令和4年11月11日更新
このページについて
このページでは、自治体の特徴や臨時交付金の活用状況、工夫している点などを紹介しています。
「主な取組」は、臨時交付金活用事業のうち、自治体が特に注力しているものとしてご登録いただいた事業を掲載しています。また、それ以外の臨時交付金活用事業は、「取組事業一覧」で確認することができます。
「自治体基礎データ」は、各自治体の人口などの基礎情報に加え、都道府県単位の感染状況や滞在人口の動向などを掲載しますので、併せてご参照ください。
更新履歴
- 令和2年11月10日
- 公開
- 令和3年1月12日 更新
- 令和3年2月3日 更新
- 令和4年2月9日 更新
- 令和4年9月20日 更新
浜松市の主な取組code:Array
-
PayPayと連携した中小店舗支援事業
- 事業概要
- 市内対象店舗において、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で決済すると、最大30%のボーナスが付与。(予算5億円)
- 事業の背景
- 冷え込んでしまった経済活動を回復する、消費拡大に向けた起爆剤となるようインパクトの大きい事業の実施。
- 工夫している点
- 迅速に事業着手するため、まず予備費で予算を計上(2億円)し、補正予算で増額(3億円)して実施。
-
3密対策事業者支援事業/新しい生活様式支援天竜材活用事業
- 事業概要
- 3密対策を実施した中小企業者に事業費助成。(予算20億円)、
FSC認証材を使用し対策した事業者にはより多く助成。(予算1億円) - 事業の背景
- 「新しい生活様式」への移行促進及び、市内で生産されるFSC認証材である天竜材の利用拡大を促進。
- 工夫している点
- 3密対策事業者支援事業(補助率1/2、上限30万円)に比べ、FSC認証材を使用した場合には更に高い補助率を設定。(補助率2/3、上限50万円)(併用不可)
浜松市の主な取組code:Array
-
WEBフードテーマパーク事業
- 事業概要
- 浜松の食資源に関するコンテンツを提供するWEBサイトを構築し、動画視聴やゲーム等を通じ、体験する。
- 事業の背景
- コロナ禍で、オンラインでの交流が増加しており、家庭で楽しむ食のエンターテインメント化が進んでいる。
- 工夫している点
- ビジュアルも含め、大人も子どもも楽しんで本市の豊かな食資源を感じることができるWEBサイトとした。
-
公式オンラインアンテナショップ事業
- 事業概要
- インターネット上に本市の公式アンテナショップを開設し、運営。定期的なキャンペーンを実施。
- 事業の背景
- 自治体アンテナショップは賃料負担等で採算性に課題があり、オンラインショップ等の取扱額は年々増加している。
- 工夫している点
- アンテナショップの開設に合わせて割引クーポンの発行等のキャンペーンを実施することで、ショップの認知度向上を図った。
-
サテライトオフィス宿泊プラン支援事業
- 事業概要
- 市内の対象となるサテライトオフィス等利用者に対する宿泊費の助成を実施。
- 事業の背景
- 多様な働き方の広がりに対応し、首都圏等の市内外の企業人材によるリモートワークの促進を図る必要があった。
- 工夫している点
- 既存のサテライトオフィス等だけでなく、宿泊施設の遊休スペースを活用した場合も本事業の対象とした。
-
1億円キャッシュバックキャンペーン事業
- 事業概要
- 認証店舗を利用した際に支払った額と同額を抽選で1日最大400組にキャッシュバックするキャンペーンの実施。
- 事業の背景
- 経済活動を活性化させる必要があり、市内での飲食店の利用促進が求められていた。
- 工夫している点
- 自治体では例のない取組として、総額1億円の飲食代金を還元する事業を実施し、飲食店の支援及び地域経済の活性化を図った。
-
マイナンバーカードと連携したポイント還元事業
- 事業概要
- マイナンバーカードと連携した対象のキャッシュレス決済サービスで支払いをした場合に決済金額の最大30%を還元。
- 事業の背景
- 新型コロナウィルス感染症の拡大により落ち込んだ経済活動への支援とマイナンバーカードの取得促進を目的とし実施。
- 工夫している点
- コロナ禍において、非接触決済の導入による経済支援に加え、マイナンバーカードと連携することによりその取得促進を図った。
浜松市の主な取組code:Array
-
中小事業者等グリーントランスフォーメーション支援事業
- 事業概要
- 市内全産業における取り組み状況に応じたカーボンニュートラル対応を支援し、市内産業の競争力向上を図る
- 事業の背景
- 中小事業者等は、原油価格及び物価高騰によるコスト増のほか、取引先企業からの環境対応に向けた要請が予想される
- 工夫している点
- 各種アンケート調査結果によれば、市内中小事業者のカーボンニュートラル対応状況は「先行的に取り組んでいる」、「取引先から求められているが、何をすればよいか分からない」、「全く取り組んでいない」等、多様であった。そこで、取り組み状況に応じた5つのメニューを準備し、市内中小事業者の多様なニーズに対応できるようにした。
-
物流等円滑化支援事業
- 事業概要
- 貨物自動車運送業等への支援により、物流の円滑化及び本市経済の持続性向上を図る
- 事業の背景
- サプライチェーンの一端を担う貨物自動車運送業や旅客運送業は、原油価格上昇の直接的な影響を受けている
- 工夫している点
- 中小製造業をはじめとする市内企業のサプライチェーン円滑化のため、事業規模に関わらず全ての物流事業者を補助の対象とした。
-
公共交通機関を用いた市内観光周遊促進事業(マイクロツーリズム推進支援事業)
- 事業概要
- 1日乗車券の割引等により、公共交通機関を用いた市内観光周遊を促進し、観光関連産業を支援する
- 事業の背景
- 原油価格の高騰が、コロナ禍の長期化により大きな打撃を受けている観光関連産業に影響しており、特に交通事業者の経営環境が悪化している
- 工夫している点
- ・市内観光施設や商業施設で利用できる施設利用券や優待サービスをセットにしたチケットを販売。
・電子チケットの利点を活かし、1日単位の乗車券に加え、6時間券も販売し、多様な利用形態に対応。
・観光周遊の促進に向け、モデルコースを提案。※大河ドラマ「どうする家康」の放送に合わせて、家康公ゆかりの史跡を巡るコースも追加予定。
-
外国人企業活動促進事業(スタートアップ誘致事業)
- 事業概要
- スタートアップビザを活用し、本市における外国人起業家の育成及び活動拠点の形成を図る
- 事業の背景
- 国は、外国人起業家に対し、最長1年間の在留資格「特定活動(起業準備活動)」を認める外国人起業活動促進事業を実施している
- 工夫している点
- 浜松市が総合調整役として、はままつ起業家カフェ及び浜松国際交流協会と協調し、外国人の起業活動について統括的にサポートを実施している。
-
観光キャンペーン事業(デジタル国内誘客推進事業)
- 事業概要
- 宿泊費の一部を助成する「観光キャンペーン」を実施することで、本市への来訪を誘引し、市内観光関連産業の振興を図る
- 事業の背景
- 新型コロナウイルスの感染拡大により、市内宿泊施設をはじめとした観光業への影響が深刻化している
- 工夫している点
- 浜松市内の宿泊施設が予約できる旅行代理店、OTAなどのオンラインサイトで浜松市の観光情報を発信し、直接宿泊予約になるよう設計している。
併せて、デジタル広告も実施することで、より一層の浜松市への来訪、宿泊予約に繋げる。
令和3年2月10日までに提出のあった実施計画に記載された事業を、提出時の内容で掲載しているため、最新の事業内容と相違している可能性があります。また、総事業費には交付対象外経費も含まれる場合があります。事業の詳細については、自治体にご確認ください。
令和4年1月31日までに提出のあった実施計画に記載された事業を、提出時の内容で掲載しているため、最新の事業内容と相違している可能性があります。また、総事業費には交付対象外経費も含まれる場合があります。事業の詳細については、自治体にご確認ください。
令和4年7月29日までに提出のあった実施計画に記載された事業を、提出時の内容で掲載しているため、最新の事業内容と相違している可能性があります。また、総事業費には交付対象外経費も含まれる場合があります。事業の詳細については、自治体にご確認ください。
- No.1
-
指定管理者制度事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:21,006千円 - No.1
-
公共的空間安全・安心確保事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:10,783千円 - No.1
-
