事業紹介
中小企業持続支援事業(中小企業売上アップ支援)
岩手県花巻市
- 首長インタビュー
- 有識者コメント
- 自治体ピックアップ事業
- 活用事例集事業
- 地域未来構想20
- オープンラボ
事業の概要

-
事例集番号
83
-
地域未来構想20
③キャッシュレス
-
事業実施時期
令和4年4月~令和5年3月
-
総事業費
161,485千円
【概要】新型コロナウイルス感染症の影響下にありながら、原油価格・物価高騰の影響を受ける市民の生活を支援するため、対象となる地場事業者等においてQRコード決済アプリ「PayPay」による買い物を行った場合に20%分のPayPayポイントを付与する。
【開催期間】令和4年7月22日午前0時から令和4年8月21日午後11時59分
【事業内容】
①対象店舗においてPayPayで支払うと、決済金額の最大20%のPayPayポイントを付与
(1決済あたり上限4,000ポイント:期間中の付与合計上限:15,000ポイント)
②PayPayアプリ操作説明会の実施
【対象店舗】1,227店舗
【実績】ペイペイポイント付与額1億761万円、決済金額6億5,396万円
事業の背景
新型コロナウイルス感染症の拡大により、事業者から事業継続支援策を求める声が出ており、市内での普及率が最も高いキャッシュレス決済サービス「PayPay」を活用し、令和2年度から令和4年度にかけて、延べ6回にわたり本事業を継続実施してきた。
また、令和4年度には、生活用品を含む物価高騰による市民生活への影響が出ており、事業者の売上向上と市民の生活支援を同時に実現する事業として実施している。