令和5年2月15日
このページについて
このページでは、自治体の特徴や臨時交付金の活用状況、工夫している点などを紹介しています。
「主な取組」は、臨時交付金活用事業のうち、自治体が特に注力しているものとしてご登録いただいた事業を掲載しています。また、それ以外の臨時交付金活用事業は、「取組事業一覧」で確認することができます。
「自治体基礎データ」は、各自治体の人口などの基礎情報に加え、都道府県単位の感染状況や滞在人口の動向などを掲載しますので、併せてご参照ください。
更新履歴
- 令和2年11月10日
- 公開
- 令和3年1月12日 更新
- 令和3年2月3日 更新
- 令和4年2月9日 更新
- 令和4年9月20日 更新
下田市の主な取組code:Array
-
マイクロツーリズム事業
- 事業概要
- 地域の交通機関と観光施設・飲食店が連携し、地域内の消費促進を図るため、マイクロツーリズムを支援します!
- 事業の背景
- 首都圏での外出自粛の影響がある中、近場に住む方々を対象とした企画で地域を盛り上げたい!
- 工夫している点
- 新型特急列車「サフィール踊り子」の魅力を体験できる企画も!地域の魅力を知ってもらい外部発信もしてほしい!
-
ワーケーション環境整備事業
- 事業概要
- 市内にてテレワーク・ワーケーション環境を整備する事業者に助成を行い、交流人口創出・受入拡大を図ります!
- 事業の背景
- テレワークのメリットが広がり、場所にとらわれない働き方・生き方は今後のトレンド。この流れを地域活性化に!
- 工夫している点
- インターネット環境のみならず、電源、デスクなどの設備整備も含め対象です!より良い環境を整えてお待ちしています。
-
屋外空間活用検証事業
- 事業概要
- 道路・公園・河川といった屋外空間の活用により、コロナ禍を気にせず安心して楽しめる、新しい観光様式を目指します!
- 事業の背景
- 屋外を活用した社会実験を行い、店舗の規模が比較的小さい市街地において、3密を避けた安全な接客を提供する。
- 工夫している点
- 屋外空間に椅子やテーブル等を設置し、近隣店舗からの飲食提供も行い、「まちなかのリビング」として屋外空間の活用を検証するとともに、歩道でない道路上でのオープンカフェの設置も試みる。
-
出生応援支援金給付事業
- 事業概要
- 国の特別定額給付金の対象とならない4月28日以降に出生する子どもを養育する保護者等に対して支援金を支給します。
- 事業の背景
- コロナ禍においても、安心して出産に臨めるよう、出生後の生活に対する経済的な不安を解消する。
- 工夫している点
- 本年度に生まれる子どもと同学年となる令和3年4月1日生まれまでを対象期間とする。
令和4年10月31日までに提出のあった実施計画に記載された事業を、提出時の内容で掲載しているため、最新の事業内容と相違している可能性があります。また、総事業費には交付対象外経費も含まれる場合があります。事業の詳細については、自治体にご確認ください。
- No.1
-
感染防止対策経営改善事業補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:10,000千円 - No.1
-
感染拡大防止協力金給付事業(休業要請分)
事業実施期間:令和2年5月~令和2年8月
総事業費:100,718千円 - No.1
-
中小企業販売力強化支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年12月
総事業費:667千円 - No.2
-
プレミアム付商品券発行事業(国R3予算分)
事業実施期間:令和4年4月~令和4年11月
総事業費:13,000千円 - No.2
-
感染拡大防止協力金給付事業(感染予防分)
事業実施期間:令和2年5月~令和2年9月
総事業費:50,000千円 - No.2
-
感染防止対策経営改善事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年12月
総事業費:17,755千円 - No.3
-
OTA等広報強化事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:25,000千円 - No.3
-
小・中学校感染症対策事業
事業実施期間:令和2年6月~令和2年12月
総事業費:300千円 - No.3
-
ワーケーション環境整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年12月
総事業費:1,086千円 - No.4
-
デジタルコンテンツ強化事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:11,200千円 - No.4
-
図書館パワーアップ事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:800千円 - No.4
-
事業継続支援給付事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年7月
総事業費:43,794千円 - No.5
-
外ケ岡交流館環境整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:6,500千円 - No.5
-
防災活動支援事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:24,975千円 - No.5
-
プレミアム付商品券発行事業
事業実施期間:令和3年5月~令和3年12月
総事業費:15,553千円 - No.6
-
夏期海岸対策事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:21,400千円 - No.6
-
非デジタル対応情報提供事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:500千円 - No.6
-
給食食材提供事業者支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,000千円 - No.7
-
リモート会議対応端末整備事業
事業実施期間:令和4年7月~令和5年1月
総事業費:8,200千円 - No.7
-
中小事業者向け借入金利子補給支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:32,000千円 - No.7
-
夏期海岸対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年10月
総事業費:18,100千円 - No.8
-
窓口証明書発行支援システム導入事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:2,000千円 - No.8
-
就学援助世帯支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年6月
総事業費:199千円 - No.8
-
OTA等広報強化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:15,000千円 - No.9
