事業紹介
地域の基礎的活力養成事業
青森県風間浦村
- 首長インタビュー
- 有識者コメント
- 自治体ピックアップ事業
- 活用事例集事業
- 地域未来構想20
- オープンラボ
事業の概要

-
事例集番号
74
-
地域未来構想20
⑮強い農林水産
-
事業実施時期
令和2年6月~令和3年3月
-
総事業費
7,500千円
漁協に所属する組合員の収入確保及び今後の事業継続のための環境整備(海岸清掃等)を行い、賃金及びごみ処理費用を支給しました。
実施個所及び日数 村内3ヶ所×各2日(令和元年5~7月に実施)
参加組合 村内3組合中全組合が参加(蛇浦、易国間、下風呂)
※現在は3つの漁協が合併し、1つとなっている。
参加者 村内全組合員(正組合員及び準組合員)333人中272人が参加(参加率81.68%)
事業の背景
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が減ると予想される漁協組合員への支援策です。コロナ禍が終息したのちに事業がスムーズに再開できるよう海岸清掃等を行いました。