令和5年2月15日

このページについて

このページでは、自治体の特徴や臨時交付金の活用状況、工夫している点などを紹介しています。

「主な取組」は、臨時交付金活用事業のうち、自治体が特に注力しているものとしてご登録いただいた事業を掲載しています。また、それ以外の臨時交付金活用事業は、「取組事業一覧」で確認することができます。

「自治体基礎データ」は、各自治体の人口などの基礎情報に加え、都道府県単位の感染状況や滞在人口の動向などを掲載しますので、併せてご参照ください。

更新履歴

令和2年11月10日
公開
令和3年1月12日 更新
令和3年2月3日 更新
令和4年2月9日 更新
令和4年9月20日 更新

鳥取県の主な取組code:Array

  • 緊急雇用対策農林水産ささえあい事業

    事業概要
    コロナの影響で休業中の従業員が農林水産業に従事する橋渡しを行うことで、雇用の維持や所得確保につなげることができた。
    事業の背景
    人手不足が深刻化する農林水産業において、休業等で生活不安のある者を臨時雇用することで両者のニーズが一致。
    工夫している点
    農協等に設置した農業分野に特化した既存の無料職業紹介所を活用することで、迅速なマッチングを実現。
  • クラウドファンディング応援型先取り券「とっとり券」

    事業概要
    売上喪失に悩む店舗をクラウドファンディングの即時入金で支援するとともに、プレミアムを付けた「とっとり券」の利用で店や街の賑わいを取り戻す。
    事業の背景
    営業自粛等により経営が苦しい県内事業者が運営資金の確保のため前払い券で資金調達を図ることが望ましい。
    工夫している点
    県内のコロナで困っている事業者については、業態・業種を問わず参加可能とした。

令和4年10月31日までに提出のあった実施計画に記載された事業を、提出時の内容で掲載しているため、最新の事業内容と相違している可能性があります。また、総事業費には交付対象外経費も含まれる場合があります。事業の詳細については、自治体にご確認ください。