-
高齢者等IT機器導入支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:2,650千円 - No.9
-
下田がんバル開催事業
事業実施期間:令和2年8月~令和2年12月
総事業費:10,000千円 - No.9
-
防災活動支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,724千円 - No.10
-
要避難者等宿泊施設利用補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:630千円 - No.10
-
OTA等広報強化事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:30,300千円 - No.10
-
避難者等宿泊施設利用補助金
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:630千円 - No.11
-
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:3,839千円 - No.11
-
子ども・子育て支援交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,500千円 - No.12
-
修学旅行キャンセル料補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,600千円 - No.12
-
デジタルコンテンツPR事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:15,000千円 - No.12
-
教育支援体制整備事業費交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和3年9月
総事業費:500千円 - No.13
-
下田河津間駅伝競走大会実行委員会補助金(感染症対策分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:400千円 - No.13
-
マイクロツーリズム事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:2,000千円 - No.13
-
保育対策事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,000千円 - No.14
-
二十歳の集い感染防止
事業実施期間:令和4年9月~令和5年2月
総事業費:1,600千円 - No.15
-
SDGs実践事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年2月
総事業費:2,000千円 - No.15
-
修学旅行キャンセル料補助金
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:1,449千円 - No.16
-
下田モデル推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,200千円 - No.16
-
中小企業販売力強化支援事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:5,000千円 - No.16
-
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,121千円 - No.17
-
中小企業販売力強化支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,000千円 - No.17
-
下田河津間駅伝競走大会実行委員会補助金(感染症対策分)
事業実施期間:令和3年12月~令和4年2月
総事業費:400千円 - No.18
-
ホームページデザイン変更事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:7,000千円 - No.19
-
グローカル環境整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:800千円 - No.19
-
ワーケーション環境整備事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:4,000千円 - No.19
-
路線バス交通系ICカード導入事業費補助金
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:1,800千円 - No.20
-
公共交通事業者原油価格高騰対応事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年2月
総事業費:7,200千円 - No.21
-
公共交通利用促進事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年2月
総事業費:2,200千円 - No.21
-
学校情報通信環境整備事業(電源工事分)
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,000千円 - No.22
-
防災対策支援事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年2月
総事業費:5,040千円 - No.22
-
学校情報通信環境整備事業(教育用端末通信機器分)
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:36,803千円 - No.22
-
図書館パワーアップ事業
事業実施期間:令和3年11月~令和4年3月
総事業費:875千円 - No.23
-
公共施設ワーキングスペース環境整備事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年2月
総事業費:2,058千円 - No.23
-
出生応援支援金給付事業
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:7,216千円 - No.23
-
非課税世帯商品券配布事業
事業実施期間:令和3年7月~令和3年8月
総事業費:10,273千円 - No.24
-
原油価格・物価高騰対応事業者支援給付金事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年2月
総事業費:71,500千円 - No.24
-
被災者生活再建支援システム導入事業
地域未来構想20:⑤防災IT化
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,753千円 - No.24
-
市民文化会館空調機改修事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:3,008千円 - No.25
-