浜北区役所庁舎維持管理事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,744千円 - No.2
-
中山間地域PR事業
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:1,700千円 - No.2
-
web会議システム整備事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:16,581千円 - No.2
-
浜松こども館管理運営事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:456千円 - No.3
-
中山間地域モバイルスタンプラリー事業
事業実施期間:令和4年10月~令和4年12月
総事業費:2,500千円 - No.3
-
新型コロナコールセンター設置事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:8,842千円 - No.3
-
診療所管理運営事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,760千円 - No.4
-
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:199,392千円 - No.4
-
新型コロナコールセンター設置事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:21,108千円 - No.4
-
PCR検査センター設置運営事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,688千円 - No.5
-
Web会議システム庁内整備事業(デジタル・ガバメント推進事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:4,508千円 - No.5
-
テレワーク導入促進事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:5,000千円 - No.5
-
PCR検査センター設置運営事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,357千円 - No.6
-
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:22,794千円 - No.6
-
休業協力金支給事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,014,000千円 - No.6
-
発熱等受診相談センター運営事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:80,559千円 - No.7
-
活動拠点事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:1,262千円 - No.7
-
休業協力金支給事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:937,700千円 - No.7
-
PCR検査センター設置運営事業(健康医療総務費)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,435千円 - No.8
-
くらしのセンター運営事業
事業実施期間:令和4年5月~令和4年9月
総事業費:1,782千円 - No.8
-
新型コロナウイルス対策提案事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:40,000千円 - No.8
-
はままつLINEコロナ身守りシステム導入事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,960千円 - No.9
-
新しい生活様式に対応したオンライン会議実践講座(区課題解決事業)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年2月
総事業費:1,259千円 - No.9
-
感染対策啓発のぼり制作事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年5月
総事業費:1,440千円 - No.9
-
労働・雇用相談事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,512千円 - No.10
-
文化・芸術等ライブ配信システム構築事業(区役所デジタル運営経費)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,945千円 - No.10
-
ケータリングシステム構築事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:57,000千円 - No.10
-
WEBフードテーマパーク事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:20,000千円 - No.11
-
WEB会議システム運用事業(区役所デジタル運営経費)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:826千円 - No.11
-
PayPayと連携した中小店舗支援事業
地域未来構想20:③キャッシュレス
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:200,000千円 - No.11
-
生産振興活動支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,000千円 - No.12
-
文化施設インターネット使用料(文化推進デジタル運営経費)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:187千円 - No.12
-
PayPayと連携した中小店舗支援事業
地域未来構想20:③キャッシュレス
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:300,000千円 - No.12
-
テレワーク推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:11,545千円 - No.13
-
生涯学習施設インターネット使用料(生涯学習デジタル運営経費)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:187千円 - No.13
-
動画等配信環境整備事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:20,919千円 - No.13
-
ベンチャー企業等進出支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,000千円 - No.14
-
図書館利用者カードリーダー導入(図書館サービスシステム維持管理事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,751千円 - No.14
-
3密対策事業者支援事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年6月~令和3年4月以降
総事業費:800,000千円 - No.14
-
新規進出ものづくりベンチャー成長加速化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,000千円 - No.15
-
電子図書購入(資料収集事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:5,022千円 - No.15
-
電子図書整備事業
事業実施期間:令和2年6月~令和2年9月
総事業費:3,300千円 - No.15
-
ベンチャー企業等お試し進出支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:400千円 - No.16
-
美術館ピープルカウンター(美術館デジタル運営経費)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:402千円 - No.16
-
認証保育所等助成事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:7,417千円 - No.16
-