No.1
首都圏アンテナショップでの消費拡大・V字回復キャンペーン事業
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和2年9月~令和3年2月
総事業費:10,163千円
No.1
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(個人防護具等購入)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:40,000千円
No.1
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:12,326千円
No.2
観光誘客V字回復事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年5月~令和3年4月以降
総事業費:350,000千円
No.2
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(診療・検査医療機関補償制度事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:20,000千円
No.2
生活困窮者就労準備支援事業費等補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,836千円
No.3
県庁BCP環境整備事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年6月~令和3年4月以降
総事業費:21,287千円
No.3
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(県版コロナ追跡システム業務保守管理)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,280千円
No.3
生活困窮者緊急支援事業(物価高騰分)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:6,000千円
No.4
新型コロナウイルス感染防止衛生用品購入事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:55,000千円
No.4
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(クラスター対策支援金)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,000千円
No.4
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:6,163千円
No.5
コロナに負けない!とっとり絆事業
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:599千円
No.5
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(外国人患者等通訳支援)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,000千円
No.5
新型コロナウイルス入院患者家族支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:11,575千円
No.6
とっとりアート緊急支援プロジェクト事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:13,242千円
No.6
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(県民への周知)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,500千円
No.6
感染症対応人材強化事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:35,000千円
No.7
こども食堂緊急応援事業
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:4,598千円
No.7
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(措置入院医療費審査支払業務委託)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:60千円
No.7
保健所機能等体制強化事業(医療従事者雇用)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:6,645千円
No.8
保健所機能等体制強化事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:5,120千円
No.8
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(緊急検査対応に係る経費)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:900千円
No.8
保健所機能等体制強化事業(患者への薬品配送支援)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,320千円
No.9
マスク流通促進緊急対策事業
事業実施期間:令和2年4月~令和2年12月
総事業費:49,516千円
No.9
新型コロナウイルス感染症検査体制整備事業(PCR検査センター運営)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,237千円
No.9
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:15,190千円
No.10
新型コロナウイルス入院患者家族支援事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:14,189千円
No.10
新型コロナウイルス感染症戦略的サーベイランス実施事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:11,747千円
No.10
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:36,521千円
No.11
遠隔手話サービスを利用した聴覚障がい者の意思疎通支援体制の強化事業
地域未来構想20:⑤防災IT化
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:300千円
No.11
感染症対策人材強化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:35,000千円
No.11
院内感染拡大防止等対策強化事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:220千円
No.12
医療環境整備等事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:463,879千円
No.12
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(医療機関設備整備補助事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:25,677千円
No.12
入所施設院内感染拡大防止等対策強化事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,630千円
No.13
医療環境整備等事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:200千円
No.13
新型コロナウイルス感染症特定変異株対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:50,000千円
No.13
社会福祉施設等に係るPCR検査等支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:693,198千円
No.14
医療環境整備等事業(県民への周知)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:2,000千円
No.14
コロナに打つ克つ新しい県民生活推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,000千円
No.14
訪問介護サービス事業所等燃油高騰緊急対策事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:3,000千円
No.15
ドライブスルーPCR検査整備事業 
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:17,964千円
No.15
職域等におけるワクチン接種推進強化事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:57,000千円
No.15
鳥取方式在宅療養体制整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:229,450千円
No.16
入院医療トリアージセンター設置事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:500千円
No.16
コロナ禍における「生理の貧困」対策事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:3,000千円
No.16
看護職員等充足対策費
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:27,365千円
No.17
オンライン診療等提供体制整備事業
地域未来構想20:⑩医療
事業実施期間:令和2年5月~令和3年4月以降
総事業費:18,775千円
No.17
地域女性活躍推進交付金
事業実施期間:令和3年3月~令和4年3月
総事業費:8,524千円
No.17
入院医療コーディネートセンター設置事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:500千円
No.18
とっとりとの関係人口をふやす事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,530千円
No.18
コロナに打つ克つ新しい県民生活推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,000千円
No.19
鳥取県子ども・子育て支援交付金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:10,281千円
No.19
「ふるさと来LOVEとっとり」関係人口創出事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,100千円
No.19
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(診療・検査医療機関支援事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:42,500千円
No.20
公立大学法人公立鳥取環境大学運営費交付金等事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:3,081千円
No.20
移住定住受入体制整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:47,506千円
No.20
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(メディカルチェックセンター運営事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:66,000千円
No.21
新型コロナから立ち上がる観光支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:570,000千円
No.21
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(後遺症外来体制強化事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:500千円
No.22
消費生活相談事業(多重債務相談の拡充)
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:528千円
No.22
世界に誇れる「星取県」づくり推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,300千円
No.22
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(個人防護具等購入)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:15,000千円
No.23
会計年度任用職員人件費(商工)
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:6,000千円
No.23
宿泊事業者新型コロナ感染拡大対策事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年4月以降
総事業費:160,000千円
No.23
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(県版コロナ追跡システム業務保守管理)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:5,280千円
No.24
鳥取県産業技術センター利用料減免補助金((地独)鳥取県産業技術センター運営事業)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:1,000千円
No.24
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(クラスター対策支援金)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:5,000千円
No.25
企業自立サポート事業(制度金融費)
事業実施期間:令和2年5月~令和3年4月以降
総事業費:1,387,449千円
No.25
防災活動支援事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:500千円
No.25
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(外国人患者等通訳支援)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,980千円
No.26
信用保証料負担軽減補助金
事業実施期間:令和2年5月~令和3年4月以降
総事業費:596,727千円
No.26
オンライン行政手続県民活用支援事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:7,599千円
No.26
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(県民への周知)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:4,500千円
No.27
中小企業小口融資特別金融支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,856千円
No.27
新型コロナウイルス感染症戦略的サーベイランス実施事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:14,254千円
