事業紹介
かづの誘客促進事業
秋田県鹿角市
- 首長インタビュー
- 有識者コメント
- 自治体ピックアップ事業
- 活用事例集事業
- 地域未来構想20
- オープンラボ
事業の概要
.jpg)
-
事例集番号
-
-
地域未来構想20
-
-
事業実施時期
令和4年7月~令和5年2月
-
総事業費
27,984千円
「鹿角くるくる宿泊キャンペーン」として、市内宿泊施設への宿泊者を対象に、チェックイン前に市内事業所で1,000円以上購入したレシートを提出することで1人につき2,000円の宿泊費割引を行っている。宿泊者にとっては、宿泊予約の際に本キャンペーンの利用を申し出て、チェックインの際に利用申込書に記入しレシートを提出するだけであることから、利用しやすい制度になっている。
10,000人の利用を見込んでおり、これにより市内宿泊施設への誘客促進を図るとともに、新型コロナウイルス感染症のまん延により観光入込客数が大幅に減少している市内での観光消費を呼び起こし、地域経済へ波及させていくことを目的としている。
また、副次的な効果として、提出されたレシートを集計し分析することで、観光客の市内での消費行動の把握につながることから、今後の観光誘客促進策に対する有効なリソースとして活用していく予定。
事業の背景
新型コロナウイルス感染症のまん延により、本市の観光入込客数は大幅に減少しており、ピークとなった令和2年度にはコロナ禍以前の半分まで減少した。令和4年度に入り一部持ち直しの状況は見られるものの、コロナ禍以前の水準には戻りきっていないことから、影響を受けている観光関連施設(観光施設、宿泊施設、飲食店、小売店)に対しては、切れ目のない支援が必要となっている状況。