公式オンラインアンテナショップ事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:104,540千円 - No.17
-
申告会場用混雑ランプ活用事業(市民税等デジタル運営経費)
事業実施期間:令和5年2月~令和5年3月
総事業費:63千円 - No.17
-
PCR検査センター設置運営事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:20,905千円 - No.17
-
はままつ安全・安心な飲食店認証制度事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,112千円 - No.18
-
オンライン説明会・職員採用試験面接用Webツール導入事業(人事委員会事業デジタル運営経費)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:2,130千円 - No.18
-
妊産婦乳幼児健康診査事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:1,518千円 - No.18
-
多拠点居住及びワーケーション拠点施設整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:20,000千円 - No.19
-
根洗学園管理運営事業
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:858千円 - No.19
-
病院事業会計繰出
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:4,821千円 - No.19
-
浜松テレワークパーク実証実験事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:14,520千円 - No.20
-
子ども・若者サポート事業
事業実施期間:令和4年10月~令和4年10月
総事業費:96千円 - No.20
-
浜松花いっぱいプロジェクト
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,120千円 - No.20
-
サテライトオフィス宿泊プラン支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:34,560千円 - No.21
-
児童福祉事業対策費等補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:11,500千円 - No.21
-
オンライン物産展開催事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:100,000千円 - No.21
-
1億円キャッシュバックキャンペーン事業
事業実施期間:令和3年11月~令和4年3月
総事業費:135,500千円 - No.22
-
児童福祉事業対策費等補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:27千円 - No.22
-
新しい生活様式支援天竜材活用事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年6月~令和3年4月以降
総事業費:25,000千円 - No.22
-
電子決済サービス等を活用したポイント還元事業
事業実施期間:令和3年12月~令和4年3月
総事業費:1,000,000千円 - No.23
-
子ども・子育て支援交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:38千円 - No.23
-
議場等空間安心・安全確保事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:2,223千円 - No.23
-
3密対策事業者支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,200千円 - No.24
-
地域子育て推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:53千円 - No.24
-
指定管理者支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:300,000千円 - No.24
-
飲食店3密対策事業者支援事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:168,000千円 - No.25
-
母子家庭等対策費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,740千円 - No.25
-
定住外国人の子供の就学促進事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:6,777千円 - No.25
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,000千円 - No.26
-
保育対策総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:7,000千円 - No.26
-
テレワーク環境整備事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:1,231千円 - No.26
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,547千円 - No.27
-
保育対策総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,000千円 - No.27
-
光ファイバ整備支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:256,956千円 - No.27
-
地域子供の未来応援交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:11,250千円 - No.28
-
保育ママ事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:260千円 - No.28
-
ハマライフIJU・オン・デマンド事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:2,134千円 - No.28
-
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,120千円 - No.29
-
保育対策総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:111,700千円 - No.29
-
浜松こども館管理運営事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:1,237千円 - No.29
-
クラスター発生医療機関経営支援補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:120,000千円 - No.30
-
保育事業デジタル運営経費
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,058千円 - No.30
-
市立保育所施設整備事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:6,120千円 - No.30
-
小中学校学習者情報環境整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,669,691千円 - No.31
-
保育事業デジタル運営経費
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,595千円 - No.31
-
市立幼稚園施設整備事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:16,744千円 - No.31
-
小中学校学習者情報環境整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:263,594千円 - No.32
-
保育材料及び児童給食賄料事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:5,155千円 - No.32
