令和3年2月3日 更新
このページについて
このページでは、自治体の特徴や臨時交付金の活用状況、活用事業に込められた想いなどを紹介しています。
「メッセージ」は、自治体の首長や議長が臨時交付金の実施計画に込めた想いや座右の銘などを任意で御協力をいただけた方について掲載させていただいております。これは、移住や関係人口のつながり先を選択する際に、まずは、その地域の方々の想いの一端でも知ることができないかとの声を踏まえ、地方創生の観点から掲載しているものです。
「主な取組」は、臨時交付金活用事業のうち、自治体が特に注力しているものとしてご登録いただいた事業を掲載しています。また、それ以外の臨時交付金活用事業は、「取組事業一覧」で確認することができます。
「実施計画分析グラフ」は、実施計画に記載された事業※について、各事業の総事業費を基に、予算の振分けや特に多くの予算を充てた取組(活用事例集の事例番号を参考)を整理しています。「自治体基礎データ」は、各自治体の人口などの基礎情報に加え、都道府県単位の感染状況や滞在人口の動向などを掲載しますので、併せてご参照ください。
※本サイトに掲載されている事業は、原則、令和3年7月30日までに自治体より提出のあった実施計画記載の事業のうち、更新日時点で公表意志の確認ができたものであるため、最新の事業内容と相違している可能性があります。
更新履歴
- 令和2年11月10日
- 公開
- 令和3年1月12日 更新
- 令和3年2月3日 更新
- 令和4年2月9日 更新
佐世保市の主な取組code:Array
-
させぼ振興券発行事業
- 事業概要
- 地域経済の活性化及び市民生活支援のためプレミアム(15%)付商品券を発行する事業への支援を行う。
- 事業の背景
- 縮小した地域経済の復調に向け、市民の消費喚起による経済活性化を図る。
- 工夫している点
- 1次(全市民が必ず購入可能)、2次(残分を1人当たり購入上限引き上げ)販売とし、公平性と効果の早期創出を実現。
-
市民・県民宿泊キャンペーン事業
- 事業概要
- 市民・県民を対象として、市内の宿泊施設における宿泊料金の一部を助成するもの。
- 事業の背景
- 感染症拡大により宿泊者数が激減し、地域経済に深刻な影響を及ぼしていることから、需要回復を図るもの。
- 工夫している点
- 宿泊事業者の経営悪化が深刻化する中、まずは市民・県民の宿泊利用を促進し地域活性化を図るとともに、感染症の状況に留意しつつ、今後の施策につなげていく。
佐世保市の主な取組code:Array
-
安全安心な飲食店営業活動支援事業
- 事業概要
- 飲食店を対象に、今後の営業活動等に活用してもらうための支援金を支給する。(1店10万円)
- 事業の背景
- 飲食店の来客数と売上が減少していたため、今後の営業活動につなげるための支援を図るもの。
- 工夫している点
- 長崎県の第三者認証制度に申請した店舗を対象とすることで、認証店舗数の増加と、支給までの迅速化を図った。
-
飲食店来店応援事業
- 事業概要
- 感染症対策を実施している飲食店を支援するため、誘客等に活用できるクーポンを発行する。(1店最大10万円分)
- 事業の背景
- 飲食店の来客数と売上が大きく減少していたため、来客数の回復を図るもの。
- 工夫している点
- 長崎県の第三者認証制度認証店を対象とすることで、安心して飲食店を利用できる環境づくりとの両立を図った。
-
佐世保でゆったり宿泊キャンペーン
- 事業概要
- 県内及び近隣県在住者を対象に、市内の宿泊施設における宿泊料金の一部を助成するもの。
- 事業の背景
- 感染拡大の影響で大きく落ち込んでいた宿泊者数の回復を図るもの。
- 工夫している点
- 宿泊事業者の経営状況が深刻になる中で、まずは近隣居住者の利用を促して地域活性化を図るとともに、今後の施策につなげていく。
令和2年9月30日までに提出のあった実施計画記載の事業のうち、更新日時点で公表意志の確認ができた事業を掲載しているため、最新の事業内容と相違している可能性があります。事業の詳細については、自治体にご確認ください。
- No.1
-
議会一般管理経理
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:39千円 - No.1
-
環境衛生啓発
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:447千円 - No.2
-
基地政策運営経費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:15千円 - No.2
-
営業許可調査事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:577千円 - No.3
-
企業立地奨励事業
事例集番号:59
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:303,168千円 - No.3
-
健康教育事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:20千円 - No.4
-
新型コロナウイルス感染症対策事業費
事例集番号:36
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:917千円 - No.4
-
救急医療機関支援事業費
地域未来構想20:②発熱外来
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:17,739千円 - No.5
-
介護保険事業特別会計繰出金
地域未来構想20:⑩医療
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:38千円 - No.5
-
契約業務経費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:20千円 - No.6
-
新型コロナウイルス感染症対策事業費(コロナ対策室)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:114,179千円 - No.6
-
契約業務経費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:3千円 - No.7
-
新型コロナウイルス感染症対策事業費(急病診療所)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,327千円 - No.7
-
公共交通感染拡大防止対策事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年5月
総事業費:11,000千円 - No.8
-
新型コロナウイルス感染症対策事業費(試験検査課)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,768千円 - No.8
-
多文化共生関連事業(事業参加者の安全確保)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:14千円 - No.9
-
子ども・子育て支援交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,500千円 - No.9
-
感染拡大防止
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:99千円 - No.10
-
子ども・子育て支援交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,500千円 - No.10
-
宇久地域振興事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:21千円 - No.11
-
保育対策事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:36,170千円 - No.11
-
佐世保市営交通船事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:132千円 - No.12
-
保育対策事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,700千円 - No.12
-