No.28
地域商業にぎわい回復支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:8,000千円
No.28
県庁業務継続力強化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:35,971千円
No.28
母子保健衛生費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:40,356千円
No.29
新型コロナウイルス感染症テレワーク導入支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:6,000千円
No.29
Society5.0推進事業
事業実施期間:令和3年8月~令和4年3月
総事業費:15,000千円
No.29
新型コロナウイルス感染症検査体制整備事業(院内感染対策としての妊婦PCR検査)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:112,997千円
No.30
越境EC販路開拓支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:520千円
No.30
新しい生活様式に対応した県立施設無線LAN環境整備事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:1,380千円
No.30
新型コロナウイルス感染症検査体制整備事業(PCR検査センター)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:19,626千円
No.31
Webツールを活用したオンライン採用活動支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:24,648千円
No.31
アートの灯を守る!新型コロナ対策とっとりアート支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:426千円
No.31
感染拡大傾向時におけるPCR等検査無料化事業(感染拡大期の一般検査事業分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:253,970千円
No.32
個人事業主小学校臨時休業等対応支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:6,191千円
No.32
ICT×アート活動支援事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:31,219千円
No.32
感染拡大傾向時におけるPCR等検査無料化事業(エッセンシャルワーカーの待機期間短縮分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,650千円
No.33
鳥取県新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:600千円
No.33
コロナ時代に対応した公共交通変革事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年2月
総事業費:8,620千円
No.33
通常医療との両立を図るための院内感染拡大防止等対策強化事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:120,000千円
No.34
雇用維持地域人材育成事業
地域未来構想20:⑳事業構造改革
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:38,500千円
No.34
交通事業者に対する新型コロナウイルス対策支援事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年2月
総事業費:80,741千円
No.34
職域等におけるワクチン接種推進強化事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:40,000千円
No.35
離職者再就職支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:12,913千円
No.35
保健所機能等体制強化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,301千円
No.35
予防接種健康被害調査委員会開催事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:780千円
No.36
会計年度任用職員人件費(農林)
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:6,762千円
No.36
新型コロナウイルス入院患者家族支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,000千円
No.36
デジタル支えあい社会推進事業(システム構築)
事業実施期間:令和4年8月~令和4年10月
総事業費:30,000千円
No.37
緊急雇用対策農林水産ささえあい事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:71,310千円
No.37
鳥取県障害福祉サービス事業所ハートフルサポート事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:3,074千円
No.37
デジタル支えあい社会推進事業(実証運用)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:15,000千円
No.38
和牛肥育経営緊急支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:51,727千円
No.38
農福連携推進事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:3,412千円
No.38
地域少子化対策重点推進交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,350千円
No.39
原木安定供給等緊急対策事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:10,000千円
No.39
社会福祉施設等に係るPCR検査等支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:30,000千円
No.39
「ふるさと来LOVEとっとり」関係人口創出事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:54,374千円
No.40
県産材乾燥技術向上推進モデル事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:4,027千円
No.40
「とっとり方式認知症予防プログラム」普及促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,130千円
No.40
新型コロナから立ち上がる観光支援事業(物価高騰分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,240,000千円
No.41
とっとり農畜産物海外輸出需要強化事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年4月~令和2年12月
総事業費:3,180千円
No.41
入院医療トリアージセンター設置事業 
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:500千円
No.41
ポストコロナ時代の新たな観光推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:72,130千円
No.42
GoTo食のみやこ鳥取キャンペーン
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:10,000千円
No.42
外国人患者に対する医療提供体制整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:313千円
No.42
健康のびのびアウトドアツーリズム事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:28,880千円
No.43
頑張ろう「食のみやこ鳥取県」緊急支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:270,000千円
No.43
鳥取県幼児教育の質の向上のための緊急環境整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,000千円
No.43
とっとりサウナツーリズム推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:7,100千円
No.44
県産農林水産物需要拡大・加工事業者経営回復対策事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:23,000千円
No.44
鳥取県子ども・子育て支援交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:67,075千円
No.44
世界に誇れる「星取県」づくり推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:16,300千円
No.45
「食のみやこ鳥取県」ふるさと産品巣ごもり応援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:41,000千円
No.45
鳥取県ひとり親家庭等交流支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,375千円
No.45
旅情あふれる「鳥鉄の旅」創造事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:21,867千円
No.46
県産魚の消費拡大支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:896千円
No.46
母子保健衛生費補助金
事業実施期間:令和3年2月~令和4年3月
総事業費:1,125千円
No.46
とっとりスタイルエコツーリズム(アウトドアツーリズム)普及推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:17,335千円
No.47
境港管理組合負担金[クルーズ客船防疫対策事業]
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,000千円
No.47
サイクリストの聖地鳥取県整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:46,401千円
No.48
ICT環境整備事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年5月~令和3年4月以降
総事業費:125,534千円
No.48
鳥取県私立専修学校における感染症対策に係る支援事業補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,488千円
No.48
おもてなし日本一鳥取づくり推進事業 
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:5,000千円
No.49
臨時休業中における家庭学習支援事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年5月~令和3年4月以降
総事業費:25,587千円
No.49
私立中学校・高等学校の学校寮及び部活動における新型コロナウイルス対策強化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,250千円
No.49
アフターコロナ新しい旅のスタイル推進事業 
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:110,000千円
No.50
図書館運営費
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:1,760千円
No.50
県内修学旅行支援事業(私立学校)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,800千円
No.50
デジタル技術を用いた外国人観光客受入環境整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:45,848千円
No.51
若者による「新しい生活様式」提案事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:487千円
No.51
教育関係施設感染症予防対策支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,700千円
No.51
ウクライナ避難民受入支援事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:5,000千円
No.52
新型コロナウイルスに伴う雇用安定支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:45,000千円
No.52
家庭学習のための通信機器整備支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:675千円
No.52
オンライン行政手続県民活用支援事業
事業実施期間:令和4年7月~令和5年3月
総事業費:3,542千円
No.53
集落営農体制強化支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:19,491千円
No.53
安心安全な部活動実施のための新型コロナ対策事業(私立学校)
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:2,750千円
No.53
庁内オンライン会議環境整備事業
事業実施期間:令和4年7月~令和5年3月
総事業費:28,500千円
No.54
沖合底びき網漁業生産体制存続事業(機器等整備経費補助事業)
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:3,130千円
No.54
実習等学生教育活動支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,500千円
No.54
デジタル田園都市鳥取県戦略事業
事業実施期間:令和4年7月~令和5年3月
総事業費:16,956千円
No.55
つながる!関係人口応援事業
地域未来構想20:⑬リビングシフト
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:21,200千円
No.55
環境教育・実践推進事業(とっとりエネルギーシェア)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,325千円
No.55
令和4年度鳥取県庁鍵BOX型車両管理システム構築・運用保守業務
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:17,343千円
No.56
鳥取型「新たな生活様式」に即したイベント等開催支援事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:25,000千円
No.56