-
看護専門学校管理運営事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:1,925千円 - No.32
-
修学旅行キャンセル料支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,051千円 - No.33
-
私立保育所等事業費助成事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:45,146千円 - No.33
-
病院事業会計繰出
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:18,800千円 - No.33
-
学校施設環境改善交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:72,723千円 - No.34
-
保育事業運営経費
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:344千円 - No.34
-
産業人財獲得事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:2,594千円 - No.34
-
指定管理施設キャッシュレス決裁手数料
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:4,238千円 - No.35
-
クラスター発生時における感染症対策事業(医療調整本部事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,800千円 - No.35
-
労働・雇用相談事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:10,270千円 - No.35
-
キャッシュレス決裁導入促進事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:12,457千円 - No.36
-
患者搬送事業(医療調整本部事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:26,288千円 - No.36
-
市内産花き活用事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:7,685千円 - No.37
-
患者引率人材派遣事業(医療調整本部事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,543千円 - No.37
-
新型コロナウイルス感染症対策貸付金利子助成事業基金積立金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:2,516,000千円 - No.37
-
クラウド版簡易フォーム作成サービス導入事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,980千円 - No.38
-
患者搬送車運転事業(医療調整本部事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,561千円 - No.38
-
コロナ対策まちなか支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:7,000千円 - No.38
-
デジタル・ガバメント推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,102千円 - No.39
-
自宅療養体制整備事業費補助金(医療調整本部事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和4年12月
総事業費:16,470千円 - No.39
-
市外ベンチャー等進出支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:1,900千円 - No.39
-
市民音楽ホール利用者用インターネット整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,600千円 - No.40
-
浜北文化センター利用者用インターネット整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,400千円 - No.40
-
引佐鎮玉診療所管理運営事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:44千円 - No.40
-
Webベンチャーイベント開催事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,000千円 - No.41
-
美術館ピープルカウンター設置事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,055千円 - No.41
-
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,960千円 - No.41
-
新規進出ものづくりベンチャー成長加速化事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:6,000千円 - No.42
-
Web口座振替受付サービス事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,398千円 - No.42
-
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:13,008千円 - No.42
-
天竜トライアルオフィスお試しツアー事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:1,000千円 - No.43
-
浜松市地図サイト地番図データ公開事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,870千円 - No.43
-
PCR検査センター設置運営事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:8,109千円 - No.43
-
ベンチャー企業等誘致プロモーション事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:24,767千円 - No.44
-
保育所入所AI選考システム導入事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:19,814千円 - No.44
-
発熱等受診相談センター運営事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:93,450千円 - No.44
-
テレワーク等促進拠点整備事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:20,045千円 - No.45
-
母子保健オンライン相談支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:2,935千円 - No.45
-
地域就職氷河期世代支援加速化交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:26,975千円 - No.45
-
インバウンド推進事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:30,000千円 - No.46
-
海外販路拡大事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:640千円 - No.46
-
マイクロツーリズム推進支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:45,000千円 - No.47
-
浜松テレワークパーク整備事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:9,680千円 - No.47
-
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:30,000千円 - No.47
-
多拠点居住推進事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:29,500千円 - No.48