文書一般管理事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:6千円 - No.13
-
児童センター運営(ポストコロナ対策)
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:900千円 - No.13
-
職員健康増進事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:52千円 - No.14
-
子ども・子育て支援交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:300千円 - No.14
-
秘書一般管理事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:121千円 - No.15
-
保育対策事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:600千円 - No.15
-
庁内情報化基盤整備事業
事例集番号:75
事業実施期間:令和2年4月~令和2年4月
総事業費:87千円 - No.16
-
子ども・子育て支援交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:29,700千円 - No.16
-
庁内情報化基盤整備事業
事例集番号:75
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:79千円 - No.17
-
子ども・子育て支援交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:600千円 - No.17
-
庁内情報化基盤整備事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:25千円 - No.18
-
子ども・子育て支援交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:300千円 - No.18
-
東京事務所運営事業
事例集番号:75
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:20千円 - No.19
-
保育対策事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,000千円 - No.19
-
東京事務所運営事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:10千円 - No.20
-
保育対策事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:500千円 - No.20
-
債権管理推進事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:58千円 - No.21
-
子ども・子育て支援交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:300千円 - No.21
-
庁舎管理事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,506千円 - No.22
-
公立幼稚園管理運営事業費
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:500千円 - No.22
-
市民税賦課事業費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:80千円 - No.23
-
母子保健衛生費補助金
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:19,195千円 - No.23
-
固定資産税賦課事業費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:102千円 - No.24
-
母子保健衛生費補助金
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,216千円 - No.24
-
納税管理事業費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:130千円 - No.25
-
妊産婦への感染症対策相談支援事業
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:534千円 - No.25
-
飲食店事業者緊急支援給付金
事業実施期間:令和2年4月~令和2年6月
総事業費:296,078千円 - No.26
-
母子保健衛生費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,500千円 - No.26
-
企業相談ワンストップ窓口設置事業
事例集番号:50
事業実施期間:令和2年5月~令和2年7月
総事業費:7,127千円 - No.27
-
子ども・子育て支援交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:200千円 - No.27
-
事業者経営持続給付金
事業実施期間:令和2年5月~令和2年7月
総事業費:943,250千円 - No.28
-
子ども・子育て支援交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:300千円 - No.28
-
飲食店来店応援事業
事業実施期間:令和2年5月~令和2年8月
総事業費:80,369千円 - No.29
-
テイクアウト促進支援事業
事例集番号:53
事業実施期間:令和2年5月~令和2年6月
総事業費:2,833千円 - No.30
-
農業行政事務費(農地高度利用可能性調査)
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,035千円 - No.30
-
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:9,884千円 - No.31
-
サテライトオフィス開設促進事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,000千円 - No.31
-
医療従事者支援事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:28,410千円 - No.32
-
中小企業経営向上事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,000千円 - No.32
-
させぼ振興券発行事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年2月
総事業費:658,868千円 - No.33
-
緊急経済対策事業一般管理費
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,483千円 - No.33
-
宿泊事業者緊急支援給付金
事業実施期間:令和2年4月~令和2年6月
総事業費:124,408千円 - No.34
-
創造・販路支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,000千円 - No.34
-
貸切バス事業者緊急支援給付金
事業実施期間:令和2年4月~令和2年6月
総事業費:8,900千円 - No.35
-
創造的技術開発支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:13,188千円 - No.35
-
市民・県民宿泊キャンペーン事業
事業実施期間:令和2年5月~令和2年8月
総事業費:36,234千円 - No.36
-
受注促進支援事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:20,000千円 - No.36
-
農業者経営持続給付金
事業実施期間:令和2年5月~令和2年7月
総事業費:7,213千円 - No.37
-