交通事業者連携イベント事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:2,400千円 - No.25
-
市民スポーツセンター空調機改修事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:2,700千円 - No.26
-
観光宣伝・誘客事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年2月
総事業費:13,000千円 - No.26
-
確定申告における感染防止対策
事業実施期間:令和3年2月~令和3年3月
総事業費:286千円 - No.26
-
福祉会館換気設備改修事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:2,000千円 - No.27
-
インバウンド対策事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年2月
総事業費:8,890千円 - No.27
-
公共施設等衛生環境整備事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:1,578千円 - No.28
-
公園空間整備事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:40,000千円 - No.28
-
図書館安全・安心確保事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,279千円 - No.29
-
学校図書館図書拡充事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:10,481千円 - No.29
-
上水道料金減免(水道事業会計繰出)
事業実施期間:令和2年8月~令和3年1月
総事業費:40,000千円 - No.29
-
下田モデル啓発事業
事業実施期間:令和3年7月~令和3年9月
総事業費:470千円 - No.30
-
公立保育所管理運営(賄材料生活支援・物価高騰等分)事業
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:5,081千円 - No.30
-
サーモグラフィ設置及び予防周知事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:5,020千円 - No.31
-
認定こども園管理運営(賄材料生活支援・物価高騰等分)事業
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:8,629千円 - No.31
-
一部事務組合下田メディカルセンター負担金(検温測定器購入事業)
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:375千円 - No.31
-
デジタルプロモーション事業
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:23,620千円 - No.32
-
幼稚園管理運営(賄材料生活支援・物価高騰等分)事業
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:629千円 - No.32
-
一部事務組合下田メディカルセンター負担金(化学発光酵素免疫測定システム関連設備整備事業)
事業実施期間:令和2年9月~令和3年1月
総事業費:1,167千円 - No.33
-
民間保育所給食費補助事業(生活支援・物価高騰等分)
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:2,793千円 - No.33
-
感染防止対策補助事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年1月
総事業費:24,500千円 - No.34
-
公立保育所・認定こども園管理運営(ICT化)事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:2,300千円 - No.34
-
オンライン診療、オンライン服薬指導経費助成事業
地域未来構想20:⑩医療
事業実施期間:令和2年9月~令和3年1月
総事業費:4,500千円 - No.34
-
Web会議環境整備事業
事業実施期間:令和3年6月~令和3年10月
総事業費:400千円 - No.35
-
学校給食管理運営(賄材料生活支援・物価高騰等分)事業(国R3予算分)
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:4,548千円 - No.35
-
眼科検診機器購入
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:1,400千円 - No.36
-
学校給食管理運営(賄材料生活支援・物価高騰等分)事業(国R4予算高騰対応分)
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:50,399千円 - No.36
-
定期インフルエンザ予防接種業務委託事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年1月
総事業費:5,000千円 - No.36
-
新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(営業時間短縮要請)市負担分
事業実施期間:令和3年7月~令和3年10月
総事業費:71,700千円 - No.37
-
図書館パワーアップ事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年2月
総事業費:996千円 - No.37
-
屋外空間活用検証事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,000千円 - No.37
-
成人式感染対策事業
事業実施期間:令和3年9月~令和4年2月
総事業費:1,525千円 - No.38
-
市民スポーツセンター管理運営(備品購入)事業
事業実施期間:令和4年10月~令和4年11月
総事業費:500千円 - No.38
-
夏期海岸対策事業
事業実施期間:令和2年7月~令和2年10月
総事業費:33,900千円 - No.38
-
事業者応援金事業
事業実施期間:令和3年9月~令和3年12月
総事業費:86,646千円 - No.39
-
市民文化会館管理運営(トイレ改修)事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:5,000千円 - No.39
-
新しい観光戦略策定事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:5,000千円 - No.39
-
OTA等広報強化・メディアプロモーション事業
事業実施期間:令和3年12月~令和4年3月