-
テレワークパーク拡充整備に伴う公園トイレ洋式化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,300千円 - No.48
-
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:17,990千円 - No.48
-
サテライトオフィス宿泊プラン支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:30,000千円 - No.49
-
消防庁舎女子トイレ洋式化工事
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:2,205千円 - No.49
-
浜松のお茶消費拡大推進事業(生産振興活動支援事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:15,000千円 - No.49
-
はままつLINEコロナ見守りシステム導入事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,100千円 - No.50
-
消防庁舎仮眠室パーテーション設置事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:22,922千円 - No.50
-
新しい生活様式支援天竜材活用事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:40,000千円 - No.50
-
避難所資機材維持管理事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:35,447千円 - No.51
-
消防庁舎自動水栓設置事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:8,008千円 - No.51
-
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:27,416千円 - No.51
-
子供のこころの健康観察事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:7,040千円 - No.52
-
高規格救急自動車等購入事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:57,480千円 - No.52
-
林業機械・施設整備事業
事業実施期間:令和4年7月~令和5年3月
総事業費:17,415千円 - No.52
-
学校給食費返金等事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:5,436千円 - No.53
-
感染防止衣購入事業
事業実施期間:令和3年4月~令和3年12月
総事業費:3,010千円 - No.53
-
新型コロナウイルス感染症対策貸付金利子助成事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年4月以降
総事業費:993,000千円 - No.53
-
成人式開催事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,359千円 - No.54
-
消防団施設トイレ洋式化事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:2,669千円 - No.54
-
新型コロナウイルス感染症対策デジタル化応援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:220,000千円 - No.55
-
小学校緊急スクールサポーター配置事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:10,123千円 - No.55
-
販売会開催事業(商業振興支援事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:5,840千円 - No.55
-
修学旅行キャンセル料支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:5,008千円 - No.56
-
中学校緊急スクールサポーター配置事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:4,756千円 - No.56
-
空き店舗利活用事業費補助金(商業者支援事業費助成事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:15,500千円 - No.56
-
指定管理者感染症対応支援事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:504,382千円 - No.57
-
公式オンラインアンテナショップ事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:100,000千円 - No.57
-
都心オフィス進出支援事業費補助金(都心業務機能集積促進助成事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:37,632千円 - No.57
-
市営駐車場運営支援事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:61,283千円 - No.58
-
新型コロナウイルス感染症対策デジタル化応援事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:800,000千円 - No.58
-
中小事業者等グリーントランスフォーメーション支援事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:959,432千円 - No.58
-
小中学校学習者情報環境整備事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:455,483千円 - No.59
-
飲食店テイクアウト等取組支援事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:78,000千円 - No.59
-
物流等円滑化支援事業
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:295,000千円 - No.59
-
子ども・子育て支援交付金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:14,877千円 - No.60
-
小中学校体育館のネットワーク環境整備事業
事業実施期間:令和3年11月~令和4年3月
総事業費:118,800千円 - No.60
-
外国人企業活動促進事業(スタートアップ誘致事業)
事業実施期間:令和4年7月~令和5年3月
総事業費:150千円 - No.60
-
外国人受入環境整備交付金
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:4,786千円 - No.61
-
新型コロナウイルス感染症対策貸付金利子助成事業基金積立金
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:417,000千円 - No.61
-
舘山寺地区観光施設維持管理事業
事業実施期間:令和4年6月~令和4年8月
総事業費:149千円 - No.61
-
学校保健特別対策事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:8,447千円 - No.62
-
指定管理者に対するキャンセル料及びコロナ対策費
事業実施期間:令和4年3月~令和4年3月
総事業費:50,809千円 - No.62
-
観光施設維持修繕事業
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:1,163千円 - No.62
-
学校保健特別対策事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:229,500千円 - No.63
-
中央図書館閲覧室座席予約システム導入事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:8,475千円 - No.63