新生児等特別定額給付金事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:277千円 - No.37
-
漁業者経営持続給付金
事業実施期間:令和2年5月~令和2年7月
総事業費:23,642千円 - No.38
-
ポートセールス振興業務
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:840千円 - No.38
-
都市計画一般管理費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:17千円 - No.39
-
運営(図書館資料費)
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,090千円 - No.39
-
建築指導業務経費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:35千円 - No.40
-
政策企画
地域未来構想20:⑥脱炭素社会への移行
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:96,735千円 - No.40
-
市街地再生指導事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:56千円 - No.41
-
地域経済潜在力調査
地域未来構想20:⑧地域経済の可視化
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,000千円 - No.41
-
斜面密集市街地対策事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:5千円 - No.42
-
電子決裁・文書管理システム経費
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:22,300千円 - No.42
-
新型コロナウイルス感染症対策事業費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:3千円 - No.43
-
先進的ICT技術活用企画費
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,300千円 - No.43
-
地籍調査事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:13千円 - No.44
-
国民健康保険事業特別会計繰出金
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:300千円 - No.44
-
新型コロナウイルス感染症対策事業費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:93千円 - No.45
-
飲食店来店応援事業
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:100,643千円 - No.45
-
公園管理運営事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:36千円 - No.46
-
佐世保市内でゆったり宿泊キャンペーン
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:309,983千円 - No.46
-
緑の基本計画策定業務
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:7千円 - No.47
-
感染症対策認証事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:1,516千円 - No.47
-
土木一般管理費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:152千円 - No.48
-
検査意向調査
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:410千円 - No.48
-
港湾業務一般管理事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:58千円 - No.49
-
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:988千円 - No.49
-
ポートセールス振興業務
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:64千円 - No.50
-
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:72,400千円 - No.50
-
一般管理事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:685千円 - No.51
-
子育て支援対策臨時特例交付金
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:85,293千円 - No.51
-
福祉活動プラザ運営事業(公共的空間安全・安心確保事業)
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:88千円 - No.52
-
安全・安心な飲食店営業活動支援事業
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:155,081千円 - No.52
-
医療施設等監視業務
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:26千円 - No.53
-
新型コロナウイルス感染症対策事業(対策室)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:65,986千円 - No.54
-
宇久保健福祉センター運営事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:133千円 - No.55
-
新型コロナウイルス感染症緊急対策事業
(試験検査課)
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:7,382千円 - No.56
-
一般管理費(民生費)
事例集番号:38
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:717千円 - No.57
-
感染拡大防止事業
事例集番号:38
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:300千円 - No.58
-
国保繰出金
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:1,392千円 - No.59
-
介護保険事業特別会計繰出金
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:1,734千円 - No.60
-
急病診療所運営事業
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:3,506千円 - No.61
-
遠隔・オンライン学習環境整備事業費
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:2,888千円 - No.62
-
新型コロナウイルス感染症対策事業費(看護専門学校)
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,394千円 - No.63
-
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策事業(医療政策課)
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:18,084千円 - No.65
-
狂犬病予防対策
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,133千円 - No.66
-
環境衛生啓発