コロナを乗り越える!アート映像等配信事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:2,500千円
No.57
農山漁村滞在促進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:4,236千円
No.57
新たな生活様式に対応した交通事業者応援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:40,000千円
No.58
貸切バス等利用促進緊急応援事業(R3国予算分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:65,000千円
No.58
医療従事者へのタクシー利用助成事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:200千円
No.58
次世代自動車普及促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,566千円
No.59
燃油高騰対策事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年1月
総事業費:3,000千円
No.59
タクシー・バス事業者への広報委託
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:57,000千円
No.59
「とっとりプラごみゼロ」チャレンジ事業(プラスチック・フィッシング事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,500千円
No.60
交通事業者に対する緊急支援事業(物価高騰分)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年2月
総事業費:45,000千円
No.60
障がい者等日常生活支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:5,300千円
No.60
「日本一のすなば」魅力〇ごと事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,800千円
No.61
乗って守って未来へつなぐ公共交通推進事業(細事業:誰もが安心して利用できるタクシー導入事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:1,800千円
No.61
新型コロナウイルス対策オンライン面会支援事業
地域未来構想20:⑩医療
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:23,000千円
No.62
みんなでエンジョイ!!JR等公共交通利用促進事業
事業実施期間:令和4年7月~令和5年3月
総事業費:6,000千円
No.62
医療環境等整備事業(施設整備)
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:156,891千円
No.62
ペット一時預かり体制整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,500千円
No.63
保育対策総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:13,800千円
No.63
新型コロナウイルス感染予防対策推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:60,000千円
No.64
児童福祉事業対策費等補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:40,917千円
No.64
児童福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策強化事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:1,000千円
No.64
新型コロナ対策認証事業所普及拡大事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,000千円
No.65
保育対策総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:300千円
No.65
第四波対策飲食店等感染防止強化緊急応援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:560,000千円
No.66
保育・幼児教育の質の向上強化事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:750千円
No.66
第四波対策飲食店等感染防止強化緊急応援事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:137,000千円
No.67
鳥取県私立専修学校における感染症対策に係る支援事業補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,100千円
No.67
新型コロナウイルス対策リユース容器等活用支援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:5,200千円
No.67
飲食店巡回体制等強化事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:161,807千円
No.68
私立中学校・高等学校の学校寮及び部活動における新型コロナウイルス対策強化事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,500千円
No.68
ペット一時預かり体制整備事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:4,500千円
No.68
警戒事態緊急対策事業
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:8,000千円
No.69
県内修学旅行支援事業(私立学校)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:540千円
No.69
新型コロナウイルス感染症拡大予防対策推進事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:570,000千円
No.69
新型コロナ克服緊急応援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:309,000千円
No.70
教育関係施設感染症予防対策支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,000千円
No.70
新型コロナウイルス克服再スタート事業
事業実施期間:令和2年6月~令和3年2月
総事業費:1,320,000千円
No.70
コロナリスクに打ち克つ!事業継続支援強化事業 (コロナリスク対応型事業継続補助金)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,000千円
No.71
家庭学習のための通信機器整備支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:675千円
No.71
地域で頑張るお店応援事業
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和2年6月~令和3年4月以降
総事業費:150,000千円
No.71
コロナ禍打破特別応援金
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:1,827,000千円
No.72
私立学校運営費原油高緊急対策事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:10,000千円
No.72
緊急雇用対策ささえあいマッチング促進事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:100,000千円
No.72
とっとり先駆型ラボ誘致・育成補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,800千円
No.73
鳥取県テレワーク等導入推進事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:20,666千円
No.74
遠隔授業システム構築事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:649千円
No.74
地方創生テレワーク推進交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:113,302千円
No.75
農林水産関係感染症防止対策環境整備支援事業・新型コロナウイルス対策農林水産出荷支援事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:10,000千円
No.75
事業承継促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,072千円
No.76
農林水産物消費回復・拡大緊急プロジェクト支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:81,000千円
No.76
小規模事業者のデジタル導入による生産性向上事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,450千円
No.77
県内企業多角化・新展開応援事業(R3当初)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:100,000千円
No.78
「とっとりプラごみゼロ」チャレンジ事業(プラスチック・フィッシング事業)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:4,500千円
No.78
クラウドファンディング応援型先取り券事業「とっとり券」
地域未来構想20:⑲商品券・旅行券
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:85,871千円
No.78
県内企業多角化・新展開応援事業(R3補正)
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:500,000千円
No.79
徹底した感染拡大予防対策による安心創出事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:54,500千円
No.79
オンライン活用型「鳥取物産展」開催事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:19,468千円
No.79
県内企業連携による新基幹商品・サービス創出支援補助金
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:25,000千円
No.80
飲食店巡回体制等継続強化事業(R3国予算分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:25,133千円
No.80
コロナに打ち勝て!わかとり夢の特別大会文化支援事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:328千円
No.80
新型コロナ克服特別金融支援事業(R3当初)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年4月以降
総事業費:102,056千円
No.81
ペット一時預かり体制整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:4,500千円
No.81
コロナに打ち勝て!わかとり夢の特別大会スポーツ支援事業
地域未来構想20:⑫文化芸術・スポーツ・コンテンツビジネス
事業実施期間:令和2年6月~令和2年9月
総事業費:10,000千円
No.82
軽症者等宿泊療養運営事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:16,000千円
No.82
いつでも・どこでも・学習継続支援事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:34,335千円
No.83
公衆浴場緊急対策事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:850千円
No.83
就労系障害福祉サービス機能強化事業
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:2,035千円
No.83
鳥取県産業成長応援補助金(地域経済を牽引する中核的な企業の創出)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,000千円
No.84
新型コロナウイルス感染症戦略的サーベイランス実施事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:8,266千円
No.84
新型コロナウイルス対策企業・雇用サポートチーム活動推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,113千円
No.85
コロナ克服「攻めの感染対策」支援事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:25,323千円
No.85
新型コロナウイルス感染症対策避難所特別支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:9,046千円
No.85
多様な雇用機会創出促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,412千円
No.86
オミクロン株影響対策緊急応援金(R3国予算分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:736,459千円
No.86
妊婦に対するPCR検査支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:65,813千円
No.86
鳥取県テレワーク等導入推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,000千円
No.87
業種別物価高騰対策推進支援事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:30,000千円
No.87
新型コロナウイルス感染防止庁内衛生化事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:18,670千円
No.87
外国人から選ばれる「鳥取県」環境整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:200千円
No.88
都市圏からの企業拠点分散立地推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:57,750千円
No.88
地域就職氷河期世代支援加速化交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,746千円
No.89
緊急事態宣言による休校期間中の遠隔授業実施のためのモバイルルーターレンタル事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年4月~令和2年5月
総事業費:1,319千円
No.89