-
観光施設維持修繕事業
事業実施期間:令和4年4月~令和4年5月
総事業費:255千円 - No.63
-
文化芸術振興費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:169千円 - No.64
-
公式オンラインアンテナショップ事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:100,000千円 - No.64
-
渚園維持管理事業
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:1,680千円 - No.64
-
母子保健衛生費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:75,680千円 - No.65
-
1億円還元キャンペーン事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:130,000千円 - No.65
-
国民宿舎奥浜名湖維持管理事業
事業実施期間:令和4年4月~令和4年5月
総事業費:902千円 - No.65
-
介護保険事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:24,000千円 - No.66
-
小学校トイレ洋式化事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:104,082千円 - No.66
-
観光キャンペーン事業(デジタル国内誘客推進事業)
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:200,000千円 - No.66
-
社会福祉施設等施設整備費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,500千円 - No.67
-
中学校トイレ洋式化事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:56,848千円 - No.67
-
外国人観光客送客助成事業(インバウンド推進事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:12,000千円 - No.67
-
無線システム普及支援事業費等補助金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:1,244,100千円 - No.68
-
小中学校特別教室のネットワーク環境整備事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:109,492千円 - No.68
-
公式オンラインアンテナショップ事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:100,000千円 - No.68
-
無線システム普及支援事業費等補助金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:20,467千円 - No.69
-
農政部局執務環境等整備事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:21,930千円 - No.69
-
マイクロツーリズム推進支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:100,000千円 - No.69
-
学校施設環境改善交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:8,238千円 - No.70
-
広聴広報課事務室のフリーアドレス化事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:5,353千円 - No.70
-
デリバリープラットフォーム活用促進事業
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:13,000千円 - No.70
-
学校施設環境改善交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:3,531千円 - No.71
-
本庁舎本館OAフロア化事業(整備工事)
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:45,920千円 - No.71
-
はままつLINEコロナ身守りシステム運用事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,960千円 - No.71
-
教育支援体制整備事業費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:5,859千円 - No.72
-
企画課事務室のフリーアドレス化事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:6,891千円 - No.72
-
はままつ安全・安心な飲食店認証制度事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:7,890千円 - No.72
-
教育支援体制整備事業費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:29,258千円 - No.73
-
国際課事務室のフリーアドレス化事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:3,305千円 - No.73
-
1億円キャッシュバックキャンペーン事業(はままつ安全・安心な飲食店認証制度事業)
事業実施期間:令和4年5月~令和5年3月
総事業費:260,000千円 - No.73
-
学校臨時休業対策費補助金
事業実施期間:令和2年6月~令和2年10月
総事業費:62,665千円 - No.74
-
本庁舎本館OAフロア化事業(LAN工事)
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:14,261千円 - No.74
-
電子決済サービス等を活用したポイント還元事業(シティプロモーション事業)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:840,000千円 - No.74
-
障害者総合支援事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:74,377千円 - No.75
-
協働センター等への公衆無線LAN整備事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:105,626千円 - No.75
-
3密対策事業者支援事業(観光・シティプロモーション運営経費)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:439千円 - No.75
-
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:31,727千円 - No.76
-
情報政策課事務室のフリーアドレス化事業
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:4,022千円 - No.76
-
新型コロナウイルス感染症対策応援事業補助金(観光・シティプロモーション運営経費)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,200千円 - No.76
-
障害者総合支援事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:4,747千円 - No.77
-
公共交通機関を用いた市内観光周遊促進事業(マイクロツーリズム推進支援事業)
事業実施期間:令和4年9月~令和5年1月
総事業費:20,900千円 - No.77
-
生活困窮者就労準備支援事業費等補助金
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:6,000千円 - No.78
-
電子決済サービス等を活用したポイント還元事業(シティプロモーション事業)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:1,500,000千円 - No.78
-