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:425千円 - No.67
-
東部芳世苑運営.火葬事業
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:250千円 - No.68
-
西部芳世苑運営.火葬事業
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:575千円 - No.69
-
宇久やすらぎ苑運営.火葬事業
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:289千円 - No.70
-
新型コロナウイルス感染症対策事業費(指導監査課)
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:43千円 - No.71
-
新型コロナウイルス感染症緊急対策事業(食肉衛生検査所)
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:67千円 - No.72
-
新型コロナウイルス感染症対策事業費(障がい福祉課)
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:224千円 - No.73
-
文化・スポーツ活動支援事業費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:175千円 - No.74
-
新型コロナウイルス感染症対策事業費(障がい福祉課)
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:18千円 - No.75
-
相談体制充実事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:176千円 - No.76
-
国民年金事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:31千円 - No.77
-
後期高齢者医療事業繰出金
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:274千円 - No.78
-
子ども支援課一般管理費
事業実施期間:令和2年4月~令和2年5月
総事業費:600千円 - No.79
-
保育環境改善事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:742千円 - No.80
-
放課後児童健全育成事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年5月
総事業費:2,588千円 - No.81
-
子ども政策課一般管理費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:485千円 - No.82
-
子ども支援課一般管理費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:718千円 - No.83
-
子ども支援課一般管理費
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:2,045千円 - No.84
-
子ども支援課一般管理費
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:735千円 - No.85
-
子育て支援啓発事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:88千円 - No.86
-
児童センター運営事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,826千円 - No.87
-
児童交流センター運営事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:205千円 - No.88
-
放課後児童健全育成事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:3,139千円 - No.89
-
公立保育所運営管理事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,137千円 - No.90
-
すぎのこ園管理運営事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,555千円 - No.91
-
幼児教育センター運営費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,017千円 - No.92
-
公立幼稚園運営費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:2,425千円 - No.93
-
健康診査事業(一般管理費)
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:4,480千円 - No.94
-
3歳児健康診査事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:4千円 - No.95
-
1歳6カ月児健康診査事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:4千円 - No.96
-
子ども発達センター診療事業(新型コロナウイルス感染症対策事業費)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:56千円 - No.97
-
子ども発達センター診療事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:304千円 - No.98
-
子ども発達センター施設管理経費(新型コロナウイルス感染症対策事業費)
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:300千円 - No.99
-
子ども子育て応援事業(新型コロナウイルス感染症対策事業費)
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:20千円 - No.100
-
母子父子寡婦福祉資金貸付事業(新型コロナウイルス感染症対策事業費)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:14千円 - No.101
-
子ども発達センター施設管理経費(新型コロナウイルス感染症対策事業費)
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,000千円 - No.102
-
子ども育成課一般管理費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:2,372千円 - No.103
-
マスク購入費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:52千円 - No.104
-
施設維持管理整備
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:854千円 - No.105
-
消防一般管理費
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:158千円 - No.106
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:651千円 - No.107
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:35千円 - No.108
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:8千円 - No.109
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:99千円 - No.110
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:99千円 - No.111