雇用支援強化事業(労働者・経営者相談窓口・支援制度普及啓発事業)
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:1,000千円
No.90
オンライン研修環境整備
地域未来構想20:④行政IT化
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:2,356千円
No.90
雇用支援強化事業 (雇用維持教育訓練経費補助金)
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:5,000千円
No.91
鳥取市保健所業務等に関する事務委託等に係る県負担金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:471千円
No.91
労働移動緊急対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:30,000千円
No.92
新型コロナウイルスに伴う雇用安定支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:15,000千円
No.93
ポストコロナに向けた資金繰り支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:16,249千円
No.93
新型コロナウイルス克服県民運動推進事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:3,000千円
No.93
鳥取県新型コロナウイルス対応基金造成事業(R3コロナ融資分)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年4月以降
総事業費:1,000,000千円
No.94
県内企業感染防御型Withコロナ新事業展開支援事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年2月
総事業費:400,000千円
No.94
社会福祉施設クラスター対策等事業
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:13,000千円
No.95
燃油及び原材料価格高騰・円安対策特別金融支援事業(物価高騰分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:9,888千円
No.95
私立専修学校の感染症対策・学習保障等に係る支援事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:5,150千円
No.95
集落営農体制強化支援事業 
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:19,012千円
No.96
とっとり農林水産業女子が進める働き方改革推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,300千円
No.96
グループで取り組む「感染防御型Withコロナ」のお店応援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:300,000千円
No.96
私立中学校・高等学校の学校寮及び部活動における新型コロナウイルス対策強化事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:7,300千円
No.97
多様な農業人材確保に向けたささえあい事業 
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:9,427千円
No.97
ポストコロナの境港利便性向上に向けた国際物流活性化検討事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:8,000千円
No.97
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・クラスター対策推進事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:5,000千円
No.98
新型コロナウイルス対策農業収入保険加入促進緊急支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:16,000千円
No.98
国際経済変動に打ち勝つ海外展開緊急対策事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年2月
総事業費:9,400千円
No.99
スマート農業社会実装促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:36,464千円
No.99
外国人材から選ばれる「鳥取県」環境整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:9,310千円
No.99
「新型コロナ対策認証事業所認証制度」普及拡大事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:1,000千円
No.100
スマート農業社会実装促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:42,340千円
No.100
アフターコロナ企業・雇用サポートチーム活動推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:6,963千円
No.100
「安心観光・飲食エリア」創出支援事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:2,000千円
No.101
県産材乾燥技術向上推進モデル事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,027千円
No.101
多様な雇用機会創出促進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,673千円
No.101
オンライン授業システム構築事業
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:9,020千円
No.102
県産材競争力強化対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,667千円
No.102
鳥取県テレワーク等導入推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:5,000千円
No.102
企業内感染症防止対策緊急支援事業(新型感染症BCP策定推進事業)
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,000千円
No.103
「食のみやこ鳥取県」ブランド化加速事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:45,000千円
No.103
ポストコロナ時代のとっとりビジネス人材育成事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:11,587千円
No.103
企業内感染症防止対策緊急支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:480,000千円
No.104
おいしい鳥取PR推進事業(地域商社活動支援事業費補助金)
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:1,000千円
No.104
雇用維持教育訓練経費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:5,000千円
No.104
危機突破企業緊急応援事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:330,000千円
No.105
農林水産物消費回復緊急支援事業費補助金
事業実施期間:令和3年5月~令和4年2月
総事業費:50,000千円
No.105
労働移動緊急対策事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:15,000千円
No.105
緊急雇用対策サポート活動促進事業
事業実施期間:令和2年8月~令和3年3月
総事業費:1,828千円
No.106
「食のみやこ鳥取県」お届け応援事業費補助金
事業実施期間:令和3年5月~令和4年2月
総事業費:10,000千円
No.106
新型コロナウイルスに伴う雇用安定支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:15,000千円
No.107
農林水産物消費回復緊急支援事業(県内消費回復)
事業実施期間:令和3年6月~令和3年12月
総事業費:40,000千円
No.107
県立ハローワーク生活困窮者相談支援強化事業
事業実施期間:令和4年5月~令和5年3月
総事業費:4,000千円
No.107
県立学校寮及び部活動における新型コロナウイルス対策強化事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:14,200千円
No.108
6次化・農商工連携支援事業(初めての6次産業化バックアップ事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:900千円
No.108
伝統産業(酒類等)需要拡大強化事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:14,150千円
No.108
弓ヶ浜サイクリングコース観光振興事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:6,164千円
No.109
6次化・農商工連携支援事業(もうかる6次化・農商工連携支援事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:18,865千円
No.109
みんなでやらいや農業支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:56,811千円
No.109
文化施設空調設備更新事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年11月~令和3年2月
総事業費:2,960千円
No.110
6次化・農商工連携支援事業(6次化人材育成支援事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:450千円
No.110
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:83,073千円
No.110
バス路線番号を活用した公共交通利便性向上事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年4月以降
総事業費:2,280千円
No.111
コロナ後を見据えた飲食店応援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:32,500千円
No.111
みんなでやらいや農業支援事業(原油高緊急支援)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:50,000千円
No.111
医療環境整備等事業(感染症対策人材育成事業)
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:17,000千円
No.112
「星空舞」ブランド化加速事業 
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:17,714千円
No.112
産地主体型就農支援モデル確立事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:11,564千円
No.112
医療環境整備等事業(検査体制強化対策事業)
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:46,833千円
No.113
浜に活!漁村の活力再生プロジェクト
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,644千円
No.113
集落営農体制強化支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:41,891千円
No.113
県内等修学旅行支援事業(私立学校)
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,000千円
No.114
食のみやこ鳥取県推進事業(とっとりの逸品販路拡大支援事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:14,698千円
No.114
鳥取梨生産振興事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:102,082千円
No.114
アフターコロナを見据えた新ビジネス展開支援事業(起業チャレンジ応援事業)
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,000千円
No.115
空港管理費(感染予防対策)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:8,064千円
No.115
鳥取柿ぶどう等生産振興事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:28,452千円
No.115
アフターコロナを見据えた新ビジネス展開支援事業(とっとり先駆型ラボ誘致・育成事業)
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:7,500千円
No.116
空港管理費(着陸料減免等)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:25,000千円
No.116
戦略的スーパー園芸団地整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:38,207千円
No.116
アフターコロナを見据えた新ビジネス展開支援事業(リモートオフィス環境整備支援事業)
事業実施期間:令和2年10月~令和3年4月以降
総事業費:10,000千円
No.117
学校教育情報化推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:55,446千円
No.117
戦略的園芸品目(イチゴ「とっておき」)総合対策事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:14,294千円
No.117
とっとり企業支援ネットワーク連携強化事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:1,000千円
No.118
ICT環境整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,254,798千円
No.118
ブロッコリー産地の広域化・生産強化総合対策事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:57,805千円
No.118
障がい者雇用におけるテレワーク等導入モデル事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:2,250千円
No.119
鳥取県内修学旅行等支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,760千円
No.119