総事業費:40,000千円 - No.40
-
デジタル活用支援事業
事業実施期間:令和4年11月~令和4年12月
総事業費:160千円 - No.40
-
シティプロモーションアドバイザー事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:4,000千円 - No.40
-
イベント等開催環境整備事業
事業実施期間:令和3年12月~令和4年3月
総事業費:19,360千円 - No.41
-
子育て世帯応援給付金
事業実施期間:令和4年12月~令和5年2月
総事業費:70,516千円 - No.41
-
交通事業者連携事業
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:6,000千円 - No.41
-
観光施設環境整備事業
事業実施期間:令和3年12月~令和4年3月
総事業費:3,700千円 - No.42
-
医療機関等物価高騰対策事業
事業実施期間:令和4年12月~令和5年2月
総事業費:12,120千円 - No.42
-
下田市魅力発信事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:8,210千円 - No.42
-
児童福祉施設感染症対策事業
事業実施期間:令和3年11月~令和4年3月
総事業費:4,500千円 - No.43
-
介護保険施設等物価高騰対策支援関連事業
事業実施期間:令和4年12月~令和5年2月
総事業費:8,931千円 - No.43
-
美しい伊豆創造センター負担金
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:1,990千円 - No.43
-
アウトドア・スポーツを活かした新しい旅行スタイル実現のための環境整備事業
事業実施期間:令和3年11月~令和4年3月
総事業費:4,810千円 - No.44
-
障害福祉施設等物価高騰対策支援事業
事業実施期間:令和4年12月~令和5年2月
総事業費:2,060千円 - No.44
-
外ケ岡館交流館環境整備事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年2月
総事業費:46,791千円 - No.44
-
給食食材提供事業者支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,000千円 - No.45
-
プレミアム付商品券発行事業(国R4重点交付金分)
事業実施期間:令和4年12月~令和5年2月
総事業費:13,000千円 - No.45
-
バス・タクシー感染拡大防止支援事業補助金
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:2,690千円 - No.46
-
公共施設感染防止対策(トイレ洋式化)
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:30,000千円 - No.47
-
感染防止対策経営改善事業補助金
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:50,500千円 - No.48
-
起業支援プロジェクト事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:4,000千円 - No.49
-
ワーケーション(テレワーク)推進事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:12,700千円 - No.50
-
移住・交流居住相談体制強化事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:2,000千円 - No.51
-
修学旅行キャンセル料補助金
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:2,095千円 - No.52
-
給食食材提供業者支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:4,000千円 - No.53
-
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和2年6月~令和2年12月
総事業費:413千円 - No.54
-
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:11,000千円 - No.55
-
公立学校情報機器整備費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年8月~令和2年10月
総事業費:385千円 - No.56
-
学校情報通信環境整備事業(教員活用等支援分)
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:23,461千円 - No.57
-
学校情報通信環境整備事業(校内LAN及び電源工事分)
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:16,660千円 - No.58
-
市民文化会館会議室Wi-Fi導入事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:1,199千円 - No.59
-
敷根公園屋内温泉プール更衣室空調設備改修工事
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:2,960千円 - No.60
-
疾病予防対策事業費等補助金
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:3,800千円 - No.61
-
子ども・子育て支援交付金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,503千円
自治体基礎データ
i
人口、事業数、人口分布は、2015年の国勢調査のデータを使用しているため、現在の人口等と大幅に異なる可能性があります。また、原子力災害により,全域が避難指示区域である町村(2015年時国勢調査時)はデータが表示されない場合があります。ご留意ください。
人口:人
事業所数:
人口分布
男性
--.-%
--.-%
--.-%
--.-%
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
女性
--.-%
--.-%
--.-%
--.-%
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
男性:--.-% 女性:--.-%
人口出典:「RESAS(地域経済分析システム)-人口構成-」(https://resas.go.jp/population-composition/)(年時点)を加工して作成
事業所数出典:「RESAS(地域経済分析システム)-事業所数-」(https://resas.go.jp/municipality-plant/)(年時点)