泊プラン助成金事業
- 事業概要
- 町内宿泊施設が地元産材を活用・体験できる宿泊メニューの一部助成
- 事業の背景
- 新型コロナウイルス感染症により停滞した地域経済の活性化
- 工夫している点
- 地域産材活用の積極的な推進、定着化を図り、地域産材が地域で循環するための関係を支援する。
-
地産地消商品づくりサポート助成金事業
- 事業概要
- 町内事業所が地元産材を活用した商品の開発及び商品価格の一部助成
- 事業の背景
- 新型コロナウイルス感染症により停滞した地域経済の活性化
- 工夫している点
- 地域産材活用の積極的な推進、定着化を図り、地域産材が地域で循環するための関係を支援する。
令和4年10月31日までに提出のあった実施計画に記載された事業を、提出時の内容で掲載しているため、最新の事業内容と相違している可能性があります。また、総事業費には交付対象外経費も含まれる場合があります。事業の詳細については、自治体にご確認ください。
- No.1
-
児童等の感染予防事業
事業実施期間:令和3年6月~令和3年7月
総事業費:270千円 - No.1
-
事務室分散環境構築事業
事業実施期間:令和4年4月~令和4年12月
総事業費:3,516千円 - No.1
-
手づくりマスク製作事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:3,309千円 - No.2
-
教育機関研修事業等の安全安心確保事業
事業実施期間:令和3年5月~令和3年12月
総事業費:899千円 - No.2
-
課税システム連携業務
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:2,860千円 - No.2
-
衛生物品購入事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:3,082千円 - No.3
-
教育機関における感染防止対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:945千円 - No.3
-
健康診査安全・安心確保事業
事業実施期間:令和4年8月~令和5年1月
総事業費:500千円 - No.3
-
避難所備蓄品購入事業
地域未来構想20:⑤防災IT化
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:5,430千円 - No.4
-
遠隔オンライン学習支援事業
事業実施期間:令和3年6月~令和3年10月
総事業費:1,957千円 - No.4
-
公立学校情報機器整備費補助金
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:517千円 - No.4
-
リモート会議環境構築事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:2,543千円 - No.5
-
学校感染防止対策事業
事業実施期間:令和3年5月~令和3年12月
総事業費:1,363千円 - No.5
-
児童等の感染予防事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:780千円 - No.5
-
学校臨時休業対策費補助金
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年6月~令和2年8月
総事業費:360千円 - No.6
-
生涯学習事業における感染防止対策事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年2月
総事業費:92千円 - No.6
-
教育機関の安全安心確保事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:1,320千円 - No.6
-
学校給食地産地消メニュー推進事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:8,469千円 - No.7
-
もったいない図書館WEBイベント開催事業
事業実施期間:令和3年11月~令和3年12月
総事業費:345千円 - No.7
-
もったいない図書館WEBイベント開催事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:346千円 - No.7
-
児童等の感染予防事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:1,206千円 - No.8
-
もったいない図書読書推進事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:384千円 - No.8
-
もったいない図書館手作り絵本コンクール電子書籍作成事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:280千円 - No.8
-
こども園屋外活動推進事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年6月~令和2年8月
総事業費:200千円 - No.9
-
リモート学習交流事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年4月以降
総事業費:4,600千円 - No.9
-
公共的空間安全・安心確保事業(スインピア)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:425千円 - No.9
-
屋内活動時における感染拡大防止事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年6月~令和2年8月
総事業費:334千円 - No.10
-
健康診査安全・安心確保事業
事業実施期間:令和3年8月~令和3年12月
総事業費:568千円 - No.10
-
公共的空間安全・安心確保事業(公民館)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:144千円 - No.10
-
公共施設における感染防止対策事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:1,925千円 - No.11
-
地産地消宿泊プラン助成事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:1,160千円 - No.11
-
米価対策事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:2,300千円 - No.11
-
矢祭町商工業経営合理化資金信用保証料補助金
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,000千円 - No.12
-
地産地消商品づくりサポート助成金事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年2月
総事業費:192千円 - No.12
-
燃油価格高騰対策支援事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:5,000千円 - No.12
-
プレミアム商品券発行事業
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:138,478千円 - No.13
-
店舗等改良支援事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年2月
総事業費:200千円 - No.13
-
農産物PR事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:1,651千円 - No.13
-
地産地消宿泊プラン助成金事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:3,000千円 - No.14
-
サテライトオフィス構築事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,411千円 - No.14
-
地産地消宿泊プラン助成事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:2,800千円 - No.14
-
地産地消商品づくりサポート助成金事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:320千円 - No.15
-
避難所備蓄品購入事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:10,560千円 - No.15
-
地産地消商品づくりサポート事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:500千円 - No.15
-
店舗等改良支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:2,018千円 - No.16
-
防災TV会議システム移設事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年2月
総事業費:831千円 - No.16
-
店舗改良支援事業補助金
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:2,000千円 - No.16