園芸産地活力増進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:43,648千円
No.119
新型コロナウイルス感染症に対応した輸出促進活動支援事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:15,000千円
No.120
鳥取県内修学旅行等支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:6,638千円
No.120
畜産経営安定対策事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:45,043千円
No.120
「食のみやこ鳥取県」推進サポーター等情報発信強化事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:3,000千円
No.121
鳥取県修学旅行等支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,182千円
No.121
畜産経営緊急救済事業(物価高騰分)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:405,700千円
No.121
「とっとりジビエ」魅力発信によるブランド力強化事業
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:2,500千円
No.122
ICT活用推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:6,280千円
No.122
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:40,212千円
No.122
県内等修学旅行支援事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:8,156千円
No.123
安全安心な部活動実施のための新型コロナ対策事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:12,800千円
No.123
とっとりウッドチェンジ戦略事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:15,120千円
No.123
新型コロナウイルス対策路線バス事業者緊急応援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:100,000千円
No.124
安心した学校生活支援事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:550千円
No.124
木材産業経営緊急サポート事業
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:4,300千円
No.124
インフルエンザとの同時流行に備えた対策事業
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:4,200千円
No.125
文化芸術振興費補助金
事業実施期間:令和3年11月~令和4年1月
総事業費:13,643千円
No.125
「食のみやこ鳥取県」ブランド化加速事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:65,000千円
No.125
教育関係施設感染症予防対策支援事業
事業実施期間:令和2年10月~令和3年3月
総事業費:3,000千円
No.126
新型コロナウイルス感染症対応指定管理施設支援 事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:14,144千円
No.126
新型コロナ安心対策認証店特別応援事業(インターネット予約)(R3国予算分)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:297,159千円
No.126
鳥取県自然保育促進事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:873千円
No.127
新型コロナ対策農業収入保険負担軽減緊急支援事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:4,000千円
No.127
6次化・農商工連携支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:34,638千円
No.127
新型コロナウイルス克服再スタート事業(ワンストップ窓口設置)
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:3,000千円
No.128
職員人件費(事務局費)
事業実施期間:令和2年5月~令和2年7月
総事業費:2,568千円
No.128
新型コロナ安心対策認証店特別応援事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:200,000千円
No.128
がんばる漁業者支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:6,171千円
No.129
県立特別支援学校通学支援事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:6,735千円
No.129
コロナ禍事業継続緊急応援事業(コロナ禍売上減少支援枠)
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:1,540,000千円
No.129
燃油高騰緊急対策事業(水産業支援)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:8,550千円
No.130
県内空港サーモグラフィー設置経費
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:6,933千円
No.130
コロナ禍事業継続緊急応援事業(地域連携枠)
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:230,000千円
No.130
放流用種苗支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:10,635千円
No.131
鳥取県新型コロナウイルス対応基金造成事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:11,457,559千円
No.131
ワクチンパスポートを活用したコロナ禍における海外ビジネス支援事業
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:6,000千円
No.131
浜に活!漁村の活力再生プロジェクト
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:2,980千円
No.132
地方消費者行政強化交付金
事業実施期間:令和2年9月~令和3年3月
総事業費:2,000千円
No.132
新型コロナから立ち上がる観光支援事業
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:616,099千円
No.132
売りたい・食べたいとっとりの魚発信プロジェクト
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:11,633千円
No.133
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:4,122千円
No.133
宿泊・観光事業者応援プレミアム前売り券発行支援事業
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:49,961千円
No.133
境港市場お魚PR事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:3,437千円
No.134
学校保健特別対策事業費補助金
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:43,001千円
No.134
県産品でコロナ禍の学生を応援!「#よきよき鳥取2021」仕送り便事業
事業実施期間:令和3年8月~令和3年12月
総事業費:18,000千円
No.134
さかいみなと漁港・市場活性化推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:500千円
No.135
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:90,800千円
No.135
首都圏アンテナショップでの県産品等消費喚起キャンペーン事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:12,571千円
No.135
スマート漁業推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:4,233千円
No.136
公立学校情報機器整備費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:1,085千円
No.136
新型コロナメディカルチェックセンター運営事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:70,000千円
No.136
産官学連携とっとり建設DXしごと改革プロジェクト事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:23,900千円
No.137
公立学校情報機器整備費補助金
地域未来構想20:⑨教育
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:6,000千円
No.137
鳥取方式在宅療養体制整備事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:20,700千円
No.137
空港管理費(感染予防対策)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:4,818千円
No.138
文化芸術振興費補助金
事業実施期間:令和2年11月~令和3年3月
総事業費:14,058千円
No.138
空港管理費(着陸料等減免)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:25,242千円
No.139
精神保健対策費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:5,958千円
No.139
母子保健衛生費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:40,068千円
No.139
米子空港関係管理費(感染予防対策)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,966千円
No.140
介護保険事業費補助金
事業実施期間:令和2年5月~令和3年3月
総事業費:15,000千円
No.140
警察職員費(オリパラ派遣職員PCR検査)
事業実施期間:令和3年8月~令和3年9月
総事業費:2,123千円
No.140
鳥取砂丘コナン空港を拠点とした賑わいづくり事業(二次交通改善対策等)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:15,000千円
No.141
中小企業経営支援等対策費補助金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:600,000千円
No.141
一般警察活動・人材育成費(県外被疑者PCR検査)
事業実施期間:令和3年5月~令和4年3月
総事業費:1,291千円
No.141
市町村立学校の学校業務支援システム支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:68,266千円
No.142
教育支援体制整備事業費補助金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:16,911千円
No.142
地域女性活躍推進交付金
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:8,858千円
No.142
GIGAスクール実践拡大事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:101,245千円
No.143
私立高等学校等経常費助成費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:112千円
No.143
職員のPCR検査(知事部局)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:21,147千円
No.143
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:27,980千円
No.144
私立高等学校等経常費助成費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:198千円
No.144
県立施設予約システム更新事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:9,396千円
No.144
学力向上総合対策事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:50,200千円
No.145
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:75,000千円
No.145
新型コロナワクチンの職域接種(県職員・県民)
事業実施期間:令和3年6月~令和3年12月
総事業費:33,176千円
No.145
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:39,266千円
No.146
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年4月以降
総事業費:13,270千円
No.146
県庁舎設備管理事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:53,471千円
No.146
鳥取県内等修学旅行支援事業(県立学校)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:2,500千円
No.147
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:1,787千円
No.147
県有施設営繕事業(LED化工事)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:26,251千円
No.147
ICT活用推進事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:7,727千円
No.148
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年6月~令和3年3月
総事業費:1,400千円
No.148
新型コロナウイルスワクチン職域追加接種会場運営事業
事業実施期間:令和4年1月~令和4年3月
総事業費:50,000千円
No.148
不登校児童生徒支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:825千円
No.149
社会福祉施設等施設整備費補助金
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:4,267千円