公立学校情報機器整備費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:2,300千円 - No.79
-
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:100,980千円 - No.79
-
公立学校情報機器整備費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:53千円 - No.80
-
路線バスに対する燃料価格激変緩和対策支援事業(バス交通等対策助成事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:18,000千円 - No.80
-
認証店舗キャッシュバック事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:217,000千円 - No.81
-
消防庁舎整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年1月
総事業費:29,122千円 - No.81
-
電子決済サービス事業者と連携した中小店舗支援事業
地域未来構想20:③キャッシュレス
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:1,000,000千円 - No.82
-
消防庁舎整備事業
事業実施期間:令和4年10月~令和5年2月
総事業費:8,096千円 - No.82
-
マイクロツーリズム推進支援事業
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:100,000千円 - No.83
-
消防団庁舎整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年1月
総事業費:43,700千円 - No.83
-
さきめしチケット飲食店等支援事業
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:186,000千円 - No.84
-
救急高度化推進整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:28,020千円 - No.84
-
市内産花き活用事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:27,000千円 - No.85
-
救急高度化推進整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和4年7月
総事業費:3,010千円 - No.85
-
公共施設等衛生用品購入事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:56,058千円 - No.86
-
人件費(会計年度任用職員)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:5,948千円 - No.86
-
保育対策事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:121,700千円 - No.87
-
母子保健衛生費補助金
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:840千円 - No.87
-
教育支援体制整備事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:20,023千円 - No.88
-
子育て支援対策臨時特例交付金
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:304,566千円 - No.88
-
教育支援体制整備事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:9,406千円 - No.89
-
学校保健特別対策事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:183,600千円 - No.89
-
教育指導デジタル運営経費
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,520千円 - No.90
-
教育支援体制整備事業費交付金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:27,500千円 - No.90
-
不登校児支援推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,094千円 - No.91
-
ブラジルホストタウン交流事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:166,272千円 - No.91
-
教育支援体制整備事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:27,500千円 - No.92
-
防災施設・資機材維持管理事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:980千円 - No.92
-
私立幼稚園助成事業(私立幼稚園教育振興助成事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:17,646千円 - No.93
-
会計年度任用職員緊急雇用事業
事業実施期間:令和2年5月~令和2年12月
総事業費:7,379千円 - No.93
-
幼稚園事業運営経費
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:2,151千円 - No.94
-
公共的空間安全・安心確保事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:551千円 - No.94
-
学校給食センター事業(学校給食食材購入事業)
事業実施期間:令和4年7月~令和5年3月
総事業費:11,752千円 - No.95
-
学校給食費管理事業
事業実施期間:令和4年7月~令和5年3月
総事業費:83,579千円 - No.96
-
修学旅行キャンセル料支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,478千円 - No.96
-
水道事業会計負担金
事業実施期間:令和4年5月~令和5年1月
総事業費:4,076千円 - No.97
-
下水道事業会計負担金
事業実施期間:令和4年5月~令和5年1月
総事業費:8,606千円 - No.99
-
顔認証式検温器導入事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:2,426千円 - No.100
-
多文化共生センター運営事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:4,421千円 - No.101
-
母子保健相談オンライン予約事業
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,811千円 - No.102
-
緊急スクールサポーター配置事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:3,043千円 - No.103
-
個別指導教室等ネットワーク環境整備事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和3年3月~令和3年4月以降
総事業費:70,181千円
自治体基礎データ
人口、事業数、人口分布は、2015年の国勢調査のデータを使用しているため、現在の人口等と大幅に異なる可能性があります。また、原子力災害により,全域が避難指示区域である町村(2015年時国勢調査時)はデータが表示されない場合があります。ご留意ください。
人口分布
男性
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
女性
- 0~14歳
- 15~64歳
- 65~74歳
- 75歳~
人口出典:「RESAS(地域経済分析システム)-人口構成-」(https://resas.go.jp/population-composition/)(年時点)を加工して作成
事業所数出典:「RESAS(地域経済分析システム)-事業所数-」(https://resas.go.jp/municipality-plant/)(年時点)