事業紹介
久居版津がんばるマルシェ実施事業
三重県津市
- 首長インタビュー
- 有識者コメント
- 自治体ピックアップ事業
- 活用事例集事業
- 地域未来構想20
- オープンラボ
事業の概要

-
事例集番号
85
-
地域未来構想20
-
-
事業実施時期
令和2年10月~令和3年3月
-
総事業費
353千円
駅前・駅近にマルシェの会場を用意し、キッチンカーなどテイクアウト商品を中心とした地元グルメや地域特産物の販売、商品・事業等のPRができる場として、地域住民とともに事業者を応援しました。
市内の事業者や団体など各回20ブース程度が出展し、弁当・菓子・生鮮野菜・お茶・干物・ハンバーガー・カレー・防犯用品・履物など、多種多様な商品を来場者に対して提供しました。
地元の老舗企業だけでなく新規参入していく事業者にも、宣伝PRを行う場として、また、消費者からのご意見をいただくなど今後の事業展開に当たってのマーケティング活動の場として活用していただきました。
事業の背景
新型コロナウイルス感染症の影響により、飲食業・小売業をはじめとした多くの事業者が経済的に大きな打撃を受けました。
また、地域の大規模イベントは軒並み中止となり、市民と事業者の交流する機会が失われました。少しずつコロナ前の経済活動レベルへ近づけられるよう、事業者のがんばる気持ちを応援し、地域での販売やPRが自由にできる場として「久居版津がんばるマルシェ」を開催しました。