No.149
とっとりの民藝と文化に出会う魅力発信事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年2月
総事業費:1,408千円
No.149
デジタル化時代の知の拠点づくり事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:24,878千円
No.150
地域自殺対策強化交付金
事業実施期間:令和2年5月~令和3年4月以降
総事業費:6,537千円
No.150
文化芸術団体活動支援関係事業(文化芸術地域モデル全国発信事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:14,981千円
No.150
学校給食費等負担軽減事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:3,500千円
No.151
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和2年4月~令和3年3月
総事業費:946千円
No.151
コロナ禍の影響を受けた路線バス事業者応援事業 
事業実施期間:令和3年12月~令和4年3月
総事業費:40,000千円
No.151
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年1月
総事業費:16,500千円
No.152
観光需要回復促進事業
地域未来構想20:⑱新たな旅行
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:419,000千円
No.152
鉄道事業者に対する新型コロナウイルス対策支援事業
事業実施期間:令和4年2月~令和4年4月以降
総事業費:16,413千円
No.152
県内保育施設等消毒液緊急配布
事業実施期間:令和4年4月~令和4年4月
総事業費:2,749千円
No.153
新型コロナウイルス感染症対応指定管理施設支援事業
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:155,000千円
No.153
新型コロナウイルス入院患者家族支援強化事業
事業実施期間:令和3年12月~令和4年3月
総事業費:6,786千円
No.153
ICT環境整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:973,283千円
No.154
貸切バス等利用促進緊急応援事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年4月以降
総事業費:50,000千円
No.154
子どもの貧困対策総合支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年4月以降
総事業費:15,969千円
No.154
燃油高騰対策支援事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:2,000千円
No.155
緊急事態宣言を受けた路線バス事業者応援事業
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:40,000千円
No.155
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和4年1月~令和4年3月
総事業費:9,000千円
No.155
鳥取県産業成長応援補助金
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,832,512千円
No.156
飲食業感染症防止対策緊急支援事業
地域未来構想20:①3密対策
事業実施期間:令和3年1月~令和3年3月
総事業費:140,000千円
No.156
就労系障害福祉サービス事業所生産活動活性化支援事業(工賃水準確保)
事業実施期間:令和4年1月~令和4年3月
総事業費:16,800千円
No.156
移住定住受入体制整備事業
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:67,720千円
No.157
新型コロナ克服緊急応援事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:500,000千円
No.157
とっとりモデルの共同受注体制構築事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年4月以降
総事業費:15,790千円
No.157
貸切バス等利用促進緊急応援事業(物価高騰分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年2月
総事業費:10,000千円
No.158
外国人から選ばれる「鳥取県」環境整備事業
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:12,600千円
No.158
福祉の店販売機能強化事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年4月以降
総事業費:7,342千円
No.158
オミクロン株影響対策緊急応援金(物価高騰分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:863,541千円
No.159
県内企業多角化・新展開応援事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:100,000千円
No.159
農業参入企業による障がい者就労促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,500千円
No.159
新型コロナ安心対策認証店特別応援事業(インターネット予約)(物価高騰分)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年3月
総事業費:2,841千円
No.160
新型コロナ対策人材活用事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:2,206千円
No.160
障害者総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:21,190千円
No.160
新型コロナから立ち上がる観光支援事業(重点交付金分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:555,000千円
No.161
新型コロナ対策人材活用事業(農林水産業)
地域未来構想20:⑮強い農林水産
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:1,000千円
No.161
高齢者施設の新型コロナ対策強化事業
事業実施期間:令和4年1月~令和4年3月
総事業費:5,000千円
No.161
蟹取県ウェルカニキャンペーン強化事業
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:500,000千円
No.162
県立学校新型コロナウイルス対策等事業
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:20,000千円
No.162
ワクチン・検査パッケージ等に向けた無料PCR検査等実施事業(感染拡大期の一般検査事業分)
事業実施期間:令和3年12月~令和4年4月以降
総事業費:98,700千円
No.162
鉄道事業者に対する新型コロナウイルス対策等支援事業
事業実施期間:令和4年11月~令和5年2月
総事業費:17,000千円
No.163
教員業務アシスタント配置事業
事業実施期間:令和2年7月~令和3年3月
総事業費:853千円
No.163
ワクチン・検査パッケージ等に向けた無料PCR検査等実施事業(県外の帰省者対象分)
事業実施期間:令和3年12月~令和4年4月以降
総事業費:26,450千円
No.163
新型コロナウイルス感染症回復患者退院受入促進(社会福祉施設分)・新型コロナウイルス感染症対策介護老人保健施設空床確保事業
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:121,900千円
No.164
社会福祉施設等における新型コロナウイルス緊急対策事業(社会福祉施設等に係るPCR検査等支援事業補助金)
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:50,000千円
No.164
新型コロナウイルス感染症検査体制整備事業(妊婦に対する核酸増幅検査)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:76,130千円
No.164
福祉・施設感染対策センターにおける福祉施設への電話聞取等業務に係る労働者派遣業務の外部委託事業
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:6,802千円
No.165
社会福祉施設等における新型コロナウイルス緊急対策事業(社会福祉施設等に係る新型コロナウイルス感染予防対策支援事業補助金) 
事業実施期間:令和3年1月~令和3年4月以降
総事業費:240,000千円
No.165
新型コロナ早期受診・後遺症診療体制等強化
事業実施期間:令和3年11月~令和4年3月
総事業費:5,500千円
No.165
新型コロナBA.5等対策強化事業(保健所機能等体制強化事業)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:1,980千円
No.166
年末年始診療体制確保協力支援金
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:8,000千円
No.166
保育対策総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:13,400千円
No.166
生活困窮者緊急支援事業(重点交付金分)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:119,000千円
No.167
医療環境整備等事業(診療・検査医療機関支援)
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:20,000千円
No.167
保育対策総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年4月以降
総事業費:13,800千円
No.167
孤独・孤立に関 する相談窓口設置事業
事業実施期間:令和4年11月~令和5年3月
総事業費:9,900千円
No.168
医療環境整備等事業(PCR検査実技研修)
事業実施期間:令和2年12月~令和3年3月
総事業費:863千円
No.168
鳥取県幼児教育の質の向上のための緊急環境整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,750千円
No.168
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(新型コロナウイルス患者の療養等に関する経費)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:24,000千円
No.169
医療環境整備等事業(外国人陽性者等通訳支援)
事業実施期間:令和2年11月~令和3年4月以降
総事業費:3,000千円
No.169
ひとり親家庭学習支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:202千円
No.169
新型コロナウイルス感染症回復患者転院受入促進事業
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:205,600千円
No.170
空港管理費
事業実施期間:令和2年4月~令和3年4月以降
総事業費:26,025千円
No.170
児童福祉事業対策費等補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:50,778千円
No.170
医療・社会福祉・保育施設等物価高騰対策支援事業(保育施設等)
事業実施期間:令和4年11月~令和5年3月
総事業費:50,000千円
No.171
地域女性活躍推進交付金
事業実施期間:令和3年4月以降~令和3年4月以降
総事業費:8,524千円
No.171
児童福祉事業対策費等補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年4月以降
総事業費:40,917千円
No.171
医療・社会福祉・保育施設等物価高騰対策支援事業(高齢者施設) 
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:187,000千円
No.172
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
地域未来構想20:⑭ハートフル
事業実施期間:令和3年4月以降~令和3年4月以降
総事業費:1,000千円
No.172
保育対策総合支援事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年4月以降
総事業費:300千円
No.172
医療・社会福祉・保育施設等物価高騰対策支援事業(障がい福祉施設) 
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:43,000千円
No.173
母子保健衛生費補助金
事業実施期間:令和3年2月~令和3年4月以降
総事業費:1,125千円
No.173
鳥取県子ども・子育て支援交付金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:36,299千円
No.173
医療・社会福祉・保育施設等物価高騰対策支援事業(救護施設) 
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:1,350千円
No.174
地方創生テレワーク推進交付金
事業実施期間:令和3年4月以降~令和3年4月以降
総事業費:113,302千円
No.174
とっとり健康省エネ住宅普及促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,000千円
No.174
医療・社会福祉・保育施設等物価高騰対策支援事業(障がい児福祉施設)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:8,650千円
No.175
コロナ後を見据えた飲食店応援事業
事業実施期間:令和3年3月~令和3年3月
総事業費:30,000千円
No.175
コロナ禍再生応援金
事業実施期間:令和3年12月~令和4年4月以降
総事業費:600,000千円
No.175
医療・社会福祉・保育施設等物価高騰対策支援事業(医療機関等)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:510,000千円
No.176
新時代対応型事業転換支援補助金
事業実施期間:令和4年1月~令和4年4月以降
総事業費:300,000千円
No.176
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(連休等期間中の診療・検査体制確保事業)
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:5,577千円
No.177
境港新規コンテナ貨物獲得緊急対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:11,000千円
No.177
新型コロナウイルス感染症医療環境整備等事業(抗原定性検査キット配布事業)
事業実施期間:令和4年8月~令和5年3月
総事業費:25,529千円