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:432千円 - No.112
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:11千円 - No.113
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:480千円 - No.114
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:180千円 - No.115
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:560千円 - No.116
-
救急救助装備等整備
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年6月~令和3年4月以降
総事業費:11,280千円 - No.117
-
教育用パソコン整備
【GIGAスクール関係】
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:280,816千円 - No.118
-
小中学校施設管理費
【夏休み短縮にかかる影響】
事業実施期間:令和2年7月~令和2年8月
総事業費:9,527千円 - No.119
-
学校司書配置事業
【夏休み短縮による影響】
事業実施期間:令和2年7月~令和2年8月
総事業費:1,899千円 - No.120
-
少人数指導支援事業【夏休み短縮による影響】
事業実施期間:令和2年7月~令和2年8月
総事業費:1,028千円 - No.121
-
特別支援教育補助指導員派遣事業
【夏休み短縮による影響】
事業実施期間:令和2年7月~令和2年8月
総事業費:6,083千円 - No.122
-
学校給食会計年度任用職員給
【夏休み短縮による影響】
事業実施期間:令和2年7月~令和2年8月
総事業費:20,641千円 - No.128
-
総合型地域スポーツクラブ支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:2,400千円 - No.129
-
スポーツ行政一般管理事業
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:264千円 - No.130
-
公共的空間安全・安心確保事業
事例集番号:35
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,294千円 - No.131
-
災害援護事業
事例集番号:36
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:22,105千円 - No.132
-
RPA導入事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:2,970千円 - No.133
-
納付書スキャン方式によるキャッシュレス収納導入事業
地域未来構想20:③キャッシュレス
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:2,012千円 - No.134
-
UJIターン促進事業
事例集番号:78
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:780千円 - No.135
-
食品営業許可調査指導事業(新型コロナウイルス対策事業費)
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:145千円 - No.136
-
図書館運営事業
事例集番号:12
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:180千円 - No.137
-
農水産物消費拡大キャンペーン事業
事例集番号:58
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:25,192千円 - No.138
-
地域水産物の消費拡大促進事業
事例集番号:58
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:23,400千円 - No.139
-
みなと街SASEBO旅わくわくキャンペーン事業
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:231,735千円 - No.140
-
観光客誘致促進事業
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:483千円 - No.141
-
新生児等特別定額給付金事業
事例集番号:106
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:193,984千円 - No.142
-
救急医療機関支援事業
事例集番号:1
地域未来構想20:⑩医療
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:11,790千円 - No.145
-
新型コロナウイルス感染症対策事業(急病)
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:15,436千円 - No.146
-
児童福祉事業対策費等補助金
事例集番号:12
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:125千円 - No.147
-
基幹公共交通持続化支援事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:106,700千円 - No.148
-
家畜導入促進事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:5,650千円 - No.149
-
生産基盤施設整備事業
事例集番号:58
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:30,150千円 - No.150
-
させぼ産品需要開拓事業
事例集番号:70
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:21,500千円 - No.151
-
受注促進支援事業
事例集番号:57
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:11,260千円 - No.152
-
創造的技術開発支援事業
事例集番号:57
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:551千円 - No.154
-
公民館トイレ抗菌化事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:27,954千円 - No.155
-
学校施設環境改善交付金
事例集番号:12
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:151,043千円 - No.156
-
汎用電子申請システム基盤導入事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:29,700千円 - No.157
-
電子入札システム機能拡充事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:86,000千円 - No.158
-
保育所入所選考AI導入事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:6,281千円 - No.159
-
LINEチャットボット等導入事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:1,540千円 - No.160
-
デジタル・ガバメント推進事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:65,000千円 - No.161
-