-
公共施設等休業支援金
事業実施期間:令和2年4月~令和2年12月
総事業費:5,572千円 - No.17
-
土地家屋台帳履歴管理システム構築事業
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:6,545千円 - No.17
-
オンライン環境整備支援事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:2,000千円 - No.17
-
広域圏関連コロナ対策事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:774千円 - No.18
-
議会中継システム機器整備事業
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:4,730千円 - No.18
-
教育機関研修事業等の安全安心確保事業
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:1,140千円 - No.19
-
暮らし応援プレミアム付商品券事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:59,347千円 - No.19
-
給食センター価格高騰対応事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:4,129千円 - No.19
-
放課後児童クラブ感染対策強化事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和2年10月
総事業費:92千円 - No.20
-
米価対策事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:5,866千円 - No.20
-
暮らし応援プレミアム付商品券事業1
事業実施期間:令和4年6月~令和5年2月
総事業費:37,834千円 - No.20
-
やまつりこども園感染対策強化事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和2年10月
総事業費:121千円 - No.21
-
疾病予防対策事業費等補助金
事業実施期間:令和3年6月~令和3年6月
総事業費:440千円 - No.21
-
暮らし応援プレミアム付商品券事業2
事業実施期間:令和4年6月~令和5年2月
総事業費:24,847千円 - No.21
-
スインピア矢祭感染対策強化事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和2年10月
総事業費:301千円 - No.22
-
公立学校情報機器整備費補助金
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:1,000千円 - No.22
-
暮らし応援プレミアム付商品券事業3
事業実施期間:令和4年6月~令和5年2月
総事業費:46,079千円 - No.22
-
町営体育センター感染対策強化事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和2年10月
総事業費:612千円 - No.23
-
施設園芸等燃油価格高騰対策支援事業
事業実施期間:令和4年2月~令和4年3月
総事業費:386千円 - No.23
-
もったいない図書館感染対策強化事業
事業実施期間:令和2年7月~令和2年10月
総事業費:269千円 - No.24
-
疾病予防対策事業費等補助金
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:809千円 - No.24
-
もったいない図書館オンライン授業環境構築・強化事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年7月~令和2年10月
総事業費:863千円 - No.25
-
疾病予防対策事業費等補助金
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:1,733千円 - No.25
-
もったいない図書館WEBイベント開催事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年11月~令和2年12月
総事業費:401千円 - No.26
-
教育支援体制整備事業費交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:200千円 - No.26
-
買物弱者対策事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,945千円 - No.27
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:202千円 - No.27
-
本庁リモート会議環境構築事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:4,353千円 - No.28
-
暮らし応援プレミアム付商品券事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:25,333千円 - No.28
-
教育機関バス3密対策事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:6,586千円 - No.29
-
緊急予備ネットワーク増設事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:229千円 - No.30
-
LINE情報発信事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:1,199千円 - No.31
-
集会所等快適空間整備事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:114千円 - No.32
-
学校保健特別対策事業費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:2,354千円 - No.33
-
GIGAスクール端末整備事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年9月~令和3年4月以降
総事業費:26,910千円 - No.34
-
公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年9月~令和3年4月以降
総事業費:32,117千円 - No.35
-
修学旅行キャンセル料金支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和2年12月
総事業費:748千円 - No.36
-
ふるさと応援パック事業
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:440千円 - No.37
-
学校保健特別対策事業費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:1,600千円 - No.38
-
電動自転車購入事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:1,000千円 - No.39
-
地域テレワーク推進事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:2,500千円 - No.40
-
子ども・子育て支援交付金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和2年6月
総事業費:1,120千円 - No.41
-
地域PR推進事業
地域未来構想20:⑰物流の進化
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:134千円 - No.42
-
地域活性化事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:13,300千円 - No.43
-
まちなかコミュニティ力向上事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:1,667千円
自治体基礎データ
i
人口、事業数、人口分布は、2015年の国勢調査のデータを使用しているため、現在の人口等と大幅に異なる可能性があります。また、原子力災害により,全域が避難指示区域である町村(2015年時国勢調査時)はデータが表示されない場合があります。ご留意ください。
人口:人
事業所数:
人口分布
男性
--.-%
--.-%
--.-%
--.-%
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
女性
--.-%
--.-%
--.-%
--.-%
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
男性:--.-% 女性:--.-%
人口出典:「RESAS(地域経済分析システム)-人口構成-」(https://resas.go.jp/population-composition/)(年時点)を加工して作成
事業所数出典:「RESAS(地域経済分析システム)-事業所数-」(https://resas.go.jp/municipality-plant/)(年時点)