No.178
鳥取県産業成長応援補助金(大型投資)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:945,170千円
No.178
新型コロナBA.5等対策強化事業(鳥取方式在宅療養体制整備事業(同居家族用抗原定性検査キット配布事業))
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:1,000千円
No.179
リモートオフィス環境整備支援補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:10,000千円
No.180
特別支援学校エアコン整備事業費
事業実施期間:令和3年6月~令和3年11月
総事業費:3,663千円
No.180
新型コロナ・円安・物価高騰に立ち向かう事業者支援事業
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:802,000千円
No.181
県立高等学校普通教室エアコン更新事業
事業実施期間:令和3年5月~令和3年11月
総事業費:167,422千円
No.181
燃油及び原材料価格高騰・円安対策特別金融支援事業(重点交付金分)
事業実施期間:令和4年4月~令和5年3月
総事業費:1,000千円
No.182
省エネルギー型設備導入事業費
事業実施期間:令和3年5月~令和3年12月
総事業費:58,480千円
No.182
県内事業者向け円安・物価高騰対策緊急支援事業(重点交付金分)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:100,000千円
No.183
特別支援学校におけるICT教育充実費
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:2,114千円
No.183
賃金アップ環境整備応援補助金
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:100,000千円
No.184
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:35,873千円
No.184
新型コロナBA.5等対策強化事業(鳥取県テレワーク等導入推進)
事業実施期間:令和4年9月~令和5年3月
総事業費:10,000千円
No.185
生涯学習センター運営費
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:163千円
No.185
肥料価格高騰緊急対策事業
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:220,000千円
No.186
大山青年の家運営費
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:49,104千円
No.186
畜産経営緊急救済事業(重点交付金分)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:470,000千円
No.187
図書館運営費
事業実施期間:令和3年10月~令和3年10月
総事業費:198千円
No.187
滞留原木保管等緊急支援事業
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:20,000千円
No.188
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:21,935千円
No.188
新型コロナ安心対策認証店特別応援事業
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:160,000千円
No.189
学校保健特別対策事業費補助金
事業実施期間:令和3年12月~令和4年4月以降
総事業費:16,500千円
No.189
「食のみやこ鳥取県」バージョンアップ事業(重点交付金分)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:25,000千円
No.190
公立学校情報機器整備費補助金
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:1,607千円
No.190
漁業用資材高騰対応緊急支援事業
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:10,000千円
No.191
地域で取り組むスマート農業機械導入支援事業
事業実施期間:令和3年12月~令和4年3月
総事業費:8,333千円
No.191
デジタル田園都市国家構想推進交付金
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:261,753千円
No.192
鳥取型低コストハウスによる施設園芸等推進事業
事業実施期間:令和3年12月~令和4年4月以降
総事業費:106,641千円
No.192
県内事業者向け円安・物価高騰対策緊急支援事業(R3国予算分)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:3,000千円
No.193
木材産業競争力強化対策事業
事業実施期間:令和3年12月~令和4年3月
総事業費:21,666千円
No.193
「食のみやこ鳥取県」バージョンアップ事業(R3国予算分)
事業実施期間:令和4年10月~令和5年3月
総事業費:3,000千円
No.194
県産米消費拡大緊急支援事業
事業実施期間:令和3年12月~令和4年4月以降
総事業費:35,000千円
No.194
交通事業者に対する緊急支援事業(R3国予算分)
事業実施期間:令和4年6月~令和5年2月
総事業費:57,000千円
No.195
新型コロナ安心対策認証店特別応援事業(第2弾)
事業実施期間:令和3年12月~令和4年3月
総事業費:430,000千円
No.196
みんなでやらいや農業支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:142,748千円
No.197
新規就農者総合支援事業(就農条件整備事業)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:41,451千円
No.198
鳥取柿ぶどう等生産振興事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:41,278千円
No.199
園芸産地活力増進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:51,652千円
No.200
ブロッコリー産地の広域化・生産強化総合対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:17,621千円
No.201
戦略的園芸品目(イチゴ「とっておき」)総合対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:14,105千円
No.202
鳥取県和牛振興計画推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:177,171千円
No.203
農業分野外国人材受け入れ体制整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,500千円
No.204
産地主体型就農支援モデル確立事業(機械施設整備)
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,539千円
No.205
鳥取の花・芝生産振興対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,144千円
No.206
柿梨等霜被害総合対策事業
事業実施期間:令和3年7月~令和4年3月
総事業費:26,410千円
No.207
鳥取県和牛遺伝資源管理システム整備事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:34,028千円
No.208
鳥取和牛ブランド強化対策事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:4,275千円
No.209
生乳増産対策支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:9,358千円
No.210
酪農第三者継承モデル事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:4,409千円
No.211
飼料価格高騰による預託料負担軽減対策事業
事業実施期間:令和3年10月~令和4年3月
総事業費:7,000千円
No.213
間伐材搬出等事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:514,873千円
No.214
県産材安定供給推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,000千円
No.215
県産材転換促進事業
事業実施期間:令和3年6月~令和4年3月
総事業費:17,516千円
No.216
皆伐再造林を支える優良種苗安定供給戦略事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:11,200千円
No.217
がんばる漁業者支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,472千円
No.218
境港市場お魚PR事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,438千円
No.219
さかいみなと漁港・市場活性化推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,570千円
No.220
ファインバブルを用いた水産物品質保持試験
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:689千円
No.221
放流用種苗支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:11,621千円
No.222
メイドイン鳥取県関西・中京圏販路開拓事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:13,450千円
No.223
航空会社と連携した「とっとり翼の大使」事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,850千円
No.224
国内航空便誘客促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:41,000千円
No.225
サウナを活用したニューツーリズム推進事業
事業実施期間:令和3年9月~令和4年3月
総事業費:1,000千円
No.226
コンベンション誘致促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:24,691千円
No.227
「蟹取県へウェルカニ」誘客促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:32,427千円
No.228
観光情報提供事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:44,568千円
No.229
温泉地等魅力向上事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:5,510千円
No.230
旅情あふれる「鳥鉄の旅」創造事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,500千円
No.231
とっとりスタイルエコツーリズム普及推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:14,239千円
No.232
広域観光連携推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:7,656千円
No.233
新たなインバウンド層の誘致促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,494千円
No.234
まんが・アニメツーリズム推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:17,091千円
No.235
まんが王国コナンで誘客促進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:28,966千円
No.236
東部地域振興・交流支援事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:3,597千円
No.237
とっとりスタイルニューツーリズム「たたら等活用」推進事業
事業実施期間:令和3年4月~令和4年3月
総事業費:1,614千円
No.238
首都圏アンテナショップを活用した県産品販路拡大事業
事業実施期間:令和4年2月~令和4年4月以降
総事業費:16,419千円
No.239
新型コロナから立ち上がる観光支援事業
事業実施期間:令和3年11月~令和4年4月以降
総事業費:400,000千円
No.240
観光需要回復加速化緊急対策事業
事業実施期間:令和3年11月~令和4年3月
総事業費:30,000千円
No.241
新型コロナ感染拡大防止緊急対策事業(通常交付金充当部分)
事業実施期間:令和3年8月~令和4年1月
総事業費:40,575千円
No.242
新型コロナ感染拡大防止緊急対策事業(通常交付金充当部分)
事業実施期間:令和3年8月~令和4年1月
総事業費:38,851千円
No.243
コロナ禍事業継続緊急応援事業(コロナ禍売上減少支援枠)
事業実施期間:令和3年10月~令和4年2月
総事業費:520千円
No.244
新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金
事業実施期間:令和4年3月~令和4年4月以降
総事業費:40,000千円
No.245
県産米消費拡大緊急支援事業
事業実施期間:令和3年12月~令和4年3月
総事業費:10,000千円
No.246
オミクロン株影響対策緊急応援金
事業実施期間:令和4年2月~令和4年3月
総事業費:1,827,000千円
No.247
新型コロナ安心対策認証店特別応援事業(第2弾)
事業実施期間:令和3年12月~令和4年4月以降
総事業費:430,000千円

自治体基礎データ

i

人口、事業数、人口分布は、2015年の国勢調査のデータを使用しているため、現在の人口等と大幅に異なる可能性があります。また、原子力災害により,全域が避難指示区域である町村(2015年時国勢調査時)はデータが表示されない場合があります。ご留意ください。

人口:
事業所数:

人口分布

男性

--.-%
--.-%
--.-%
--.-%
  • 0~14歳
  • 15~64歳
  • 65~74歳
  • 75歳~

女性

--.-%
--.-%
--.-%
--.-%
  • 0~14歳
  • 15~64歳
  • 65~74歳
  • 75歳~
男性:--.-% 女性:--.-%

人口出典:「RESAS(地域経済分析システム)-人口構成-」(https://resas.go.jp/population-composition/)(年時点)を加工して作成

事業所数出典:「RESAS(地域経済分析システム)-事業所数-」(https://resas.go.jp/municipality-plant/)(年時点)

都道府県別データ

・全国の感染者数
( https://corona.go.jp/dashboard/ )
・人流の減少率
( https://corona.go.jp/dashboard/#reduction )