申告受付時コロナウイルス感染症対策経費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:491千円 - No.163
-
消防一般管理費
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:1,566千円 - No.164
-
消防一般管理費
事例集番号:12
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:134千円 - No.165
-
施設維持管理整備
事例集番号:35
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:5,583千円 - No.170
-
予防接種
事例集番号:11
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:170千円 - No.171
-
陶磁器産地力パワーアップ緊急支援事業
事例集番号:82
事業実施期間:令和2年7月~令和3年2月
総事業費:5,000千円 - No.172
-
税務一般事務経費(罹災証明発行時のコロナウイルス感染症対策)
事例集番号:12
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:97千円 - No.173
-
新型コロナウイルス感染症対策事業
(試験検査課)
事例集番号:1
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,864千円 - No.174
-
人材育成推進事業
事例集番号:12
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:59千円 - No.175
-
飲食店営業時間短縮要請協力金給付事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:1,770,748千円 - No.176
-
学校施設環境改善交付金
事例集番号:12
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:125,752千円 - No.177
-
飲食店関連事業者等支援金
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:1,155,286千円 - No.178
-
学校保健特別対策事業費補助金(感染症対策のためのマスク等購入支援事業に限る)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:718千円 - No.179
-
学校保健特別対策事業費補助金(学校再開に伴う感染症対策・学習保障等に係る支援事業に限る)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:90,500千円 - No.180
-
公立学校情報機器整備費補助金
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年10月~令和2年10月
総事業費:46千円 - No.181
-
教育支援体制整備事業費補助金
事例集番号:102
事業実施期間:令和2年8月~令和2年8月
総事業費:1,028千円 - No.182
-
学校臨時休業対策費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:7,377千円 - No.183
-
公立学校情報機器整備費補助金
事例集番号:103
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:7,219千円 - No.184
-
児童福祉事業対策費等補助金
事例集番号:12
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年9月~令和2年11月
総事業費:124千円 - No.186
-
子ども・子育て支援交付金
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:26,469千円 - No.187
-
無線システム普及支援事業費等補助金(高度無線環境整備推進事業に限る)
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:76,996千円 - No.188
-
無線システム普及支援事業費等補助金(高度無線環境整備推進事業に限る)
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:676,881千円 - No.189
-
地域情報化基盤整備事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:277,253千円 - No.190
-
生活困窮者就労準備支援事業費等補助金
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:1,518千円 - No.194
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:35,383千円 - No.195
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:72,373千円 - No.196
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:4,482千円 - No.197
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:282千円 - No.198
-
介護保険事業費補助金
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:8,431千円 - No.202
-
母子保健衛生費補助金
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:9,367千円 - No.203
-
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:4,000千円
実施計画分析グラフ
※ 各自治体の実施計画記載事業(注1)について、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)の4つの区分のうち該当する区分を整理した上で、予算の振り分け(注2)を算定しています。
注1 原則、令和3年7月30日までに提出のあった実施計画記載の事業のうち、更新日時点で公表意志の確認ができた事業
注2 実施計画に記載の総事業費を振り分けたもので、各事業への交付金の振り分けはこれと異なる場合があります。
カテゴリ別予算振り分け(単位:%)
■ ②雇用の維持と事業の継続
■ ③次の段階としての官民を挙げた経済活動の回復
■ ④強靭な経済構造の構築
事例集番号TOP5
- #--
- #--
- #--
- #--
- #--
■ 継続・回復段階
■ 緊急時対応段階・継続・回復段階
■ その他事例番号
■ 該当事例番号なし
地域未来構想20 TOP5
- #--
- #--
- #--
- #--
- #--
■ 新たな暮らしのスタイルの確立
■ 新たな付加価値を生み出す消費・投資の促進
■ その他分野番号
■ 該当なし
自治体基礎データ
人口、事業数、人口分布は、2015年の国勢調査のデータを使用しているため、現在の人口等と大幅に異なる可能性があります。また、原子力災害により,全域が避難指示区域である町村(2015年時国勢調査時)はデータが表示されない場合があります。ご留意ください。
人口分布
男性
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
女性
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
人口出典:「RESAS(地域経済分析システム)-人口構成-」(https://resas.go.jp/population-composition/)(年時点)を加工して作成
事業所数出典:「RESAS(地域経済分析システム)-事業所数-」(https://resas.go.jp/municipality-plant/)(年時点)